・・・てんてんてん。

とっぴーの非生産的な日常とその実態。

足を付けるべき『地』などない。

2021-08-29 21:27:31 | weblog
ひと言で表すなら、不完全燃焼・・・。

・・・今回の休暇のことである。結局、何をした、という成果もなく、日々をたんたんと過ごしただけで終わってしまった。明日から出勤だ。
まあ、敢えて“何か”を挙げるのであれば、コロナのワクチン接種1回目を受けたことと、車庫証明の申請をしたことくらい。本当に、ただただのんびりと生活をしていた、それだけだ。非現実的なことなど、何ひとつとしてなかった。

コロナ前の休暇と言えば、どこか遠くへ旅に出掛け、あるいは酒場へ赴き、そこで繰り広げられる日常と非日常とが絶妙に入り混じった世界を楽しんだものだ。自由への旅立ちは、現実からの逃避行でもある。私は私の精神を解放するとともに、そんな私を受け入れてくれる世界を探しては飛び回った・・・。

ところが、だ。
今回の休暇は、普段の生活の延長線上にある単調な日々を過ごしただけだ。そこには普段の私が、普段どおりの孤独な日々の生活をこなすだけの、寂しい日常しかなかった。

もっと光を!!

すべてをコロナのせいにして片付けてしまうのは簡単だが、それはやはり何か違う。私自身があまりにも無為無策すぎた。
こんなはずではなかった。そう、もっと・・・もっと何か出来たはずだし、するべきだった。
私は、忘れてはいない。諦めてもいない。

次だ、来月も長い休暇が取得できる(はず)。
たましいを・・・もやせーーーーー!!!!

- - - - -

夏の終わりと言えば、この曲しかない。



この曲には『若者のすべて』という、重すぎるタイトルが冠せられているけれど・・・でも、確かに、どこをどう切り取っても“若者のすべて”が詰まってる気がするよ。
メロディも、音も、歌詞もそうだけど・・・
MVの背景に登場する、赤い板。低さ、傾き、不安定さ。
Vo.の志村さんの表情。悲壮感とも違う、何かに取り憑かれたかのような虚無っぷり。

・・・ああ、ちょうど今、打上花火の音が聞こえてきたよ。

始まってもない夏が、また終わっちゃうよ。
この感情、何年繰り返してきたんだろ。

もうね、本当に『何年経っても思い出してしまう』な。

- - - - -

そんな訳で、今日もまた漂い浮かれてイカれた生活を続けてます。

のちの自分への便宜のため、長文となってしまった

2021-08-27 22:57:46 | weblog
車庫証明を取ろうと、警察署に行ってきた。

そう、ついに、ようやく、やっと、クルマのナンバーを変更しよう、絶対に変えよう、変えてみせよう、そう思ったのです。
・・・ふふふ、これは、私にとっては大いなる飛躍。そして変化であり前進なのだ。

ちょうど1年前にも『ナンバーを変えよう!』と思ったんだけど、あの時はね・・イロイロあって『今はまだ時期尚早・・・!』 そう判断せざるを得なかったのだった。
それが今回、満を持して、ついに・・・


・・・飽きてきたので、普通に書きます(ちょっと酔ってる)。


昨年ディーラーから貰った必要書類一式が手元にあったので、それをそのまま使って申請することにした。

それは6枚綴りの書類で、
①自動車保管場所証明申請書×2
②保管場所標章交付申請書×2
③保管場所の所在図・配置図
④保管場所使用承諾証明書
こんな感じ。

④の紙は、今住んでる賃貸物件の管理会社に記入&押印してもらう必要あり。私の場合、管理会社に手数料(3,300円)を取られました。ずいぶんと高いな・・・。
ついでに管理会社から③に必要な地図などを入手。

①②の書類は自分の現住所等々を書くだけ。それぞれがカーボン紙になってるので、いちばん上の紙に記入すれば全部に書けます。


書類に必要事項を記入したのち、最寄りの警察署へ提出。手数料2,700円。
特に不備等もなく、申請終わり。
『車庫証明は来週の火曜に出来上がるから、取りに来てね♡』、とのこと。

- - - - -

ついでに免許証の住所も変更してきた。

前回の免許更新以降、住所が変わるのは今回が3回目。裏面の記入欄もずいぶんと狭くなっていたので『今回の住所は書ききれるのかな?』と心配だったのですが・・・。

今回は、今までの記入欄の上にシールが貼り付けられて、そのシールに新住所が記入されました。
へえ、そういう処置の仕方になるのね・・・。

- - - - -

戸籍の附票も取り寄せた。

私は今のクルマを購入後、住所を3回も変更してるのに、ナンバーは購入当初の『八王子』のまま。本来であれば『八王子』→『沖縄』→『石川』と変更しなければならなかったのですが、まあイロイロあってね・・・。

こういう場合のナンバー変更は、住民票ではダメで『戸籍の附票』が必要になるのです。戸籍の附票には、今までの住所の履歴が全部記載されてるんだな。


・・・全然話は変わって、郵便の話。

私の本籍地・岐阜市は、マイナンバーカードによるコンビニプリントでの戸籍取得に対応してないので、郵送で取り寄せることにしました。
郵送だから時間が掛かるなぁ・・・と思っていたのですが、驚きの速さで戸籍の附票は私の手元に届いた。本当にびっくりした。

ある日の午後、私が石川県某所の郵便局で出した封筒は、なんと、次の日の午前中には岐阜市役所の担当の方が開封していたのだ。その担当の人から電話があったので分かった事実なんだけど、え・・・そんなにすぐに届くの??切手代84円で?
そしてまた、その次の日の午前中、私は自分の戸籍の附票を手にしていたのだった。

たった2日!
いや、実質2日も経っていない・・・。44時間くらい、か。
なんか本当に驚いた。感動すら覚えた。
料金は、往復の切手代168円、市役所への手数料300円(定額小為替)のみ。

- - - - -

今回の住所変更は、人生で9回目だった。
同じ住所なのは2回(実家)だけ。
それぞれの地に思い出があって、しみじみしみじみ。

ごはんの話題ばかり書いてる気がする

2021-08-26 20:42:31 | weblog
朝ニュースを見たときは、まさか?と思ったけど、そのまさかだった。

なんと、私が一昨日摂取したモデルナのワクチンは、異物混入の疑いがある製造ロットのものだった。
電話が掛かってきてその事実を知ったのだけど、私自身は特に異常もなく今のところ問題なし。副反応も、注射を打った左腕に多少の痛みが出た程度。その痛みも今はだいぶ和らいだ(『やわらぐ』という漢字を今初めて知りました)。

しかし、いろんなことが起こるねえ。

- - - - -

育ち過ぎた豆苗を食べることにした。



もはや観葉植物なのでは?と思うくらいに成長し、いつしか私にもその成長を見守ろうと思う慈しみの心が芽生えてしまっていた。
だがしかし、この先まで・・・花を咲かせ、マメ(エンドウ豆?)を収穫するに至るまで・・・育て上げる覚悟も心づもりもない。

・・・ならば、今しか、ない。
『収穫』なんて言葉は似合わない。伐採だ、伐採。
でも、なんだか怖い(美味しくなさそう)ので、半分だけにした。

豚バラ、玉ねぎ、もやしとともに炒めて食べた。
思いのほか普通だった。
ごちそうさま。
・・・消化不良、起こさないと良いなぁ。

残りの半分を食べ終えたら、もう育てるのはやめよう。
『1回限り』の命を大事にしようじゃないか。

- - - - -

ご飯にツヤがない・・・。

炊飯器は先月末に買ったばかりのモノなのですが、初めて炊いたときから『あれ?炊き立てのご飯って、もっとツヤツヤしてなかったっけ??』と疑問に思うほどにツヤがない。まあ、食べてまずい訳じゃないんだけど、どうも美味しそうに見えない。

ひとり暮らしをしていた大学生の頃(about20年前)の記憶だと、炊き立てご飯っていうのは、もっと光り輝いてた気がするんだよね。なんだろう、何もかもがきらめいて、がむしゃらに夢を追いかけてたから、そう見えてたのだろうか(そんな訳あるか)。

浸水時間を取ってみたり、入れる水を冷やしてみたりしたけれど変化なし。
お米のせいなのか、炊飯器のせいなのか・・・。

まあ、次の日食べるご飯は、大学時代のより今の炊飯器の方が美味しいけどね。けどさ。

- - - - -

ちゃんとね、毎食自炊してるんですよ。
最後に外食したのは8/9だよ。

第1回目 始まりは突然に

2021-08-26 20:00:00 | 日本酒のラベル収集
飲み終えた日本酒のラベルを集めることにした。

今こうして手元にある空き瓶は、数ある日本酒の中から選んで買ってきたもの。その後、数日にわたって味わい、楽しんだもの。ラベルも酒蔵によっていろいろ、同じ酒蔵でもいろいろ。ここで会うたも何かのご縁、遊んで行ってくんだまし。記念に取っておいても良いだろう、そう思った次第。

空き瓶を水に浸すとラベルが剥がしやすくなる。
そうして剥がしたラベルを黒い画用紙に貼り付ければ、あら不思議、なぜか様になる素敵な佇まい。

収集するだけじゃなくて、ここに文章も残しておけば、あとあと何かの役に立ちそう・・・。

- - - - -

・・・そんな訳で、第1回目。

『加賀鳶 純米吟醸 生原酒』



かがとび。
私、何も知識がなかったので『加賀鳶・・・加賀で飛んでるトンビのこと??』なんて思ってましたが、さにあらず(当然だ)。

江戸の昔、『加賀藩江戸屋敷お抱えの大名火消し』を「加賀鳶」と言ったそうです。公式HP曰く、加賀鳶は『面たくましく力あくまで強く、火消しの技と喧嘩早さは天下一品』だったとか。


このお酒は、(私的には)お刺身にはどうも合わなかったけれど、甘い佃煮を摘まみながら飲むのにぴったりでした。

まだ石川県に住んで1年0か月、石川は美味しい日本酒がたくさんありそうだからね、楽しみで仕方がない(じゅるり・・・)。もちろん、加賀鳶だって他にいろんな種類があるからね、楽しみだねぇ。

- - - - -

たぶんこのコーナーは月イチか月2くらいで、書いていく予定。
予定は未定の気まぐれぶりで。

隠し切れない、隠し味

2021-08-25 18:11:00 | weblog
コロナワクチン(モデルナ)1回目接種から24時間経過。

目立った副反応なし。熱もない。注射を打った左腕に若干の痛みを感じるけれど、生活に支障を感じるレベルではない。このまま何も起きなければ良いなぁ・・・。

- - - - -

かれこれ1か月近くランニングしていない。

そんな私の体たらくぶりを、毎週通っているカイロプラクティックの先生に見抜かれてしまった。どうやら以前に比べて足首の可動域が狭くなったようだ。その原因はもちろん運動をしてないから、とのこと。
たった1か月でも、身体に変化が出ちゃうんだな・・・。

『走らないならラジオ体操とかした方が良い』と言われたけれど、やはり走りたい。
うーん、コースの選定から始めなきゃならないんだけど、やる気スイッチを押すのがなんだか億劫なんだよね。スイッチが入れば走ると思うんだな(笑)

- - - - -

カレー再び。

ゴールデンカレー(中辛)は、私にとっては辛すぎるということが前回の調理で分かった。今回は残りのルゥを使い切るべく、充分な対策を取った調理をして食べることにした。

前回と同様トマト缶を1缶分投入してひと煮立ち、その後ルゥを溶かし、仕上げに『はちみつ』と『ヨーグルト』を加えてみた。
まあ、そもそも同じルゥを同じ量使用してるんだから、そこに含まれるスパイスの総量は変わらないはずである。辛みに敏感な私の身体が、こんな程度の誤魔化しで果たして『辛い!』と思わなくなるのだろうか、甚だ疑問だ。“辛み成分”が何らかの化学変化でも起こして“辛くない成分”へと変貌しない限り、私の身体は汗を噴き出しまくるであろう。ああっ・・・!

・・・そんな心配は杞憂に終わった。
あまり辛くなくない、程よいカレーが出来上がったのだ。
ただ、本来は隠し味的ポジションであるはずのヨーグルトが、ずいぶんと強くその味を主張しているが。入れすぎたのか。『牧場の朝』1つは多すぎたか。トマトの酸味との相乗効果なのか、ヨーグルトの酸味も強くなってしまった気がする。

そして、やはり作り過ぎた。
昨晩食べて、今日も朝昼と食べた。
そして今夜も食べるつもりだ。
飽きてなんかない。この程度の繰り返しなら身体に悪いはずもない(たぶん)。

だが、当分カレーは作らない。

- - - - -

今日は早い時間帯に書けた。
どうもね、夜書くと夜更かし気味になっちゃうんだな。

本文はちょうど400文字(記号を含む)

2021-08-24 22:04:40 | weblog
豆苗が、育ち過ぎた気がする。

苗を入れた容器が大きかったのか、それとも陽に当てすぎたのか、すくすくと元気いっぱいに育ってしまった。背丈も高くて、葉も大きく開いていて・・・なんだろうな、もはや食材というよりも、雑草という感じですらある。食欲がそそらない。

あまり育ちすぎると、繊維が強くなり過ぎて消化に悪そうだ。
明日にでも収穫して食べよう。

- - - - -

ワクチン1回目を摂取してきました。

接種は夕方だったのでまだ5時間ほどしか経過してませんが、今のところ目立った副反応なし。注射した左腕に少しだけ痛みを感じる程度。

さて、このあとどうなるんだろうか。今日は早く寝てしまうのが良さそうだ。

- - - - -

・・・あああ、悪い癖だ。なんかここに貼り付けるのに良い曲ないかなぁなんて30分くらい探してしまった。そういう時って、結局見つからないんだよね。

大人しく寝よう。


プラモデル作るのと同じ感覚、なのかな??

2021-08-23 21:48:48 | weblog
ひたすら打ち込みっ・・・・。



iPad Airに入ってるGarage Bandを使って曲を打ち込んでます。ゴールデンウイーク頃から『ヒマが出来たらやろう!』と思っていたことのひとつです。今は本当にヒマだし、まとまった時間もあるからね。
曲は何にしようかな・・・とちょっと考えたのですが、楽譜を売ってるサイトでたまたま目に付いた、くるりの『ばらの花』にしました。大学時代を思い出す、青春の1曲。久しぶりに曲を聴いてみたけど、ああっ、何か、何かが込み上げてくる・・・。(´;ω;`)ブワッ

・・・ま、そんなことはさておき。
購入した楽譜をコンビニプリントで印刷して、早速打ち込み開始。
iPadの画面に表示される楽器に触れると音が出て、しかもそれがそのまま楽譜になります(大まかな入力ができるってことです)。その楽譜に修正を加えたり、必要に応じて切ったり貼ったりして完成度を上げていきます。楽譜は楽器ごとに作成していきます。全部の楽器の全部のパートが完成すれば、1曲出来上がり。ね、簡単でしょう?

昨日は夢中になり過ぎて、8時間くらいずっとやってました。
ピアノは昔習ってたのでピアノやキーボードの楽譜は一応読めるのですが、ギター・ベース・ドラムの楽譜(タブ譜?)は全然読めません。ちなみにギターは高校1年生の音楽の時間にクラシックギターを習った程度でコードは理解できていないレベル、ドラムは7年くらい前にちょっと触ったことがあるという程度、ベースに至っては触れたことすらない、そんな感じです。

そんな訳で、いちいち調べながら打ち込み打ち込み。
でもね、これが本当に面白いんですよ。徐々に曲が出来上がっていく過程にワクワクが止まらないんです。一つの楽器だけだと『曲のどの部分だっけ?』と思ってピンと来ないんだけど、いろんな楽器の音が組み合わさっていくと、曲としてのまとまりを感じられる。ああ、すごい。
・・・こんな感じで、楽器を手にした人たちはバンドにハマっていくんだろうなぁ。

『ばらの花』は、ピアノ(キーボード)とギターは同じフレーズを延々と繰り返してるだけなんだけど、ベースだけはそんな単調な繰り返しを避けていて、曲に微妙ながらも重要な変化を与える、そんな役割を担っていると感じました。



今日も作業を進めて、残すはアウトロのみとなりました(もちろん、細かな修正はまだ必要だけど)。まあ、完成したところで楽譜どおりのモノ(つまりはカラオケ)が出来上がるだけなんだけど、これが本当に面白いんです。

- - - - -

しかし、私は作業中に気付いてしまった。音感が相当に鈍ってしまった、と。

シの音がドに聴こえてしまったり、ファ#がソに聴こえたり・・・まるでダメだ。ダメダメだ。ドレミファソラシドと順に音を出していけば間違えずに認識できるのに、黒鍵(#や♭)の音が混ざってくると途端に間違えて認識してしまう。かなりショックだ。愕然とするレベルで。

ピアノ習ってたのも高校2年までだからね・・・もう20年以上前か。

成長が止まらねえ

2021-08-21 22:54:01 | weblog
豆苗の育ちっぷりは凄いねぇ。

一袋(ひと苗?)100円程度で買えるし、一度切って食べたとしても再び生えてくる。育て始めて今日で6日目だけど、もう7cmくらい成長したよ。
特に昨日今日の成長っぷりが凄い。驚きの速さだよ。

収穫が楽しみだなぁ。早くまた食べたい(じゅるり・・・)。

- - - - -

ラジオで初めて聴いて以来、よく聴いてたのですが。



・・・決して、セクシーなお姉さま方の妖艶な動きに魅了されたのではない(MVは今日初めて観た)。純粋に曲の良さに惚れたのである。

だが、今日初めて歌詞の日本語訳を見て衝撃を受けた。それは不意に後頭部をガツンと殴られたような衝撃だった。状況を掴めず呆気にとられたまま、しばらく思考が停止した。

こういう歌詞の曲で1億再生行くなんて・・・世界は日本の数倍も社会が成熟してるなぁと思った次第。日本語でこんな歌詞歌っても流行らないよ(たぶん)。

- - - - -

昨日は『私好みじゃない』と書いた日本酒ですが。

確かにお刺身には合わない味だったけど、今日は『いかなごの佃煮』とともに味わってみたら見事にマッチしました。
ちなみに『いかなご』という名前は私には馴染みがないのですが、つまり『こおなご』と同じでもののようです。そして『きびなご』とは全く違うもののようです。

佃煮にした“いかなご”と一緒にクルミも入っていて、これがなかなかウマい。日本酒のアテにと買ったんだけど大正解だった。

そう、日本酒もいろんな味があるからね、料理によって合う・合わないも絶対にあるよね。初めて飲んだ時に『好みじゃねえな』と思ったとしても、料理が変われば感想も変わってくるよね。簡単に見切っちゃダメだ。

- - - - -

部屋が、だいぶ私の色に染まってきた。心地よし。

夢とちゃうのかい

2021-08-20 22:11:12 | weblog
♪あぁー夏休みぃー!

・・・ずいぶんと古い曲をひっぱり出してきて引用しましたが、その曲調から溢れ出す高揚感と解放感からは程遠い位置にいる私です、こんばんは。
それにしても、なんて地味で夢のない夏季休暇の始まりなんでしょうね。全く、嫌になるよ、本当にもう。

せめて。たとえ一人で過ごす予定のない休暇だとしても、その休暇の始まりと今の私を祝福しようではないかと思い立ち、スーパーでお刺身と日本酒を買ってきたのだけれど、これが見事にどちらもハズレでした。買って帰ってから気付いたのだけど、お刺身は『これ、半額で売り捌くレベルじゃね?』と思うほど鮮度が落ちてたし、日本酒はどうも私好みの味ではなかった。

ますます募る、酒場への想い。
美味しいお刺身、美味しい日本酒、楽しい仲間。ああ、ああああああ!!!

- - - - -

いろんな方向性・可能性を見せてくれる。



このMVは寿司くん(=こやまたくや=ヤバイTシャツ屋さんのギター・ボーカル)作成。寿司くんらしいコミカルさの中に、あのちゃんのかわいらしさを極限まで引き出して加えた、素晴らしい作品。

そういえば、最近あのちゃんはバンドも始めた。
こちらはずいぶんとパンクな曲調で、ますます楽しみ。

- - - - -

酔いが回ってきたようだ。眠くなってきた。
明日から、本当、何しようかな。あ。

久しく忘れていたな、このひたむきさ・・・!

2021-08-19 22:03:17 | weblog
クルマのリアカメラの調子が悪・・・かった。

『悪かった』という過去形になっているのは、現在は症状が出ていないからなんだけど、数日前まではリアカメラの映像(バックモニター)が使い物にならないレベルで乱れていた。黒い横線が断続的に映り込みつつ、映像が縦にスクロールする。あるいは全く映らなくなる。そんな症状だ。

私は恐怖した。
長年バックモニターに頼り切っていたせいで、最早バックモニターなしでは駐車できないまでに己の運転技量が低下していたからだ。加えて、今住んでいる物件の駐車場が恐ろしく狭いからだ。バックモニターを見ながらでも何度も切り返さなければ駐車できなかったのに、それをバックモニターなしでやらなければならないとは・・・。

『慎重を期して勝算の高い戦いばかりしてきた結果このザマ・・・』
『こりゃ勘をとり戻すだけでも何か月もかかかりそうだな・・・』

『もう一度一から鍛え直すか・・・
 ・・・くくく そういえば基礎修行などここ数年やってないな・・・』

そんな誰かさんの心の声を思い出すくらいに私は追い込まれた。

- - -

そもそも、私は自分のクルマの車両感覚を未だにつかみ切れていない。それゆえ、ハンドルを切るのが遅かったり早かったり、そして駐車の際に何度も何度も切り返えす羽目に陥るのだった。7年近く同じクルマを運転し続けているのに、この体たらく。全くもって情けない。

基礎修行。
私はYouTubeで駐車動画を観て研究を重ね、その成果を元に狭い駐車場で練習を積んだ。運転席から見える景色を確認したのち、下車して自分のクルマと障害物との距離を確認したりした。ギリギリを攻めているつもりでも、案外障害物との間には十分すぎる距離が開いていたりするものだ。この“ギリギリ”の感覚を適正なモノにしなければ、いつまでたっても満足に駐車できない・・・。

そんな修行を始めて3日後。
数日続いた雨が止み、ときどき晴れ間も覘く天気となった日、バックモニターは復活した。何事もなかったかのように、きれいな映像を映してくれた。
これは想定していたことでもあり、特に驚きはなかった。ただ少し、安心した。

- - -

原因はおそらく長雨だ。長雨で配線かリアカメラに水が入り込んだのだろう。その水が渇いたことで、バックモニターは復活した、と。

来月の半年点検の時に、ちゃんと見てもらおう。
そして基礎修行は継続しよう。