ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

生クリームの味

2012-12-31 23:52:23 | Weblog

タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中
タカナシ乳業株式会社

パパのお昼ご飯にトマトクリームスパ作りました。スパゲティが大好きなパパだけどいつもは生クリームを使うと時は値段重視なので植物性のとか、安っちいの買うことばかりでして・・・。やっぱり生クリームで作るとおいしいって言ってました。この100mタイプはちょうど一人分で使い切れるのでよかったです。あんまりおいしかったのか、最後にお皿に残ったソースまでパンにつけて食べていました。よかった。たまには生クリーム買うわね(笑)

 
堂島ロールもいただいたので食べてみました。テレビではしょっちゅう話題になっていて知ってはいたけど食べたことなかったので、」一度食べてみたいと思っていたんです。念願かないましたが・・・・。思ったより普通。スポンジあんまりふわふわじゃなかったです。こんなもんかぁって感じ。生クリームは濃厚でした。でも生クリームは正直値段だもんねぇ(笑)うちはいつも安いの使っているから、妥協な味だけどやっぱ値段出せばこのクリアの味は出ると思う。まぁおいしくいただきました。ごちそう様。おいしかったけど期待しすぎて普通でした・・・。

めちゃめちゃジャンボな太刀魚買ってさばきました。めちゃうまくさばくことができました。
     
今日の夜メニューは
・カニ鍋(1キロ)
・太刀魚の刺身
・イタヤ貝の辛し酢味噌
豪華にカニ鍋、爪だけだけどね。むき身になっているからむく手間はぶけました。今日はジュニアが刺身にはまっていてすごい勢いで食べまくっていました。こりこりしていてお肉厚でおいしかったです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重曹

2012-12-30 22:33:40 | Weblog

NICHIGA(ニチガ)ファンサイト参加中
ニチガオンライショップ
毎年キッチンのコンロの掃除は30日か31日にすることにしています。どうせ毎日料理するのできれいにしてから油飛ばして汚すのも嫌だしね。そんな時「重曹」が朝届いたんです。掃除するのになかなか腰が上がらない私だけど届いたからにはやるしかないと早速実行!
 
どうせ掃除するからとことん汚くなっても見て見ないふりをしてほっといたらこんなに油まみれの汚いコンロになってしまいました。

重曹を振りかけてしばらく置いて待っているところです。匂いもないです。ただ見た目は白い粉ついてるって感じ。
 
きれいになったでしょ。これでバッチリ。キッチンの流しは最後まで使うから明日しようと思いますが、キッチン以外のほかのところもきれいにしてみたいと思います。無添加だからやっぱり食品使うキッチンには安心して使えますよね。テレビでお掃除番組やってると重曹とかよく紹介されているけど実際使ったことはありませんでした。次はお湯に混ぜてスプレーに入れたりして使ってみたいな。皆さんもぜひ使ってみてくださいな。
   
今日の夜メニューは
・プルコギ
・玉ねぎ・もやし
・冷奴(オクラ・ねぎ・すりごま)

今日は簡単にホットプレートで焼くだけのプルコギにしました。パパと子供たちはイングリッシュマフィンにキャベツの千切りと一緒に挟んでプルコギバーガーにしていました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなメニュー

2012-12-29 22:34:25 | Weblog
 
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中
コラーゲン 通販 無添加 ハリ ツヤ
コラーゲンの粉末を飲んでみました。

粒子の細かい粉末なのでどんなもにもバッチリ混ざります。

私は一人の昼ごはんにグラタンに入れてみました。コラーゲンの味はまったくわかりません。
 
あとはヨーグルトに入れてみたり、コーヒーに入れてみたりといろんなものに試してみましたが、どれもバッチリでした。本当に入っているの?って思うくらいにわかりません。コラーゲンって臭いのあるって聞きますよね。これだったら大丈夫です。知らずのうちにプルプルになっていたらうれしいな。  
     
今日の夜メニューは
・海鮮丼(ボン)(マグロ・サーモン・甘エビ・タコ・うずら・ねぎ)
・レンコンと人参のきんぴら
・茹でオクラ(固め)
・オクラと人参ともやしの豚巻き照り焼き
・冷奴(すりごま・ねぎ)
・白菜サラダ(ママ)

今日はパパとジュニアはおばあちゃんとこ行っているので晩御飯はいらない、ボンだけなのでボンの好きな海鮮丼にしました。最近何を食べてもおいしそうに食べなくて、時間もかかるボンだけど、今日はテンション上がりまくり、ほんの数分で海鮮丼を完食しました。いつもそういう風においしそうに食べてくれるとうれしいんだけどな。
ママは大き目に切ったレンコンのきんぴらが大好き、それとオクラも大好き、これだったらいくらでも食べられます。オクラとレンコン作っている農家になりたいっていつも思ってしまいます。本当に好きです。やめられません。あ~おいしい♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人は静か

2012-12-28 22:15:43 | Weblog
 
片岡物産 ファンサイトファンサイト参加中
モンカフェ
   
毎日インスタントコーヒー飲んでいる私にはとっても贅沢なドリップコーヒーです。普段はぜいたくすぎて飲みませんが、やっぱりおいしい♪
ちょっとリッチに一息つきたい時にはすごくうれしいし、ぜいたく感がいいですよね。高級♪私はミルクも砂糖も入れないで飲みましたが、これがまたいいんだ♪最高♪
      
今日の夜メニューは
・クラムチャウダーグラタン
・カキポン酢(大根おろし・レモン)
・茹でオクラ
・白菜サラダ
・ジャンボエリンギステーキ
・ローストチキン(ボン)

ジュニアはパパの実家へお泊まりに行きました。ボンだけだと静かぁ~。一人っ子の家だと毎日こんなに静かなのかと思うとちょっとうらやましかったり・・・・・。うちは毎日何でこんなにうるさいの?

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣づくし

2012-12-27 22:09:56 | Weblog
     
今日の夜メニューは
・カキフライ
・手作りタルタルソース
・カキのチーズ焼き
・カキ焼き(おろしポン酢)
・カキのバターしょうゆ焼き(写真忘れました)
・キャベツ(写真忘れました)
・玉ねぎとエリンギのロースト
・鶏のから揚げ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別メニューで

2012-12-26 22:05:52 | Weblog

今日のパパの弁当は
・卵焼き(紅ショウガ・ネギ入り)
・里芋の胡麻和え
・ブロッコリー・カニカマ
・キャベツ・パイン
今日で今年のお弁当作りが終了しました。来年から3つかぁ・・・・トホホです。
    
今日の夜メニューは
・キムチ鍋(パパのみ)
・豚の塩コショウ焼き(子供たちのみ)
・カキの塩コショウ焼き
・ピーマン炒め(ジュニアのみ)
・鮭の塩焼き
みんな食べたいものが違うので別メニューにしました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋風?

2012-12-25 22:00:48 | Weblog

今日のパパの弁当は
・卵焼き(紅ショウガ入り)
・肉団子の甘酢あんかけ(チルド)
・ポテトサラダ
・キャベツ・みかん
・ブロッコリー・カニカマ
      
今日の夜メニューは
・ネギトロ丼
・ロースよチキン(1本)
・豚バラ塩だれ焼き・もやし
・串カツ(豚・オクラ)
・里芋蒸し
・キャベツ・オクラ
少しづついろんなものを作って居酒屋風になりました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酵素

2012-12-24 22:51:06 | Weblog

「うるおいの里」モイストファンサイト参加中
スーパーフルーツ生酵素114
スーパーフルーツを含む114種の植物酵素を、『生』のままサプリメントに!
健康的にキレイになりたい方へ。
ノニ・クコ・アサイー・ブルーベリー・青パパイヤなど栄養満点な10種のスーパーフルーツを厳選配合。計114種類もの素材を3年以上の月日をかけて自然 発酵・熟成しています。そんな酵素に秘められた力を活かすべく、独自の「生」製法でソフトカプセルに凝縮。

体の中の酵素が不足すると腸内トラブルの元になるらしいんです。これ1粒に114種類もの酵素がたっぷり入っていて、これを1日2粒です。やっぱりどんどん衰えていく体がいつまでも元気ならうれしいですよね。サビつく体にストップかけたいですものね。

    
今日の夜メニューは
・豚バラチャーシュー
・じゃがいも焼き
・もやしと卵炒め
・キャベツ
・冷奴
・残り物たち
寒いしなんでもすぐに冷めてしまうし、特に豚バラは冷たくなってしまうと固くなってしまうし、脂っぽくなるのでこの際だからチャーシューもじゃがいももフライパンごと食卓へ出してしまいました。これであったかいのが食べられますよね。後は残り物いっぱいのメニューでした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンゴ流シャンプー

2012-12-23 23:20:19 | Weblog

アルファウェイファンサイトファンサイト参加中
スカルプケアシャンプー/モンゴ流シャンプーEX
モンゴ流シャンプー使ってみました。これは使い始める前からすごい興味があった商品なんです。抜け毛が減るらしいんです。毎年秋は抜け毛がものすごくて困っているんですが、今年は本当にすごくてこのまま私ハゲてしまうんじゃないかと心配していたんです。ガイドブックには髪に関することが事細かく書いてあってものすごく勉強になりました。ネーミングもかなり期待できますよね。使い方も簡単、泡立てたまま3分置いて洗い流すだけです。3分待っている間に体洗ったりできるし、問題ありませんでした。泡立ちもよかったし、香りは一応男女兼用の商品ですが。トニックシャンプーのような爽快な香りがします。私は全然問題ありませんでした。心配していた抜け毛ですが、ちょっと減ったのかなぁ・・・と思います。髪にハリとコシが出るらしいし、さらにうれしいですよね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティー

2012-12-22 22:31:48 | Weblog

奈田利亭MONIPLAショップファンサイト参加中
株式会社 商経
イタリアンセットをいただきました。我が家では数日前から今年のクリスマスは22日にしようと決めていたのでちょうど、昨日届いたのでラッキーでした。さっそっくクリスマスのメニューに合うので使ってみることにしました。

今回使ったのはこの3品です。
  
ピザ生地はホームベーカリーにお任せして、いただいたピザソースを塗って具材を乗せて焼きました。今まで食べたことのあるピザソースとはちょっと違ってマスタード味がぴりっろきいていていい感じでした。にんにくオイルをピザにもカルパッチョにもホタテとエビのソテーにも食べる直前にサッとふるだけでおいしくなりました。みんな「にんにくオイル」が気に入ったみたいでいっぱいかけるものだから止めてしまいました。だってこれ1瓶で2000円以上もするんです。「もっと大切に食べてよ!」って言ってしまった始末です。まだパスタソース使ってないけど楽しみです。最近パパがトマトスパにはまっているので絶対に喜ぶと思います。ありがとでした。でもホント届くタイミングバッチリでよかったです。
       
今日の夜メニューは
・手作りピザ
・ローストチキン
・サーモンのカルパッチョ
・サラダ
・ホタテとエビのソテー
・クリスマスケーキ
丸鶏2キロやっぱり巨大でした。焼くのも時間かかりましたが、とってもジューシーにできました。でもやっぱり巨大すぎいっぱい残ってしまいました。久しぶりに焼いたケーキもスポンジふわふわで超うまくできてました。カルパッチョは食べる直前にバルサミコで作ったドレッシングをかけて食べました。ちょっとわさびを入れたところがミソです。何とか忙しかったけどクリスマスパーティすることができました。丸ごとローストチキンのちょっと残念なところはパパがもも肉のおいしいところを食べられないところです・・・・。今度からももでいいかなぁ・・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする