飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

シーズン開幕

2023-04-17 13:13:59 | 2018~2022モータースポーツ
今年のスーパーGTも始まりました。

でも、まずはクレイグ・ブリーンの訃報に触れないわけにはいきませんね・・・
本当に残念だし、悲しいです。あなたのインタビューがもう見れないなんて。
今シーズンこそ初勝利をあげるチャンスもあったはずなのに。

もちろんモータースポーツには危険が付き物ということは理解しているつもりですし、
車両の安全性も上がっているはずですが、まだこういう事が起こってしまうんですね。
(ポルトガルでは(無人の)観客席にポルシェが突っ込んでたし・・・)

どうぞ安らかに。


さて、スーパーGTですが、今月はJSPORTS契約してないので、記事とダイジェスト映像
しか見ていないのですが、ハチャメチャなレースになったというのは理解できました。
日産のなかではわたくしと同年代の23号車推しなので、2年ぶりの優勝は良かったな。

ドライセッションがほとんど無かったので、今シーズンの勢力図がわかってくるのは
次戦になりそうですね。まあ、誰しもが考えそうですが、富士での本命は36でしょうか。

GT300ではニューフェイスの活躍が目立ちましたね。
最近FIA-F4はぜんぜんフォローしていないので、若いドライバーも覚えなきゃ。


WECは現状マニュファクチャラー間の差が大きいですね。
本番(ル・マン)を前にした三味線合戦じゃないことを祈りますが、
特にLMDh勢はなんか言って来ないかな。ヨーロッパ勢の政治力は怖い・・・

いやあ、ル・マンまであと2か月か。
ひさびさに旅の英会話本も読まないとな(笑)。

新千歳(5.4.2)

2023-04-09 17:06:56 | 飛行機&ミリタリー
本命リバティアイランド(POG馬)、対抗コナコースト、馬券はハズレ・・・
ペリファーニアは1円も買ってませんでした。チューリップ賞でコナコーストと首差なのに・・・
あ~、馬連で十分だった。


さて、なぜ1週間前の写真を今さら貼るのか。それは月が出るのを待っていたからです。
でも、天気がずっと悪くて、結局2日以降は1枚も撮ることはありませんでした。

ということで、天気が良かった1週間前の写真です。


撮影時刻は15:09です。暖かくなってきて、ついに窓開ける決断をした(笑)。

カメラをセットして2機目にさっそく来たんですけど、ネラネラにビックリしたわ。
屋根の照り返しとかが酷い場所だったのかもしれません。


16:25。まだネラってる。ちなみになぜ月が右寄りにあるかというと・・・


右側に電柱があったからでございます。


夜だったらまったく写ってくれないシーンなんですけどね。
こういうのは何度かあった。


カメラを構えた段階では後ろの767にまったく気付いてませんでした。旭川発だと思われ。
何かが横切ったので、慌ててシャッター切った。


続き・・・

月を全部入れ切れれば良かったんですけどねえ・・・
このカットは機体を追い続けた写真で、下を少し開けたんだけど、足りなかった・・・


17:16。こっちは月にピントを合わせて待った1枚。

無理矢理ねじ込んだんだけど、明るいうちは機体にピントを合わせなければいけませんね。
そして露出も足りませんでした・・・

この後は月も上がって被ることはありませんでした。
そして翌日以降は月が出なかったと。南風の日も多かった。
ということで、また来月。たぶん。

桃園(5.3.28)

2023-04-06 18:02:26 | 飛行機&ミリタリー
帰国後のvisit japan web確認が昨日から無くなったそうですね。
ホントすべてが無駄だったからな。
それでも搭乗手続時の確認はまだ残ってるそうで・・・なんの意味があるんだか。


さて、スクートのいいところは台北発の時間が遅いこと(新千歳発も遅いけど)。
12:45発だったので、帰る日の午前も撮影です。

とはいえ、6:30から撮る気は全然無くて、展望デッキに着いたのは8時頃でした。


おお、海が見えるじゃん。視程は前日よりぜんぜんイイです。
前日この時間帯は南側で撮ったので、この日はずっと北側で撮ることにしました。


とは言いつつ、北側滑走路のトラフィックが全然なかった(笑)。

こちらも1F部分からだと南側滑走路が見えるのですが、
南側から北側を見るよりも、北側から南側のほうがだいぶ見やすいです。
撮り逃したくない人は、北側展望デッキにいた方がイイんじゃないかな。


これは前日の写真ですが、座っている2人は南側滑走路を見つつ写真を撮ってました。

ちなみに見えているクレーンや鉄骨は第3ターミナルの工事のようで、
2025年オープンみたい。そうなると反対側のランウェイは見えなくなるのか・・・


降りてくる777でこんな感じ。7DⅡ+400mmです。


一番手前のタクシーウェイは引っ張られる機体しか通らなかった。
ちょっと機体が下過ぎる写真ですが、工事中のパワーショベルが写っちゃって。


離陸機だとこんな感じ。
ランウェイからは水煙が上がってますが、雨は降ってませんでした。


管制塔は低いです。


ここからは北側滑走路の写真。

なんか変な汚れ方だな・・・と気になって調べてみると、元々鳥が描かれていたA350の初号機でした。
そっか、もう消されてしまったんだ・・・

というか、やっぱ元々A350全機に鳥を描くという情報が流れてましたよね。
どういうわけか知らんけど、結局ぜんぜん実現しなかったんだな。まったく知らんかった。


建物が邪魔になる作例・・・

前日2Fから撮ったので、この日は撮影アングルが限られるのを承知で1Fから撮りました。
南側滑走路の様子も見てたかったし。


ピーチも新千歳から国際線飛ばしたりしないかな。


パンダを運んでます(ウソです)。


あら、今日はこっちに来たのか。
奥には風力発電機が並んでたんだな。前日はほとんど見えてなくて気付いてませんでした。


むかしトランスアジアなんて言うエアラインもあったなあ・・・(遠い目)。


747がこんなに早く上がるとは思ってなくて、うまく撮れんかった。


A350はウイングレットの内側と外側でデザインが違うのね。


エアアジアはいろんな国から飛んできてました。これはフィリピン。


そんなに湿気は感じなかったんですけどね。エンジンカウル内は真っ白。


A220は初めて見た。胴体細い。
ちなみにCS300はファーンボローで見たことある。


台湾塗装の777フレイター。


スターボード側は普通の”C”・・・という訳ではありません(笑)。別の機体。


あ~、撮影ポジションの間違い。もったいなかった。


ということで、次に上がったこれは2Fから撮りました(笑)。

桃園は欧米のエアライン少ないんですね。
コロナの影響でというよりは、元々そんなに飛んできてないようです。


このピカ、実は一度見たことがありましてね。
2月に沖縄へ行ったとき、帰りの那覇空港で上がる所がチラッと見えたんです。

奥の土手はまさに現在造成中といった感じですが、騒音対策かなんかですかね?


こっち側のほうが可愛らしいな。

新千歳に来ることもワンチャンないかな?と思ってますが、どうでしょう。
ま、来たとしても気付かない気がするけど(笑)。


この日も2機絡んでくれました。手前は新千歳行きね。


ということで、これの上がりを撮っておしまい。
2時間ちょっとの撮影でしたが、視程はだんだんと悪くなっちゃいましたね。

想像していたよりも撮影環境は良かったので、今後も2~3年に1度くらいは来たいなあ・・・
なんて思いながら帰ってきました。一番いいのは10月~11月なのかな。
TPEミーティング、どうですか?(笑)





桃園(5.3.27)後編

2023-04-04 18:17:41 | 飛行機&ミリタリー
後編は北側の展望デッキから撮った写真です。

南北の展望デッキは繋がっているわけでは無く、チェックインカウンターが並んでいる
3Fまで降りてから歩いていくので、移動するには6~7分かかります。


あ、こっちのほうが明らかに撮りやすい。

2階建てになっているのは同じなのですが、1Fとの高低差が大きくて
フェンスが滑走路や誘導路にかかっていません。


逆に1Fからはちょっと撮りづらい。

デッキの奥に天窓?が出っ張っていて邪魔です。
左側の5スパン部分からしかまともに撮れないし、そこから撮っても建物が邪魔になります。


こんな感じになっちゃいますね。


ということで、この日は2Fから撮りました。


あれ?A350には鳥が描いてあるとばかり思ってたんだけど・・・


ん?こんなステッカー貼ってるのあったっけ。
先月からプリキュアステッカー貼ってるのが飛んでたんですね。全然認識してなかった・・・


もっと貨物機来るかと思ってたんですけど、2大巨頭以外は中国からの小っちゃいのだけでした。
他社は深夜にかけて飛んでくることが多いのかな。


外航エアラインは北側に降りてくることが多かった気がします。


やっぱエンジンでかい。トーイングカーはスピーディ系ばかりでしたね。


新千歳行きですが、なにか?
アナウンスがあったとはいえ、最近こればっかりですね。


上がりを撮るときに奥のレドームがちょっと邪魔なんですわ・・・


これは問答無用に上がっていった。香港行きかね?


だいたいはこんな感じで上がっていきます。


こちらは香港からの新顔。だけどデザインがちょっと古く見えるのは僕だけ?


なんか違和感を感じますよね・・・主脚の扉が閉まっていません。

帰って来てから調べてみると、離陸後に閉まらなかったようで、
ぐるぐる回って燃料投棄した後?に降りてました。


おお、いるじゃ~ん。これが見たかったのよ。


台湾の国鳥”ヤマムスメ”だそうです。

こちらのデッキには、カメラを持ったその筋の人たちが結構いらっしゃいました。
エアバンドがOKなのかどうか聞いてみたかったんだけど、
親切にされすぎても困ってしまうので、聞くのは止めておきました。
台湾のエアショーに行くには人脈は必要なんですが・・・


ジンエアーも777。やっぱ台北~ソウル需要あるんだな。

そうそう。コリアンのA380が向かってきてるのはfr24で認識してたんだけど、
降りる前にその筋の人たちがみんないなくなったんですよ。
それで私も南側の展望デッキへと移動する踏ん切りがつきました。
ま、A380というよりは、定時ランウェイチェック?を意識しての行動だったのかもしれないんだけど。


懐かしいのはFATカラーのMDだな。1機だけ放置プレイされてるんだろか。


デリバリーフライトではお馴染みの?(見たこと無いけど)フライカンウォン。


バンブーは今年もJLOCのスポンサーするのか?R1ドアが竹になってるのが面白いですね。


お、ひょっとして・・・?(違いますね)


さすがにA330はシャッター切る気にならないな(笑)。

時刻は14時を回ったくらいですが、午後は20ktを超えるような風が吹いてまして、
フレーミングもままならないくらいでした。


おお、存在をすっかり忘れてたぜ。

ボーイングとのコラボカラーは大好きですが(今回見なかったな)、エアバスともあったんでしたね。
見ることが出来て良かったなと一番思った機体です。


ちょっと風に耐えられなくなってきて、これを撮ってこの日の北側デッキはお終い。

10㎏制限に引っかかりそうで、天気予報も見て半袖は持って行かなかったんですけど、
まったく必要ありませんでした。むしろダウンジャケットがあって良かったです(笑)。

桃園(5.3.27)前編

2023-04-02 16:47:30 | 飛行機&ミリタリー
ということで、桃園遠征時の写真です。

台北には2017年10月に一度訪問してるんですが、行ってみたいところはまだまだあります。
でも、今回はコロナ禍の海外に行ってみることが目的で、予算も日数も最小限。
ということで、前回ゆっくり見ることが出来なかった桃園での撮影に目的を絞りました。

桃園には第1・第2とふたつターミナルがあるのですが、展望デッキがあるのは第2ターミナル。
そして上下からターミナルを挟みこむように東西(05-23)に延びる滑走路が2本設置されています。
展望デッキはそれぞれの滑走路を見る形で南北2か所あるのですが、今回は27日に南側で撮った写真です。



その前に新千歳。一応2Fから狙ってみたんだけど、かなり天気が悪くて。


ということで、桃園第2ターミナル南側の展望デッキです。

福岡と同じように2階建ですが、広さは半分以下かな。
2Fだとフェンスが低いのでレンズを振り回せるんですが、滑走路上にいる機体でも
1Fのフェンスに引っかかってしまうので、浮き上がってからの写真になります。


1Fのフェンスは日本の空港と基本同じような感じなのですが、
突き出している部分の正面だけは写真左側のように間隔が狭くなっていました。


撮影した1機目。時刻は7:38です。
だから、最初は練習したいので1機目からスペマーは止めてくれって(笑)。

展望デッキのオープンは6:30で、夜は22:30まで開いているようです。
一度開館直後に来てみたんですけど、動きが見えなかったので朝飯食べたりしてました。

記憶違いでした。
時差が1時間あるので、撮影時刻は6:38です。
朝飯食べたのはオープン前だ。


視程が悪いですねえ。
ただ、2日前くらいの段階では雨予報だったので、降ってないだけ良かったですよ。

デッキへの入場は無料ですが、入口に警備員がいて、基本手荷物チェックをしていました。


まず南側のデッキに来たのは、これが飛んできてたから。
エバーは主に2タミの南側を使っています。


neoのスペマーはこの日スタンバイ機だったようで、一日動かなかった。


南側の滑走路を望んでいるので、本来は逆光なんですよね。
朝一はビルの向こうが朝焼けになってて、なんか上がれと思ったけど何も来なかった。


出発したあとには、すぐにナイトステイエプロンから引っ張られてきます。
午前中は到着機が少なくて、トーイングされてくる光景が繰り返される感じでした。


わたくしエバーの機材には全機”787”のマーキングがあると思ってたんですけど、
ぜんぜんそんなこと無かったです。

これを福岡で見かけたときにウソをついておりました。ここにお詫びして訂正いたします(笑)。


スターラックスの330neo。これ、手前に1Fのフェンスが写りこんでます。


一応ビルの隙間から北側のランウェイも見ることが出来ますね。


ただ、400mmのテレ端でこれくらいにしか写りません。

今回機材は7DⅡ+100-400の1本勝負。
10kg超えちゃいそうだったので、標準レンズもテレコンも持って行きませんでした。


どうやって切り取るべきかわからんかった。


これももうちょっといい切り取り方があったと思うけど。


スターラックスはわたくしの想像以上にたくさん飛んでました。
そう遠くないうちにワンワールドに入ったりするのかな?

なんかプレミアム感をイメージさせる塗装だなと思うんですよねえ。
ホントはスターラックスに乗って行きたかったけど、値段は3倍以上でした(笑)。


10時頃に北側の展望デッキに移動したんですけど、定期のランウェイチェックなのか、
30分くらいずつ滑走路閉鎖?の時間帯があったんです。

それで昼過ぎに一度南側に戻ってきたんですよね。


この日撮った一番古い機体かな。

法律的にOKなのかよくわからなかったので、エアバンドレシーバーは持って行かずに
fr24だけが頼りだったんですが、展望デッキのフェンス際まで行くとWi-Fiは入りませんでした。
一応アマゾンでSIMカード買っておいて良かったです。


お~、でっかいの。


ソウル~台北ってそんなに需要あるんでしょうか。

滑走路の運用なんですけど、見ている限りスポットに近い滑走路を使っているように見えました。
ターミナル南側のスポットにいる機体は南側滑走路で上がるし、北側の機体は北側滑走路を使って上がります。
(上記のランウェイチェック?時は例外ですが)

ただ、降りはわからなかったです。基本エバーは南側、チャイナエアラインは北側を使ってましたが、
外航は日によって違うエアラインがいくつかありました。


午後は基本北側で撮ってたんですけど、風が強くなってレンズも振られるようになったので、
風の影響が少なかった南側へ再度戻ってきました。


香港エクスプレスも新塗装が出てきましたね。このスキームもまだ数年見れると思うけど。


夕方は小雨がぽつらぽつら落ちてきたのであまり撮りませんでした。


夜まで粘る元気は無くて、スクートの長い方を撮ってこの日はお終い。
ピカがワンチャンないかな~と思ってたけど、2日とも来ませんでした。