飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

4日目の台湾

2017-10-27 22:18:41 | その他
今日も朝からのんびりムードでまずは龍山寺へ。
でも写真撮るの忘れました(笑)。


その後は台北から北へ25kmほどの川沿いの街、淡水というところへ。


そして中山公園から台北101を見ておしまい。

本当は故宮博物院に再訪するつもりでスケジュールを考えていたんですが、
母親が「人が多いからもういいや」と言ったので、
メインのはずだった故宮をあまり見ずに終わった台湾の旅でした。

明日のA330で帰りますが、千歳は明後日からキティが投入なんだよなあ…
まあ乗るぶんにはノーマルでいいんだけど(笑)。

3日目の台湾

2017-10-26 22:43:41 | その他
今日はゆったりと2カ所だけ。


台北101の屋外展望台から。


夕方に九份へ。


千と千尋の神隠しは見たことがありませんが、素敵なところですね。

今日は28℃まで上がったようです。
やっぱり沖縄よりも南なだけありますね~。

台湾

2017-10-25 22:13:44 | その他
昨日から台湾に来ています。
新竹でも花蓮でもなく台北です。
今回は母親を連れての100%観光旅行でして、趣味以外での旅行なんて何年ぶりでしょう…
休暇を許してくれた職場のみなさまごめんなさい。

今日は朝から若干詰め込み気味の市内オプション観光でした。
いろいろ疲れた…


中正紀念堂は外壁工事中。


故宮博物院の白菜はさすがに手ブレ。


ディンタイフォンの小籠包はスマホで撮るの忘れたので、デザートのあんまん(笑)。

スマホでは全然写真撮ってません。
というか、ツアーなのであまり自由に動けませんね。
写真は全部コンデジですが、帰国後軽めにレポしようと思います。

三沢基地(29.10.15)・・・コウモリ

2017-10-15 20:07:40 | 飛行機&ミリタリー
今週はWEC富士にMotoGPとモータースポーツな週末でした。

しばらく行っていない、もてぎに行こうかどうかはだいぶ考えましたけどね。
僕的に車で行くという選択肢は無くて、羽田からは遠いし、新幹線は乗り継ぎ必要だし、
結局行きませんでした。ラストラップは熱かったですね。

富士も雨になってしまいましたねえ・・・
レース中断後、再開するかどうかでドキドキするという、なんだかなという展開になってしまいましたが、
とりあえず勝てて良かったと思います。

そういえば、三沢のネッツにヴィッツGRスポーツの試乗車があったので、さっそく乗せてもらいました。
ドアの閉まる音に少しがっかりしましたが、ハンドルの手応えはなかなか良かったです。
ただ、やっぱり後席は狭いですね。まあ、基本1人乗りだからいいか。そのうち買います(笑)。


さて、三沢には昨日からBATSが来ていました。
八甲田の紅葉でも見に来たんでしょうかね(笑)。
前記のように今日はモータースポーツデーだったので、半ばあきらめていたのですが、
WECがセーフティーカー導入中だったので、本日午後の降りだけ見てきました(笑)。


ランウェイ28ということで、いつものコンビニです。ちょっと高いな。
サークルKは大量閉店ということですが、ここはいまだファミマに変わらないのでちょっと心配。

さすがに日曜でトラフィックもなく、アプローチが早いです。
オーバーヘッドは間に合いませんでした。


ううう・・・まあ、どこを通るかはパイロット次第ですが、ちょっと下がれば良かったな。
ATARS付き。

戻ってきたゴーヨンでの初撮りでしたが、やっぱりⅠ型のゴーヨンはISの揺り戻しを感じませんね。
100-400の揺り戻しの大きさが気になるのはISが強力だからなのかなあ・・・


コウモリも写しておかなきゃね。
午後は3機でのフライトで、どうやら夕方には帰っていったようです。

そういえば、今日はBSで”ファイナル・カウントダウン”もやっていましたね。
VF-84のトムキャットがとにかくカッコよくてね。
まだ録画は見ていませんが、僕が戦闘機好きになったのに大きな影響を与えた映画です。
アメリカは本当に2度とトムキャットを飛ばさないのかなあ・・・

八甲田

2017-10-09 20:35:43 | その他
去年は奥入瀬渓流の紅葉を見に行ったので、今年は八甲田に行ってみました。
八甲田連峰の山々は三沢から遠くに見えるのですが、実際に行くのは初めてです。


たいして予備知識もないまま向かったのですが、八甲田までの間に1,000m級の峠をひとつ越えるんですね。

現在の紅葉は、標高800m~1,000くらいの所が見どころのようで、国道脇の木々もイイ感じです。
道自体は狭くてクネクネしていやらしい道なんですが。


ちょっと道路わきに駐車スペースがあったから止まってみたら、睡蓮沼というところでした。

いや、ここもなかなかいい所なんじゃないの。
先日ゴーヨンをメンテに出したときに集荷に来た人が写真を撮る人で、
「この時期の八甲田は毎週行った方がいい」なんて言っていたんですよ。
なるほど紅葉がだんだん降りてくるので、毎週見どころが変わってくるんですね。


朝からうす曇りの空だったんですが、太陽が顔を出すと素晴らしいですね。


これはこの調子で行けるかなと思ったんですが・・・


8時頃に八甲田ロープウェーに到着。既にならんでますね。

HPには9時から20分間隔と書いてあったんですが、さすがに一番の稼ぎ時ということで、
始発は8:30に繰り上げて、13分間隔での運航でした。


わたくしは3便目に搭乗。料金は往復で1,850円です。


空撮みたい(笑)。


これはなかなか見事な光景ですね。


ロープウェーを待っている間に曇り空に戻ってしまいましたが、
それでもカラフルな木々が眼下に広がります。


山頂まで10分間の旅ですが、真ん中の5分間位は色付き度100%といった感じ。
そして、色が移り変わるあたりもなんかいいじゃない。


なんて表現すればいいんでしょう。紅葉の絨毯?なんかイマイチだな。


山頂駅よりも標高が高い木々は色付いていませんね。
ロープウェー駅には「落葉」と書いてありましたが、元々紅葉しない木々なのかもしれません。


山頂駅の周辺には1時間程度の散策コースが設定されておりまして、せっかくなので散歩してみます。
ただ、土曜の雨のせいか所々ぬかるんでいたので、雨の翌日なんかは気を付けたほうがよさそうです。


左から、赤倉岳、井戸岳、大岳という八甲田連邦の山々。


下の方に見えるラインは登山道のようです。
パンフレットによると赤倉岳までは1時間程度で登れるようですが、私にはムリだな。
アクサルプに行くような皆さまにとっては余裕ですね(笑)。


木道が整備されている区間もありますが、スニーカーかウォーキングシューズは必須かな。
ちなみにこれはスマホでの撮影。


季節によっては湿原や高原の植物も見どころになるようですね。


下界にも散策ルートが見えた。酸ヶ湯温泉からのコースかな。


山頂駅の屋上にも展望台があるんですよ。


その屋上から下を見ると、今年出来たばかりの眺望ウッドデッキが見えます。


さすがに屋上は風が当たるのでちょっと寒いですね。気象状況は気温12℃、風は6mでした。


青森市方向です。空気が澄んでいたらね・・・
西の方向にはうっすらと岩木山も見えました。


山麓駅と山頂駅を同時に出発するので、すれ違うポイントが中間地点。
全長2,459m、高低差649.5mですって。


イメージショットだな。


これもスマホですが、塗り絵になってしまった。


他のロープウェー内からの写真はコンデジです。

11時過ぎに戻ってきましたが駐車場はあふれていて、
おそらくは乗車待ちも1時間待ち位だったんじゃないかと思います。


帰りに酸ヶ湯付近で少し写真を撮れればと思ったけど、ぜんぜん停められませんでした。


駐車場内に一時停止して、ささっと撮った2枚。


ここは近くの地獄沼というところです。熱湯が噴出してるらしい。


いやあ、美しい道ですね。ゴールドラインというだけありますわ。
でも、ちゃんと前を見ていないと、一時停止中のクルマに追突します(笑)。

このあと、十和田市街まで戻ったあたりで太陽が出てきました。
すっかりいい気分で帰ってきたつもりが、一気に悔しい気分になりましたよ。まったく(笑)。


来週はWEC富士ですが、今年はル・マンに行ってしまったので行きません。家で見てます。
再来週天気が良ければ、十和田湖に行こうかな・・・

三沢アメリカンデー

2017-10-08 15:43:35 | その他
今日は三沢のイベントのひとつ、アメリカンデーが行われました。
いつもは6月に行われるのですが、今年は滑走路工事で米軍がいなかったため、10月になったそうです。



去年も見に行きましたが、今年も同じような感じですね。
パレードはハーレーなどアメリカンバイクから。


各州の旗を持った儀仗隊。


米軍の車両も通過しますが、あまり戦闘的な車両は加わりません。
これは爆弾処理班のトラック。パレード後、模擬弾薬などを展示してました。


ゆるきゃらが乗ってた。


メインゲート前では、部隊ごとにアメリカンフードを売っています。
見ていると人気は定番ターキーレッグと、ステーキサンドでしたね。

海軍部隊が売っていたホットドッグは300円/2ドル。
デカいソーセージはイギリス流に柔らかいのね。
去年と比べると部隊のグッズ販売はとても少なくて、そこは残念でした。


僕的に今日の注目は、メインステージでのライブです。

なんとアメリカが誇る一発屋バンドのひとつ、”VERTICAL HORIZON”ですよ。
アメリカンデーのポスターを初めて見たとき、お~マジかと、ちょっと声が出ましたもん(笑)。

Vertical Horizon-Everything You Want

知ってるのはもちろん2000年に全米No.1を獲ったこの曲だけ。やっぱりラストに持ってきましたね。

でも、ほかの曲もちょっと懐かしいロックソングと言った感じで良かったですよ。
パイロットさんが飛び入りしてギター弾いたり、なかなか盛り上がった1時間でした。

八戸基地航空祭・・・帰投編

2017-10-07 21:32:07 | 2017航空祭
八戸のメインイベント、帰投編でございます。
メインということで、撮影枚数も多くなりますね。

今回配られたプログラムは帰投展示に触れられてなくて、若干の不安があったんですが、
いつもと同じように14時に展示エリアからの追い出しが始まりました。


今まではレッドラインにロープが張られていた気がするんですが、今年はもう少し下がりました。
展示機が多かったせいだと思いますが、お客さんが分散してロープ間際でも隙間がありましたね。


機体の点検も始まります。


いつもだとファイター系の前に陣取るところですが、
今年はUS-1とP-1に光が当たるところにポジションを獲らざるを得ないですね。


130は音楽隊の輸送も兼ねているのか。


そういえば地上展示中のシーンを1枚も撮ってなかった・・・


No.3エンジンからスタート。


どっかからAH-1が帰ってきた。ということで地上展示機ではありません。


ファインダーで見るとブレードに陽が当たって綺麗だったんだけどね。写真では・・・


15時を過ぎるとテイクオフシーンはちょっと光がつらくなる。


ちょっと横着しまして・・・


光もつらいし、背景もうるさいな。
ロックウイングくらい期待してたんですけどね。真っ直ぐに行きました。


地元三沢ではこういうシーンは撮れないね。


すげえ今さら何を言ってるんだっていう感じだけど、E-2って窓あったのか(笑)。


圧縮しております。


みんな前を通ってくれるのはうれしいですね。


うーん、何を主張したい写真かわからんな。


先ほどのF-2の反省を生かして流してみましたが、止まった写真がありませんでした。


ゆっくり、ゆっくりとUS-1も動き出しました。
プロペラの回転もゆっくりだし、エンジンサウンドすらゆっくりと聞こえてきます。


コールサインも変わってなかったね。懐かしかった。


狙ったシーンではありません。
逆に周りが全然見えてなくて、機体が進んできて初めて隊員がいたことを知ったという・・・


ここまでベイパーが回るとは思いませんでした。
100-400ではなくてゴーヨンで撮れば良かった。


さすがにSTOL性能高し。たぶんローテーション時に100km/h出てないんじゃないでしょうか。


岩国までは時間かかるでしょうね。もっと早くに上がってくれても良かったんだよ。


HACHINOHE DEPARTUREは太平洋でターンして八戸NDB上空を通っていくんだな。
飛んでいるUS-1を見ることはもうないでしょう。いままでお疲れさまでございました。


これから見る機会が増えていくであろうP-1もエンジンスタート。


4本のIFFトランスポンダがF-16みたいだな。


これもまったく狙ったわけでは無い。

パイロットさんに聞いてみましたが、P-3のように洋上で1発停止めることは無いそうですね。
逆にトータルで燃費が落ちるらしいです。
低速性能ではP-8は相手にならないとか、システム機なのでエンジンスタートしてから時間がかかるとか
いろいろ面白い話を教えてくれました。


F-15も結局地上展示シーンは1枚も撮ってない・・・そして帰投シーンも撮れず。


時刻は15:50でまったく光が当たらず。残念ですが、仕方がないですかね。

ここで八戸基地航空祭はお開きとなりました。
F-15の帰投を駐車場で撮ろうとカメラを構えている人も何人かおりましたけどね。
わたしはちらっと建物の隙間から見えた姿を見てお見送り。

それにしてもイーグルだけ帰投を見せなかったセンスがホントにわかりませんよ。
パイロットが恥ずかしがり屋さんだったんでしょうかね・・・

そして結局帰投時のローパスも一度もありませんでした。
帰投開始をあと30分早めて、各機ワンタイムローパスしてくれるとみんな喜ぶと思いますけどね~。
広報班のみなさま、来年以降は頼みますよ。

八戸基地航空祭・・・地上展示編

2017-10-04 21:10:43 | 2017航空祭
ゴーヨンがもう帰ってきました。
診断の結果、部品交換がなんにも無くて、結局基本料金の50,760円で終わってしまいました。
一応ある程度の部品交換も覚悟して出したので若干拍子抜けですが、これであと10年いけるでしょうか。
見込んでいた部品代で、見送ろうと思っていたPS4とGTスポーツでも買おうか・・・


八戸の続きですが、地上展示編は少なめです。


お昼過ぎにF-2がやって来ました。

どっかの分屯基地祭でフライオーバーして、そのままやってきたようですが、
天気もいいんだからオーバーヘッドアプローチくらいしてもいいだろうに。


三沢では撮れない海バック。築城では撮り放題か。
このあと陰っちゃったんだよねえ。もったいなかった。


やっぱりパイロットさんが乗っているとアクセントになるね。


このブロックインが結構近いんですよ。
去年も書きましたが、海風だと石油ファンヒーター状態になります。


P-3が8機、OP-3が2機確認できました。


なんか雲がいい感じだ。


時間があるのでのんびりと見物。目と鼻と口があるように見えてきた。


フロートもたくさん研究して、こんな形になったんでしょうね。


P-1も。


長いMADだなあ。
P-8には付いてませんが、海自としては譲れないポイントだったんでしょうかね。


ラクダのキャラバンは描かないのかな?


のどかな航空祭ですよね。

飛行展示はすべて終わり、プログラムには記載がありませんがF-2も到着して、
イベントと言えば音楽隊の演奏会くらいですね。
”海上自衛隊の歌姫”こと、三宅3曹が来ていたのでけっこうな人が集まっていましたが
3回やって、3回とも同じ曲目を演奏していた気もする。


U-36も久々に見た気がするな。丘珠のベタ低ローパスが懐かしい。
コクピットを開放している時間帯もありました。


三沢に引き続きチェッカーのYSが来ていました。見返してみると、三沢は160号機でしたが。

なぜか八戸にはいつもU-125が来ていたと思いますが、やはり引退が近いからか今年はYSでしたね。
実はYSも機内見学もやっていて、午後の部に並ぶ気満々だったんですが、昼飯を食べてエプロンに戻ると
想像以上の長い列で、タラップも1カ所で、時間がかかっていたようなのであきらめてしまいました。

みさわスカイフェスタ

2017-10-01 18:43:57 | その他
みさわスカイフェスタというイベントに出かけてみました。
飛行機のまち、三沢にちなんでの模型飛行機のイベントですね。


参加は100人程度だったでしょうか。
会場はなんのことはない、28ディパーチャーのときにいつもやって来る原っぱでした。

基本的には親子向けのイベントかなと思うんですが、職場の先輩に声をかけさせてもらい、
快諾してもらったので、2人で参加しました。


何種類かある模型飛行機を持ち寄ったり、その場で購入して作ったりして参加します。
写真のスカイカブⅣというモデルは1機400円でした。


競技はゴムカタパルトを使用して、滞空時間を競います。
5回飛ばしての合計時間で、優勝者は100秒くらいだったかな。

僕ですか?、飛ばす以前に不器用すぎてカタパルトのゴムを棒に巻きつけられなくてさ(笑)。
ボランティアのおばちゃまがいなければ参加もできませんでしたよ。

作り方を教えてくれる先生がいるのですが、あまり聞いてもなあと思い、自己流で参加しましたが、
記録はまったく伸びず、最長で8秒程度だったかな。
その後先生に手直ししてもらったら、別の機体かというくらい飛び出しました。
あらためて空気の流れっていうのは、本当に大切なことなんですね。


会場ではハンググライダーの体験会をしていたり、


ラジコンを飛ばしてみたり。


上の写真でわかるかなと思うんですが、このミスビードル号、かなり大きいです。
ただ、どうもエンジン音が調子悪そうだなと思っていたら、最後着陸に失敗してしまいました・・・


カメラ付きのモーターグライダー。パイロットまで乗って小ネタが効いています。


一般的に飛行機のラジコンって聞けば、こんなのをイメージするよね。


ヘリコプターはアクロバティックすぎて現実感がない動きをしてました。


おっと、ブルーインパルスが登場。


なんとサンダーバーズまで!!

飛び方は16デモチームそのもの・・・と言ったら言い過ぎかもしれませんが、
かなりの再現度で素晴らしかったですね。

どんなふうになっているのか見せてもらったら、
簡単に言うと胴体にバッテリーとドライヤーが入ってるような感じですね。
ただ回転数は全然違いますよと言っていました。
恐れ多くて触りませんでしたが、ボディは強化された発泡スチロールと言った感じで、やはり軽そうです。


お昼は三沢名物のバーベキュー。三沢に来てから初めて食べました。


会場がそんなところだったので、結局昨日のサンダーボルツも見ることが出来ました。


ただ、レンズが無いので400×1.4テレコンでこれが精いっぱい。
午前中にローカルで3機上がりました。


まあ、せっかくなので撮っておくか。


岩国へのお帰り。
近づいてくれた・・・わけではありません。トリミングした写真を貼るのは今年初めてですね。


元画像・・・テレ端で撮ったつもりでしたが、Exifを見るとそうではなかったようで。


三沢に来てから米軍のP-3を撮ったことあったかな・・・一応色つきなんですかね。

天気も良くて、バーベキューも美味しくて、地味に運動にもなって、なかなか楽しい一日でした。
来週の3連休は、ちょっと紅葉を撮りに行ってみようと考えたりしています。