tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

結崎ネブカだより 第3号

2011年09月27日 | 奈良にこだわる
「結崎(ゆうざき)ネブカ」は、県指定の「大和野菜」にも選定された大和の伝統野菜(葉ネギ)である。ネギといえば冬場のイメージだが、今年の出荷は8月末に始まり、9月中旬からは大手スーパーの店頭にも並んでいるようである。県(中部農林振興事務所)のHPによると《結崎ネブカの出荷が始まります! 奈良県磯城郡川西町では、大和野菜である結崎ネブカの栽培に取り組んでいます。今年度は新規会員が2名増加し、総勢17名の部会員となりました!土作り講習会、巡回指導の実施など行い、高品質のものを届けることができるよう取り組んでいます。出荷量の増える9月中下旬からは県内イオン各店舗でご購入いただけます。あまくておいしい幻のねぎをぜひご賞味ください》。
※トップ写真は、県のホームページより拝借

この「幻のネギ」のことは、これまで当ブログで何度も取り上げてきた。「結崎ネブカは、とろ~り甘い」「結崎ネブカがメディアに続々登場」「結崎ネブカうどん」「結崎ネブカの鍋焼きうどん」などである。これだけ書くと結崎ネブカの「通」と誤解されたのか、結崎ネブカ生産部会(事務局:JAならけん川西支店)が発行する「結崎ネブカだより 第3号」(2011年9月号)の巻頭(第1話)に、私のとりとめない話を掲載していただいた(わざわざインタビューにお越しいただいた)。「結崎ネブカだより」は発行部数が少ないし、第3号の内容はネットには出ていないので、以下、その中身を引用して紹介する(参考:結崎ネブカだより第2号)。

○おいしいところだけを取り出したようなネギ!
『結崎ネブカ』との出会いは、05年2月、当時「“奈良のうまいもの”づくり部会委員」を務めていたこともあり、取り寄せていただいたのがきっかけです。刺激臭が少なく香りや歯ごたえがいいので、どんな料理にも合い、まさに「ネギのおいしいところだけを取り出したようなネギ」ですね。また能面と一緒に天から降ってきたというストーリーもいいと思いますよ。

○『結崎ネブカ』をブログで紹介!その反響は…
西宮市に住む私のブログ愛読者がわざわざ結崎に来られ、「美ノ吉」さんの『結崎ネブカうどん』を食べ、「これは美味しい」とお向かいの「スーパーおくやま」で『結崎ネブカ』を何束か買って帰られたそうです。そのほか何人もの方がブログを見て静岡などから「美ノ吉」さんに来られたそうです。

○生産と出荷体制の確立、ブランド化定着への仕掛け
じわじわと認知され、著名レストランや青果商からの引き合いもある『結崎ネブカ』ですが、生産と出荷の体制がまだ整っていないように思います。「ほしいと思ったときにない」、これでは広がるものも広がりません。生産者も、もっと情熱やこだわりを表現すべきです。

いよいよ来年は記念すべき『結崎ネブカ復活10周年』の年、これを利用しない手はありません。地域が立ちあがって『結崎ネブカ』の普及に取り組みましょう。イベントなどを通じて住民の気持ちをひとつにし、全国へ発信していくことも大切です。ネッピーを利用した演出、マスメディアやWebの活用、他地域とのタイアップなどおもしろい仕掛けを考え、この素晴らしい『結崎ネブカ』を全国にPRしましょう!
 
そのためには、これらを企画提案、実践し「結崎ネブカ」のブランド化を牽引する“プランナー”や“コーディネーター”が必要です。『結崎ネブカ』を愛し情熱を持った人材が、地域と産物を変えるのです。

私の発言に「著名レストランからの引き合いもある」とあるが、当のレストラン「akordu アコルドゥ」の川島シェフへのインタビュー記事が「第4話」に出ていた。シェフは「『結崎ネブカ』も天から降ってきたというユニークな伝説もありますし、味も気に入っています。生産者の方々も『想い』を広くアピールされると、もっと伝わりやすいのではないでしょうか」と話しておられた。これは私の「生産者も、もっと情熱やこだわりを表現すべきです」と符合する。シェフへのインタビュー後記にも「生産者側も『想い』をこめて育てていきたいものだと強く感じました」とあった。

上記の私の発言は、いささか大仰なものとなったが、このネギの美味しさは、もっと広く知られるべきである。普通のネギのような売り方ではなく、半分に切り、細長いトレーにでも入れて、緑の部分と白い部分に分けて売れば、値打ちが分かるし、料理に応じて選べるので便利だと思うが…。

来年は「結崎ネブカ復活10周年」、再来年は、結崎にゆかりの「世阿弥生誕650年」の年である。これらをイベントに利用しない手はない。大和野菜を代表する「奈良の顔」として、大いにPRしていただきたいものである。皆さん、結崎ネブカを買って下さい!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タゴール indian restaurant | トップ | 記紀・万葉まほろばウオーク... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネブカが呼んでる! (Matty)
2011-09-27 11:33:33
結崎ネブカだより第3号 ”西宮市に住む私のブログ愛読者”のMattyです。
もうネブカが出荷されているのですね!
先日 近鉄橿原線に乗りながら「ネブカ、この辺やったな~」って思っていたところなのです、ネブカが呼んでいたのか、tetsudaさんと波長が合っているのか?
波長が合っているもうひとつ、別の話ですが。
1日、三輪山楽しみにしていますね、そのあとおいしいもの(+美酒)好きの私とNさんとで話題の「にしむら」に行こうかと密かに計画していました・・・が、満席。そのすぐあとで、tetsuda さんのブログで大々的に掲載ー当分無理かも(涙)。tetsudaさんのブログに掲載されると一気に知名度が上がりますよ、今回のにしむらは残念(?)ですが、ネブカに関してはどんどんと知名度をアップしてほしいですね。
返信する
本格的に出荷中! (tetsuda)
2011-09-28 05:26:04
西宮市に住む私のブログ愛読者のMattyさん、コメント有り難うございました。

> 近鉄橿原線に乗りながら「ネブカ、この辺やったな~」って思っていたところなのです

そうでしたか。もう本格的に出荷されているそうですよ。

> 話題の「にしむら」に行こうかと密かに計画していました…が、満席。

それは残念でした。夜より平日の昼のほうが予約が取りにくいと聞いていましたが、ずいぶん人気が出てきましたね。

> tetsudaさんのブログに掲載されると一気に知名度が上がりますよ、今回のにしむらは
> 残念(?)ですが、ネブカに関してはどんどんと知名度をアップしてほしいですね。

うーん、そんなに知名度が上がれば良いのですが…。結崎ネブカ、こんなにも良い食材ですので、もっと普及させてほしいです。
返信する

コメントを投稿

奈良にこだわる」カテゴリの最新記事