goo blog サービス終了のお知らせ 

Credidimus Caritati 私たちは天主の愛を信じた

2024年から贖いの業の2000周年(33 - 2033)のノベナの年(2024-2033)が始まります

コロラド大学のネイシ・モカン教授らによると「死刑は犯罪抑止に効果あり」

2007年06月13日 | 本・新聞・ウェッブ・サイトを読んで
アヴェ・マリア!

兄弟姉妹の皆様、
 報道によると「死刑は犯罪抑止に効果あり~各種調査が証明」とのことです。

 AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが2003年にデータを分析し、06年に同じ調査を見直した結果、死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。

 01年以降、死刑の犯罪抑止効果について数十件の研究が行われているが、いずれも死刑には犯罪抑止効果があると結論している。・・・

 主な調査結果は次の通り。
1)エモリー大学が03年に行った調査では、死刑が1件執行されると平均18件の殺人が防止できる(ほかに防止件数を3件、5件、14件とする研究もある)。
2)00年にイリノイ州が死刑執行を停止して以来、4年間で殺人が150件増加した(ヒューストン大学調べ)。
3) 死刑を迅速に執行するほど犯罪抑制効果は高い。死刑囚が監房で過ごす期間が2.75年短縮されるごとに殺人が1件防止できる(04年、エモリー大学調べ)。

 05年の殺人件数は全米で1万6692件。死刑執行件数は60件だった。

Studies Say Death Penalty Deters Crime
By ROBERT TANNER AP National Writer

"Science does really draw a conclusion. It did. There is no question about it," said Naci Mocan, an economics professor at the University of Colorado at Denver. "The conclusion is there is a deterrent effect." ...

Among the conclusions:

- Each execution deters an average of 18 murders, according to a 2003 nationwide study by professors at Emory University. (Other studies have estimated the deterred murders per execution at three, five and 14).

- The Illinois moratorium on executions in 2000 led to 150 additional homicides over four years following, according to a 2006 study by professors at the University of Houston.

- Speeding up executions would strengthen the deterrent effect. For every 2.75 years cut from time spent on death row, one murder would be prevented, according to a 2004 study by an Emory University professor.

In 2005, there were 16,692 cases of murder and nonnegligent manslaughter nationally. There were 60 executions. ...

【その他の参考資料】
Death Penalty Deters Murders, Studies Say

============
ブログランキング <= クリックで応援して下さい。
兄弟姉妹の皆様の応援を感謝します!
============


*****

聖ピオ十世会韓国のホームページ
トレント公会議(第19回公会議)決議文
第一バチカン公会議 (第20回公会議)決議文(抜粋)
聖ピオ五世教皇 大勅令『クォー・プリームム』(Quo Primum)
新しい「ミサ司式」の批判的研究 (オッタヴィアーニ枢機卿とバッチ枢機卿)Breve Exame Critico del Novus Ordo Missae
グレゴリオ聖歌に親しむ会
教皇グレゴリオ16世 自由主義と宗教無差別主義について『ミラリ・ヴォス』1832年8月15日
教皇福者ピオ9世 現代社会の誤謬表『シラブス』 1864年12月8日
教皇福者ピオ9世 現代の誤謬の排斥『クヮンタ・クラ』 1864年12月8日
教皇レオ13世 自由について『リベルタス・プレスタンティッシムム』1888年6月20日
教皇聖ピオ10世 近代主義の誤りについて『パッシェンディ』1907年9月8日
教皇聖ピオ10世 司祭叙階金祝にあたって、カトリック聖職者への教皇ピオ十世聖下の勧告『ヘレント・アニモ』1908年8月4日
教皇聖ピオ10世 シヨン運動に関する書簡『私の使徒的責務』1910年8月25日
教皇聖ピオ10世 近代主義に反対する誓い『サクロールム・アンティスティトゥム』1910年9月1日
教皇ピオ11世 真実の宗教の一致について『モルタリウム・アニモス』1928年1月6日
教皇ピオ11世 王たるキリストについて『クワス・プリマス』1925年12月11日


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Thank you for your many comments! (Fr Thomas Onoda)
2017-12-16 15:59:05
Ave Maria Immaculata!

Dear friends,

Thank you very much for posting your comments.

Please allow me to tell you that regretablely, we do not show the advertisements and publicities, which do not have any relation with our topic.

Thank you for your kind understanding and your patronage for our blog.

May God bless you.

Fr Onoda
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。