goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

われと来て

2008年10月30日 23時17分38秒 |  気になる詩、言葉

われと来て 遊べや親の ない雀      
          小林一茶


Come on-a my house, my house, I'm gonna give you candy
Come on-a my house, my house, I'm gonna give you everything




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふつーにすずめって (maki)
2008-10-31 08:00:14
ほんとうにかわいいですよねえ
育てたこともあるんですけど、今猫がたくさんいるんで鳥を飼えないからなあ
せめて庭に遊びにきて欲しいですけど、やっぱり猫がいるんでダメですね…
返信する
Unknown (赤い風車)
2008-10-31 08:23:59
英国在住の友人の庭に鳥の餌箱があるのです。
木の枝から吊り下げる灯篭みたいなもので、上から餌をいれ、灯篭の下のところに餌が出てくる。これだと餌箱が空中にありますので、猫がいても大丈夫ですね。
家も、たまにベランダのテーブルにみかんとかお米などを置いてみたりしますけど、テーブルが糞で黒くなりました、、、
返信する
なかよし (さち)
2008-10-31 09:23:17
このあたりの猫と雀は仲良しかもしれません。

同じ庭で餌を食べています。

でも良く見ているとお互い無視しあっているような気もしますね。

それとも興味がわかないのかも。。。{/eto_tora/
返信する
Unknown (赤い風車)
2008-10-31 09:39:30
漁村などに行っても、海岸に筵を敷いて魚が干してあっても猫は見向きもしませんね。
ほんとうに猫またぎしてどっかへ行ってしまいます。
このあたりの猫に言わせれば、なんてもったいない、罰当たりなって苦情が出そうですけど。
返信する
小さきもの (芝桜)
2008-10-31 12:15:26
どこにでもいるありふれた鳥だから、その辺にいてもそちらに目がいくことはありませんが、よく見るとかわいらしい顔をしていますね。

実はうちのベランダに、朝、雀がやってくるのです。
ご存知のように私は鳥フォビアだし、特に餌も置いてないのに不思議です。
返信する
典型的 (赤い風車)
2008-10-31 18:58:16
私の写真は散歩のメモですから、雀や、烏、鳩なんてもっと出てきてもいいはずの被写体です。
これからも身近なものをどんどん撮っていきますが、見飽きたなんていわないでくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。