情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう

-ようこそ日本へ、顔と指紋を採集いたします-橋本勝の政治漫画再生計画第98回

2007-11-25 11:51:15 | 橋本勝の政治漫画再生計画
【橋本勝さんのコメント】
 11月20日より日本に入国する外国人の「顔」と「指紋」をとることになった。こんなことをするのは「9・11の同時多発テロ」以来、テロとの戦いに懸命なアメリカにつづいて世界でも2番目である。顔と指紋を採集して、テロリストの日本への潜入、断固許しません!!人権侵害なんて文句を言うなら日本へ来るな、というわけである。なにしろ法務大臣の友だちの友だちがアルカイダという日本なのだからこの入国審査の厳しさも当然というわけである。
 それにしても監視社会は格差社会によく似合う。貧困率が先進国の中でも断然1位のアメリカについで2位の日本(本当はアイルランドが2位なのだが経済大国ではないから外す)。格差が進むことで、社会の深部に不安と怒りが沈殿し、それが沸騰することを「豊かなるものたち」が恐れていることが過度な監視社会を構築するのであろう。

【ヤメ蚊】
 顔写真、指紋を採らせないと入国させないってそんなことは、覚醒剤の売人や超高利貸し、振込詐欺を無くしてから言えっての!どこの国に、こんな超高利貸しや振込詐欺が横行しているところがあるかっての!高利貸しが家に来たからって警察呼んだって、「借りたあんたが悪い」って、いつの時代の警官だい。もちろん、きちんと対応している真面目な警官もいるが、そういう輩を野放しにして外国人を犯罪者扱いとはどういう魂胆なのか…。
 しかも、指紋などを採られるくらいなら、日本への入国はしないっていう人に対しても、強制的に指紋などを取る通達を発しているっていうから、恐ろしい。
 このことを伝える11月21日付毎日新聞の特ダネ(※1)は次のとおり。

■■引用開始■■

テロ対策などのため、20日始まった来日外国人に指紋提供を義務付ける入国審査制度で、法務省入国管理局が、指紋提供と退去を拒否する外国人は収容し強制的に採取するよう地方の各入国管理局に通知していたことが分かった。同制度について、法務省は強制的に指紋採取はしないとして「提供」と説明してきたが、拒否者に対して強制力で臨む措置を指示した形だ。「外国人を犯罪者扱いする運用」との批判が強まりそうだ。

 指紋の採取や顔写真の撮影は、空港、港での入国審査時に実施し、その場で入管が保有する過去の強制退去者、国際指名手配犯などのリストと照合。一致した者は入国拒否され、提供拒否も国外退去となる。退去命令にも従わない場合、入管は強制退去手続きに移行し、身柄を空港内の収容場に収容する。その際に指紋を採るかどうかは明らかにされてなかった。

 ところが、今月上旬に出た法務省入管局警備課長通知は「保安上の必要がある時は身体検査できる」などの入管法の規定を根拠に、入国警備官に強制力をもって拒否者から指紋を採取するよう指示。同時にビデオ撮影することも求めている。

 その後、拒否者は運航業者に引き渡し、強制退去させる流れとなるが、永住者や日本人の配偶者がいるなど国内で生活する人は「戻る国」がなく、対応が問題になりそうだ。入管局幹部は「拒否者にも十分に説得を重ね、強制しなくてもすむよう努める」と話す。

 入管法に詳しい関係者によると、不法残留容疑などで外国人の違反調査を行い、指紋を採るのは任意が原則で、強制採取はほとんどないという。関係者は「拒否者は入国できない以上、危険が国内に持ち込まれることはない。さらに指紋を強制的に採取し強制退去者リストに保存する正当性はあるのか」と批判する。

■■引用終了■■

 日本でこれだけ政府による人権侵害が行われてもみんな平気でいるってことは、日本に住んでいる人は、実はとっても不幸せなのかもしれない。不幸だから、ほかの人の人権侵害も侵害に思えないのかも…。


※1:http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071121k0000m040176000c.html









★「憎しみはダークサイドへの道、苦しみと痛みへの道なのじゃ」(マスター・ヨーダ)
★「政策を決めるのはその国の指導者です。そして,国民は,つねにその指導者のいいなりになるように仕向けられます。方法は簡単です。一般的な国民に向かっては,われわれは攻撃されかかっているのだと伝え,戦意を煽ります。平和主義者に対しては,愛国心が欠けていると非難すればいいのです。このやりかたはどんな国でも有効です」(ヒトラーの側近ヘルマン・ゲーリング。ナチスドイツを裁いたニュルンベルグ裁判にて)
★「News for the People in Japanを広めることこそ日本の民主化実現への有効な手段だ(笑)」(ヤメ蚊)
※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。過去記事はENTRY ARCHIVE・過去の記事,分野別で読むにはCATEGORY・カテゴリからそれぞれ選択して下さい。
また,このブログの趣旨の紹介及びTB&コメントの際のお願いはこちら(←クリック)まで。転載、引用大歓迎です。なお、安倍辞任までの間、字数が許す限り、タイトルに安倍辞任要求を盛り込むようにしていましたが(あまり実行できなかったが…)、辞任したので中止します(ここ←クリック)。