キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

我が家の紅葉

2021-11-27 22:10:56 | ガーデニング
                         
 今月は週一回の頻度で山に行ってた気がします。
でも先月東北で美しい紅葉を見たせいか あまり山の紅葉を美しいと思えません。
 そんな私ですが庭を見てちょっとうれしくなりました。
結構きれいに紅葉してると思いません?
 お庭で紅葉を見て満足することにします。
                                              
 ツレアイに誘われ 明日からちょっとお出かけすることになりました。
コロナが気になりますがどちらかというとアウトドア系なので普通の感染対策をして出かけてきます。
戻りましたらまたご報告します。 では行ってきます。  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由の象徴:カーキネイル

2021-11-26 21:12:47 | おしゃれ
                                  
 冬場は乾燥で爪が割れやすくなるのでジェルネイルのお世話になっています。
今までは仕事に行っていたのでネイルカラーはなるべくおとなしめのピンクやベージュにしていました。
 フットネイルの方は思い切ったカラーを楽しんでいたのですが 人前に出ることも多い仕事だったのでやはり無難なカラーしか選べませんでした。
10月末で仕事が終わったので思い切って以前から憧れていたピンク系ではない色を選びました。
 紺色とカーキが候補だったのですがフットの方で青系は使ったことがあったので初めてのカラー、カーキを選びました。
なんだか・・・・とっても自由になった気持ちになりました
 爪は赤くなくったっていいじゃないかっ
 満足しているのですが 手を洗う時色が濃いので「うわぁっ、爪の先が汚れてる!」と思っちゃうことがあります
なんだか「自由だなあ~」と思っちゃう私です。
仕事を辞めてちょっと寂しいけど こんなオシャレができるのも楽しいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングエプロン

2021-11-25 22:17:14 | 雑感
                             
野火止保全活動に行く時は登山の時の恰好とほぼ同じ服装で出かけています。
しかし、ふとまわりの人を見ると 当たり前というか意外というかガーデニングの恰好をしていらっしゃました。
そういえばそうですよね、庭仕事と同じで木を切ったり草刈りをしたり杭を打ったり、ですものね。(庭仕事で杭は打ちませんが
 たしかにエプロンやアームカバーは便利、と思い立ち先日ホームセンターに行った時に探してみました。
アームカバーはお手頃価格だったのでその場で買ったのですがガーデニングエプロンは結構お高かったのでネットで探してみました。
 デニム素材でポケット周りにはハサミなどをぶら下げられるようになっています。
これは良い物が見つかった、とゴキゲンになっていたらツレアイから「いつも形から入るねえ。」とバカにされてしまいました。
いや、働いているうちに必要だと分かったから買ったんだから!!
 来月は活動日に用事があり参加できないので年明けから活躍してもらう予定です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要害山縦走

2021-11-24 20:54:21 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む
                        
 4月に入れていただいた山の会の山行に参加しました。
私の入れていただいた会は初心者向け『Aコース』中級者向けの『Bコース』上級者向け『バリエーションルートコース』、気軽な『街歩き』のコースがあり自分で選んで参加することになります。
 今までは街歩き中心でしたが先月『Aコース』で大菩薩嶺に行き、これなら大丈夫かも、と思って今月も引き続きAコースに参加してきました。
今月は山梨県上野原市の『要害山縦走』でした。
 Aコースだから、と簡単に考えていたのですが 簡単でした、とはちょっと言えないかな?
ガイドを見たら『初心者向け』となっているのですが・・・・幅の狭い急坂が続くんです
                      
 今日は上野原駅で集合。
私は初めて降りたのですが駅を降りるとそこは5階。エレベーターで1階に降りてからバスに乗ります。
尾続というバス停で降りスタート。
 今回は初めてお目にかかったメンバーで上級者の方たちが多かったので スピードも若干早め。 ちょっと待ってください、と声をかけるのも憚られたため例によって登っている時の写真がありません
写したのは各ピークの写真だけ。
                
                       
                              
 尾続山、実成山、コヤシロ山、と上り下りをして
                       
 風の神様へ。
登りはともかく下りは結構スリリングでした。
 今日はお天気が良く富士山をずっと見ながら歩くことができました。
                        
 約2時間で要害山山頂到着。
                         
 山頂には火の神様の祠がありました。
                  
ここは昔の砦あとだそうです。

下りはドキドキハラハラであっという間に下山できました。
 下山したところで登山道をちょっと撮影。
                    
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWEET ALOHA 2021

2021-11-22 22:36:04 | お出かけ
                              
 ジムのお仲間に誘われ フラダンス教室の発表会を見に行ってきました。
知り合いが参加しているわけではないのですが 生の音楽に合わせていろんな人が踊るフラダンスを見てみたくなったので。
 最初のダンスが始まった途端じ~んとしました。
だって去年までコンサートや舞台なんて全然見に行けなかったことを思うと客席はひとつ飛ばしになっていてもたくさんのお客さんがホールに入っているんです!
まだ大勢で集まることがちょっと心配ではありますが少しずつ『普通の』生活に戻ってきている気がしました。
 ダンスはうっとり引き込まれるものがあったり「ガンバレ!」とハラハラしながら応援したくなるものまでいろいろでした。
でも生徒さんそれぞれが舞台を楽しんでいらっしゃるのはよく伝わりました。
 今回の発表会ではフラ関係のものが売られていました。
私もTシャツを一枚購入しました。
                     
デザインは二の次、サイズさえ合えば・・・
 もう少し早く行けば もっといろいろあったらしいのですが 私がコーナーを覗いた時には私のサイズは2種類しかありませんでした。
でもまあこれもかわいいかな。
 これを着てジムのフラダンスレッスンを受けます
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルト作品展覧会

2021-11-21 21:55:06 | お出かけ
                          
 時々ブログに登場してくださるAさんの奥様はフェルト作品をお作りなっています。その素晴らしさは『フェルト作家』と言っていいかもしれません。
毎年彼女の作品展に行くのを楽しみにしていたのですが去年はさすがに開催はされなかったと思います。 いや開催はネット上で行われてたかな?
 とにかく2年ぶりにお出かけしてきました。
今回は5人展でした。
 それぞれの作家さんが全く別の角度でフェルトという同じ素材に向き合っていらっしゃるのがとてもおもしろかったです。
写真OKとのことでしたが すべての作者さんがその場にいらっしゃったわけではないのでAさんに許可をいただき彼女の作品だけここでご紹介します。
                         
 以前の彼女の作品には魚やトカゲが登場しましたが今回は『鳥』。
しかし、彼女の鳥はかわいい小鳥ではなくちょっと目つきの鋭い個性的な鳥たちです。
その鳥たちを見ているとAさんの研ぎ澄まされた集中力が伝わってきます。
 こうして見ると鳥にだけ目が引き付けられますがAさんが苦労されたのはバッグの方だったそうです。
かなり精神的に追い込まれながら作った作品ですが そんな精神状態を助けてくれたのがバッグのそばにちょっと写っている小さなホワホワたちだったそうです。
あのホワホワを見るとなんだか癒されます。
 Aさんの作品、他にもいろいろありましたがすべて彼女独特の感性で作られたものばかりでした。
何もないところからひとつの作品を作り出すAさんって素晴らしいです
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鐘が嶽登山

2021-11-20 22:19:08 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む
                       
 山岳会に所属して活動しているものの肝心の登山の方はとんとご無沙汰しています。
個人で行ったりツアーを利用したり4月から入れていただいた地元の山の会ではちょっとずつ登っているのですが 山岳会の登山は私には敷居が高くて・・・
しかし、今回はかなり簡単な山、と言われたので思い切って参加してみました。
  登ったのは丹沢にある『鐘が嶽』という山で標高も561m、と高尾山より少し低いくらいの山でした。
だけどやっぱり山は山、ちょっとキツイ所ももちろんありました。
                  
本厚木駅からバスに乗り『鐘が嶽』で降ります。 そこから登山スタート。
 山頂にある浅間神社への参詣道だからでしょうか、あちこちに古い石碑があり歴史を感じることができました。
              
                     
あら、この石碑は新しい感じがするね、と言ってよく見たら『文久』とか『明治』とか・・・ちっとも新しくありませんでした
                    
山道は急な所はあったのですが 私の嫌いなスリリングな場所は少なくて(まったくなかったわけではありませんが。)楽しく登ることができました。
眺望もあまりなくひたすら登るだけ。
 しつこいようですが私、この山のこと、嫌いじゃありません。
ずんずん登っていくといろんなサイトで話題になっていた階段が・・・
                      
いったい何段あるのでしょう? 足をちゃんと乗せることのできない幅だし段差は高いし・・・
思わずロープに頼ったところもありました
 転ぶこともなく浅間神社に到着できました。
             
ここでお弁当を食べ、10分もしないくらいの山頂へ。
                 
何の像かな?と話が出ましたが私は左側は不動明王像だと思うのですがいかがでしょうか?
                   
 こちらの山は上杉氏と深い関わりがあるようでご内室の墓所も途中にありました。

 そして下りはらくらくコースと書かれた方に進みました。
下りでストックを使うかどうか悩んだのですが 今回はなしで行ってみよう、と頑張って下りました。
なんとか下れたので良かったです。
 らくらくコースじゃない方は急坂があったり鎖場があったりするそうです。
そしてらくらくコースの方はトンネルを通ることになります。
                    
 このトンネルが暗いのでヘッドランプを使うように指示が出ました。 前夜にちゃんとチェックしたのにうまく点灯してくれず、仕方なく明るいヘッドランプを持っている人のそばを歩きました。
帰宅後点けたらちゃんと点灯したんです、残念!
 下ったところでゲートを出ました。すると『熊注意』の看板が
                   
まあ出会わなかったから結果オーライですが私たち以外に誰にも会わなかった山です、熊が出てきたかもしれない、と思うとぞっとします。
 登山教室の同期の仲間がいらしたり野火止保全林活動でご一緒の方がいらしたり、顔見知りのメンバーとお天気に恵まれ、楽しい一日を過ごすことができました。
歴史を調べて登るのも興味深い山でした。 それに途中に水場があり出会った地元の方のお話ではこの水を使ってお料理をするとおいしい、とおっしゃってたくさん汲んでいらっしゃいました。
                     
丹沢の山なので夏場は蛭が出ると思うのでオススメできませんが蛭のいない季節にはなかなか良い山だと思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ皆既月食

2021-11-19 22:47:48 | 雑感
                          
 今日は月食の日でした。
お天気によっては全く見ることができないこともあるのに今日はとてもきれいに見ることができました。
だけど携帯で写真を撮ったらこの程度にしか映らず残念です。
 前にも書きましたが私は月を見るのが好きです。 柔らかな気持ちになれます。 月の優しい光っていいですね~

 今週はどういうわけかとても忙しい1週間でした。
いろいろあったのでブログに載せておきたいのですが、あまりに忙しくパソコンの前にゆっくり座ることができませんでした。
 今日は久しぶりに家にいたのに やらなくてはいけないことが溜まってしまい結局パソコンの前に一日中座って終わりになりました。
なんだか疲れて眠くなっちゃいました
 いろんなお話はまた明日にでも・・・ 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども家具とお別れ

2021-11-16 23:18:04 | 正しいバアサンへの道
                          
 下の息子がお部屋を自分用にカスタマイズすることになりました。
彼が主張したのは部屋にある子ども用ロッカーを捨てたい、ということ。
 こちらは上の息子が幼稚園に入る頃に買った子ども用ロッカーで自分の物をきちんと片付けられるように考えて作られていました。
今は棚板を動かしているので分かりづらいですが左端は子どものコートやカバンが掛けられるようになっていて 他の場所には赤と青のかわいらしい引き出しが付いていました。
その引き出しや棚におもちゃや本を入れて整理整頓をしていました。
 しかし子どもたちが成長した時にコートは掛けられないし高さもないので場所は取るのに収納力がないので一度捨てようとしたのですが・・・
ツレアイから「こんなしっかりした家具を捨てるなんてもったいない。このまま使わせればいい。」と言ったのでそのままになっていました。
 結局下の息子の部屋に置かれたものの子ども用家具では使いづらく仕方なく本を横に寝かせて入れたり洋服をたたんで重ねてしまったりしていました。
それでも収納力は足りず写真の右横にちょっと写っているプラスチックの衣装箱に服を入れ、そこから必要な物を出して着るようになっていました。
 そりゃ息子が文句を言うわけです、だって中途半端で落ち着きませんもの。
そこで息子はイケアのホームページを見ながら家具をカスタマイズして自分用のワードローブを買うことになりました。
 今日お世話になったこの家具を粗大ごみに出しました。
長く働いてくれた家具に感謝です。 だけどやっぱり子ども用ですものねえ、限界だったと思います。
 息子は机も学習机からパソコンデスクに交換しようとしたのですが 気に入ったものがなく机は当分学習机でいくようです。
(もちろん宮の部分はとっくに取り外していますけど。)
 明日新しい家具が届きます。
息子の部屋がどんなふうに変わるか息子より私の方が楽しみにしています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの保全林活動

2021-11-15 22:33:26 | 雑感
                    
 コロナの影響で中止されていた野火止保全林の保全活動が再開されました。
去年の11月下旬に入院してしまったので秋の保全林活動は初めてかもしれません。
 保全林に行くまでの道にサザンカがきれに咲いていました。こういうお花を見ると季節を感じます。

 しかし、保全林はまだ紅葉していないのでこんな感じ・・・・
                       

今回の活動は壊れている杭の補修と去年伐採したシュロが再び生えてきているので再度の伐採でした。
ボランティアを二手に分け活動しました。
私は杭打ちをしたことがない、と言ったら「体験しときなさい。」と言われて杭打ち班に。
 軽く考えていたのですがこれが結構な力仕事でした
杭を打つ場所に穴を掘ってそこに杭を入れ、テレビゲームのキャラの武器みたいな大きな木づちで杭を叩きます。
その木づちの重さもさることながら 杭を立たせたらちゃんと垂直に立っているか、穴の位置がきちんとしているかをチェックしてから本格的に打ち込んでいきます。
私みたいに大雑把な人間にはあまり向かない作業でした
 で今回の結果がこちら。
              
たった数本の杭打ちが一日仕事となりました。
次回はぜひシュロ伐採班に!!(笑)

 そして秋ならではの出会い。
             
たくさんのナラタケです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット