多摩てばこ通信

食べもの、祭り、テニス、お酒、こだわりものを中心とした情報発信とひとりごと

博多山笠(2)集団山見せ

2019年07月18日 | Weblog
 7月13日の山笠は集団山見せ。山が呉服町から那珂川を渡り福岡市役所までいく。私は今日は締め込みをして走る。指のけがが完全に直っていないので、走るだけ。もっとも年齢的に止めてと言われているが。昔と違い市役所からの復路もある。完走はきついなと思っていたが、なんとか最後まで走りきることができた。15日朝の本番追い山は残念ながら参加できないので、今年の私の山笠は終了だ。
 博多は7月1日から山笠一色になる。私が好きなスポットは上川端商店街。地下鉄中洲川端駅から櫛田神社までの商店街で、特に山笠期間中は飾り山が二つも展示され賑やかな人通りとなっている。今や市内の各所に飾り山が展示されているが、ここは一つの商店街で二つも展示されその先の櫛田神社でも飾り山が見られる。
 今回の博多・天神そして太宰府では人が多かった。都会だから当然だが、外国の人も増えたし日本人も多い。太宰府も冷和の年号がらみか凄い人。参道の突き当たりにある御神牛は頭を撫でるとご利益があるので知る人ぞ知る存在だったが、今や撮影スポットで行列が。ちなみに梅ヶ枝餅は相変わらず美味しかった。

博多山笠(1)追い山ならし水当番

2019年07月16日 | Weblog
 7月12日の追い山ならしから今年の山笠に参加しました。ならしでは冷泉町で水当番をしました。この日は晴天で暑かったので水撒きが必要。沿道の観客に嫌われながらも目一杯道に水を撒きまた。撮影スポットの案内や観覧の注意事項の説明も。この通りは道が狭いので、逃げ込む場所の確保など。
 今年は千代流が7年ぶりの一番山なので、水当番もしっかりするようにとのお達しがあるけん、気合いを入れてがんばると。いつも協力してくれる沿道の店の方水ありがとうございます。
 詰め所に帰ってからのなおらい。地区に若い人たちが増えた。私が参加した28年前の僅か15人足らずからは想像もできない総勢50人を越えるほどに。当時の子供たちが成長し結婚しまたその子供たちと一緒に山を走る。私としては孫のような存在。山の歴史は廻る。
 ひさしぶりの皆さんとの再会、20年ぶりに戻ってきた人との再会や、昨年亡くなられた先輩の話や、今年参加のアメリカ人マッシーとの会話、けがで入院中なのに顔を出してくれた同僚、町内役員の世代交代‥‥話は尽きない。博多の下町の夕暮れは今日は賑やかに更けていく。

くるみ通信(その14)特訓その後

2019年07月12日 | Weblog
くるみで~す。くるみ通信で~す。
 暑くなったかと思ったら、雨が降りまた涼しくなり長袖を着たり。うちのご主人様も変な三寒四温だと言ってます。(使い方を間違えていると思うんだけど)もう7月だと言うのに梅雨入りで涼しい日が続いています。犬なのに、結構長い文章が書けるなって、まあそれは実はご主人様が‥‥。
 行って来ました、訓練士の先生宅の合宿に。緊張の3日間でしたが、なんとか頑張って来ました。先生宅の犬とも喧嘩せずに無関心でしたし?、散歩も喜んで行きました。先生曰く、優等生でしたよ、でも人見知り、社交性の無さは相変わらずでした。くーちゃんも歳だし(歳のことは言わないで)これは治らないかも。でもそれで困ることはないし、心配することはありませんよとのこと。うんうん、人間の子供同様、少しぐらい社交性が無くても心配ご無用です。
 合宿が終わってからはいつもの平穏な日々が戻り、家でのんびりしています。訓練士の先生ももうくーちゃんに教えることはないとのこと。取り敢えずマットに乗る「ベッド」を教えてくれました。あとは1ヶ月に1回ぐらいの様子見となりました。これからもまた合宿はあるようですが、一応卒業、やった!
ご主人様も一安心。くーちゃん良かったね。(ご褒美におやつがほしいんだけど)