飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

歴史的

2020-11-29 17:31:41 | その他
本日は競馬界で歴史的なレースがありましたが、スーパーGT最終戦も歴史に残るレースになりました。

レース好きな人は、37がミクスチャーを調整しながら走ってるんだろうなと思っていたことでしょう。
ラスト3ラップでタイムを上げてきたときには、やっぱりなと。
だけどだけどだけど、まさか最終戦の最終ラップの最終コーナーでドラマが起こるとまでは考えませんでした。

このレースの価値を上げたのは、ゴール後に100までもがガス欠でマシンを止めたこと。
そしてキーポイントは36が14と100を抜きにかかった時に行きすぎてしまったことかなと。
それにしても、日本のレース史上に残る一戦だったと思います。


ジャパンカップも3冠馬の3頭で決まるという一番良い形に収まったのではないでしょうか。
ローテーションと斤量から3歳馬の2頭が世代交代を果たすという読みは、完璧にハズレました。
キセキの単勝も買っていたわたくしは、浜中ガンバレとも思っていましたが(笑)。

アーモンドアイの種付け相手はなんでしょう。
すでに日本の主流血脈は入りまくってるんですが、サンデーのクロスになるのかなあ。
モーリスかエピファネイアが無難なところなんでしょうか。
バゴあたりが来たら熱いですね(笑)。

千歳基地(2.11.17~18)

2020-11-18 17:38:09 | 飛行機&ミリタリー
新田原のスペマーが向かっているようだという連絡を頂きまして、昨日今日と基地へ出掛けました。
みなさんいつも本当にすみません。

ところがですね、昨日は着陸に間に合わなかったんです。
土日月と道内へGoToしたんですが、その間に届いた宅配便の受取指定を午前中にしていたんですね。
はて、どうしようかと電話だなんだしていたら、近くにいるからもうすぐ着くと。

わたくしも新田原からなら時間かかるんだろうとタカをくくっていたら、
どうやらわたくしが家を出て、車で無線のスイッチを入れた前に降りてしまったようです。
エンドに着いてからその事実を知りました・・・


ローカルは普通に飛んでたんですが、演習よりもイイ写真は撮れないなとあまり撮影してません。
ただ、スペマーがいつ上がるかわからないし、帰るに帰れないのでずっと雑誌読んでました。


2機目以降はブラストがね。


どーしようもない(笑)。
次のチャンスが訪れたとき、この教訓を生かせるだろうか(笑)。


この日は一度下りたあと、再び上がってナイトをやってました。
スーパーへ行くときに見えた。


視程70kmでこんな感じか。もっと山がしっかり写るには100km必要なのかな。


第2編隊は2機でのフライトでした。
結局15が飛んでるところは1枚も撮ってないな(笑)。


さて本日。朝から出かけましたが空模様がよろしくなくてねえ。


1stは8時に上がりました。


9時過ぎに定期便でC-2が来た。そしてその左側には・・・


バーナーはここまで。


なんとか入ってるかな(苦笑)。普通に上がっていきました。


2ndはいつもと違ってエンドの先で撮ってみました。


ウエストランウェイから上がって、すぐにライトターンして飛んでった。


これはエンドから撮った方が良かったんだろうな。

ほぼ真上で捻るような感じが多いので、もう少し下がって撮りたいんですけどね。
だれか伐採してくれ。


あら、スクランブルかな。


超期待したんですよ。
でも、バーナーも焚かずに、訓練フライトよりもゆる~くライトターンしていきました。

やらなきゃいけないこともあったので、本日の撮影は11時過ぎで終了しました。
これで本当に今年のエンドでの撮影はお終いかな~。
そうそう。樽前の雪はほとんど無くなってしまいました。

新千歳(2.11.12)

2020-11-13 11:10:38 | 飛行機&ミリタリー
ということで、ダンボールを処分するついでに昨日2時間半だけ生コンポイントに行ってみました。


クルマの温度計で-2℃でしたが、まだ冷え込みが足りないのかあまりモクモクしないですね。
787のエンジンがそういうエンジンなのかもしれないけど。


空港は全て溶けてしまいましたが、遠くの山々は根雪になるでしょうか。


思ったよりも引っ張ったERJ。視程も良かったですね。


なんで右側は雪が少ないんでしょうかね。風向き?


パラレルオペレーション。政府専用機でこれを撮りたかった。


この位置でのライトターンは36エンドで結構いい感じじゃない?


なんかヴィッセル神戸ばかり見るぞ。


車庫が被ったところでシャッターを切ったつもりが、ちょっと早かった。


フラワージェットが飛んでるところを撮ったことはあったかな。


フラワージェットでこれを撮りたかったな(笑)。


9時前に上がりました。

冬時間なのか、最近はファイターの1stも7:30になっているようです。
12年前どうだったかは記憶に無い。


787はスピードが速いように見えても、なかなかローテーションしない気がする。


やっぱ2匹が写るところでシャッター切りたいよねえ・・・短いレンズにすべきだったな。


この機体は早期退役対象になったりしないんでしょうかね・・・比較的機齢は若いようですが。

アシアナと大韓合併ってマジすか。
スタアラ派としては困るんですけど。築城に行けなくなる(笑)。

千歳基地(2.11.5)

2020-11-11 10:23:37 | 飛行機&ミリタリー
朝起きたら3cmくらい積もりましたが、9時現在快晴です。
ランウェイ上の雪は無いでしょうが、生コンポイントは良い写真が撮れるかな?
ごみ処理場に行く用事もあるので、こんな早い時間から晴れるのなら、午前中だけ行けばよかったです。

先週も1日だけ撮影に行きました。
演習最終日でしたが、フライトは前週と同じような感じでしたね。


この日もランウェイは18運用です。前週より少しまともに撮れたかな。


ANAのステイ機材は少なくなっていました。


エンドまでバーナーを曳いてくるのは少ないです。
演習ということでフライト時間も長めだった気がするので、燃料は節約しないとね。


306SQも上がってくれた。


この4番機が一番低く引っ張ってくれました。


パトロールに出かけましょう。


訓練訓練。


露出補正ダイヤルをグリグリしてみた。


残念なことに306SQだけはショートカットで戻ってしまうんですよね。
これは前週もそうでした。


1週間で葉っぱはほとんど落ちましたね。


ミサイル付きは上手く撮れず。


失敗したなあ。横着せずに撮影ポジションを変えればよかった。


ここまでバーナーを炊いてくれるのはいいほうです。


小松の部隊はほとんど真っ直ぐ行ってしまい、捻りを撮れる機会はありませんでした。


新機材でした。教えていただいたGVBさんありがとうございます。


この日もフックランディング。フックが前脚と同化してるけど。


ブラストで後ろのエプソン工場も目立たなくなるな。




11月に入り、A350の昼間便も復活したようです。


タッチ&ゴーからのレフトターン。


首里城には20年近く前に行ったことがあるんです。
あの時はバースデー割引を使って行ったんだったな。


残念ながら午後の上がりでは低く引っ張ってくれる機体はありませんでした。


今日もかぶりつき。


一応カメラ目線(笑)。


303SQは古めの機材が多かったような。


左からは政府専用機がランディング。


右からは香港航空がタキシング。


なにもこのタイミングで・・・と思ったんですが。


向かい合って・・・


仲良く並行誘導路を並んで行きました。なんだか微笑ましかったな。


フライチームの記事によるとボジョレーだったようですね。
セイコーマートだけで9万本も売れるのか?


15にピントを合わせるべきでしたね。
この後は当然ですが隊員がいなくなってしまい、上手くいきませんでした。

今年の基地側での撮影は、たぶんこの日で終了です。お疲れさまでした(笑)。
民間側にはたまに行くかな~。

千歳基地(2.10.28)

2020-11-10 17:54:43 | 飛行機&ミリタリー
まずは、本日家から無理やり撮った写真を少し。


YS-11ですね。

北海道では今日GoToイート食事券が発売になったので、さっそく銀行まで歩いて行ったんです。
遠くからプロペラ機の音が聞こえたので見てみると、どうもダッシュ8では無さそうなんですね。
YSっぽいなあ・・・と思い、帰ってからレシーバーを入れてみると、やっぱりチェッカーでした。

何度かアプローチをするだろうし、正直エンドまで行くか考えましたよ。
でもね、洗車したばっかりだったんです。理由がそんな事かよ(笑)。

午後に図書館へ行った帰り、西日が当たって美しい姿を見ることが出来ました。
YSとのお別れとしては、なかなか良かったんじゃないかな。
てか、今日こんなに天気よくなるとは思わんかった。


YSに気付かなければレシーバーの電源を入れることも無かったんですが、
スクランブルっぽい上がりもありました。ウエストなので、エンドからでは見えなかったですね・・・


カタールカーゴは北上に賭けたんだけど(笑)。

軽々と上がってライトターンするということは、千歳で積み荷を降ろしたんでしょうね。
やっぱりボジョレーなのかな。
このほかにもなんだか怪しげなドルニエが基地側に降りたようです。上がったかどうかはわかりません。


そうそう。どうやら自宅から満月チャレンジが出来そうです。

前日は01上がりで、大きさ的にそっちの方が絶対いいはずなんだけど、
上がりはどこを通るかわからないので運が必要ですよね。ずっと見てたけど結局絡みませんでした。


ということで、ここからは10月28日の写真です。
ランウェイ18運用になったので、前2日間とは少し違った写真になってるかな。


もうね、自分の腕の無さを痛感しましたよ。全然フレームに入らないんだ(笑)。
降りと上がりのスピード差ってこんなにあったんだっけ。


C-1すら怪しい(笑)。


部隊マークを入れようと頑張ると、ますますしっちゃかめっちゃかになります。


部隊マークが無いけどブレますね。


これぞパラレルオぺレーション。ちょっと違うか。
見た目以上に距離差があるんでしょうね。




306SQも撮りたかったんだけどな。午前中は飛ばず。


新しく出来た誘導路を通ってダッシュ8がやってきました。
尾翼に気をとられて、ちょっとバランスが悪いよね。


バランス的にはこっちの方がイイと思うんだけどさ、どこからともなく後ろから・・・
ゴーヨンで撮ってるので、引くことも出来ないのよ。


目の前でターンしていきました。


狙って撮ったものではありません。出遅れただけです(笑)。
新しい誘導路が出来て、グランドの周波数が増えてるのに気付いていませんでした。


エンドからもぜんぜん上手く撮れません。


ステッカーの耐用はいつまでなんですかね。


体力づくりということでゴーヨンで撮ってます。
アグレッサーだったら素直に100-400を使います。


これは100-400のテレ端ですね。


500mm×1.4です。


かぶりつきとはまさにこのこと。これも500mm×1.4です。


ん、スクランブルっぽいけど、バーナー切っちゃうとは思わなかった。


ウイングマンは必死についていきました。

気付くのが遅れて、80D+500mm×1.4という微妙なセッティングのまま撮ってしまうことに。
おかげで眠いカットになってしまいました。


奥に見えるのは夕張岳だったよね。


こっちの山はなんだ。

スクランブルの機体はエンドまで転がってこないんですね。
デアーミングはハンガー前でやるんだな。
いろいろと勉強になりますが、来シーズンまで覚えているかどうか・・・

千歳基地(2.10.27)

2020-11-09 17:49:25 | 飛行機&ミリタリー
北海道は今日から冬ですね。私は土曜にタイヤを換えました。
久々にスタッドレスに乗ると、やはり抵抗が少なくてニュートラルで転がっていきます。
燃費は伸びそうですが、アイドリング時間も長くなるし帳消しか。

10月27日撮影の写真なんですが、前日と使用ランウェイが同じなので写真も同じようなものばかり・・・


飛行パターンは前日と同じでした。撮影開始時刻もほぼ同じなので、やはり1stの降りから。


前日とはレンズを換えてみた。樽前山って噴煙上げてるんだっけ。


306SQの部隊マーク好きなんですよね。


たぶん朝一の上がりだと、もっとメラメラ少ないんだろうけどね。


しっかし爆音は強烈です。耳栓あった方がイイのかなあ・・・と考えるくらい。




小松から来た皆さんは、たぶん2週間くらい基地内に缶詰だったんじゃないですかね。


4機でのオーバーヘッドは意外と少ないのかも。


あら、よく見ると向こうの山は雪が積もってたのね。


この日は正面が撮れるところまでは行きませんでした。


演習期間中ってよくフックランディングするよね。


この日も午後に上がっていきました。
36上がりの時は我が家のほぼ真上を通っていきますが、なかなかの迫力です。


チェイス付き。


ポールがねえ・・・仕方が無いんだけど。


結局この日は4機もフックで降りました。


ウエストにはバリアがあるので、C-1も珍しくイーストから。


来年はわたくしが小松に行く機会もあるだろうか・・・


よく見ると窓が全部ふさがれているんですね。座席はどうなっているんだろう。


太陽は出ているんだけどさ、機体には日が当たらないのね。




手を振ってくれるパイロットさんがたくさんいらっしゃるのですが、
振り返すと片手で撮らなくちゃならないし・・・


こちらもお手振り。


あら、奥に見えるのは日高山脈なのか?
視程がスーパークリアな日にはイイ写真が撮れるのかもしれないね。


36エンドへの道は水はけが良くなくて、晴天でも水たまりが残っていることが良くあります。
洗車必至ですよ。


ちなみに民間機の写真もほぼすべて36エンドからの撮影です。


エンジンカウルを入れたかった・・・


やっぱりスーパークリアな日にはイイ写真が撮れるかな?


すっぴんの機体が飛んで来ました。


コロナの影響で今年は出番が少なかったと思いますが、来年はどうなるでしょう。


尾翼が切れた~。


しっかし北海道がGoToトラベル除外になったらどうなるんだ?
GoTo通さないで予約しているモノもあるんだけど・・・

千歳基地(2.10.26) ②

2020-11-08 16:57:51 | 飛行機&ミリタリー
2戦続けてスーパーGTは最悪のタイミングでセーフティーカーが入りましたねえ・・・
それも両方ともにセーフティーカーが本当に必要だったのか?という場面だったと思います。
もちろん安全第一なのはわかるんですが、今日は魅力半減のレースになりました。

10月26日撮影の続きです。


この日は太陽が出たり隠れたり。


でも、タイミングはあまり良くなかったかな。




ALQ-131が目立つように撮ろうと思ってたんだけど、すぐに忘れてしまって結局3日間撮れずじまい。


午後も3部隊がほぼ同時にあがっていきました。


白鳥はウトナイ湖を目指すから空港の近くを通るんですかね。


T-4は機数が少ないからか部隊マークも無いんですね。


このC-1は千歳をベースに上がったり降りたりしていたようです。


この時は光がイイ感じ。

写真は7D2だったり80Dだったり、100-400だったり500mmだったり、
テレコン入れたり組み合わせはバラバラです。
この写真は80D+500mm×1.4テレコンです。


前のカットの続きなんですけどね。太陽は当たらず。
タッチせずに、ゴーアラウンドのような形でサービス?してくれました。


管制塔はいつ建て替えるんだっけ。どこに建てるんだろ。


やっぱ露出オーバーだよね。


稚内行きかな?


海保のダッシュ8も政府専用機と同じような時間に上がって同じような時間に帰ってきますね。


これもテレコン入り。


そのまま撮ると、そりゃあこうなる。


撮影時刻は15:58で、太陽はこの時間でほぼほぼギリだったかな。


5回くらいタッチ&ゴーしてくれたでしょうか。


APS-Cだと100mmで真横が入らないのです。でも、カッコ良かった。


ゴーアラウンドに対応できずブレブレ。


小松の部隊に陽が当たってほしかったけどねえ・・・


時刻は16:26です。


まあ、ここまで暗くなるとAPS-Cではほぼほぼ見るだけですね。全然解像してません。


ナイトステイエプロンには飛ばしてもらえない787がいっぱい翼を休めていたんですが、
そのなかにはANA50機目の787も。


17:22です。フルサイズの人はチャレンジしましょう(笑)。

千歳基地(2.10.26) ①

2020-11-07 22:25:43 | 飛行機&ミリタリー
2週間前の写真を今さらながら貼っていきます。

時間はあるはずなんですけどねえ。
散歩して、図書館行って、録画していたテレビを見て、雑誌を読んで、ゲームをしていると
写真整理がおろそかになってしまいます。

さて、10月26日から11月5日まで”キーンソード21”が行われていたわけなんですが。
千歳には小松の303SQと306SQが展開しておりました。
2週目で部隊が入れ替わったりしないかな~と思っていましたが、ずっとそのままでしたね。
昨日帰ったのかな?無線も聞いてなかったのでわかりません。


外周には8時前に着いたのですが。予告されていた通り早い時間に上がっていた
機体が帰って来ました。


稚内の大沼経由かな?

この日は稚内時代の知り合いとご一緒させていただきました。
いろいろ教えてもらってありがたかったです。


9時くらいには3部隊が連続して上がったので、整備員が多いこと。


木々の色付きはこんな感じでした。


JALも冬支度ですかね。


306SQを千歳で撮ったことはあったんだっけな・・・


今日も実弾付きがやってきました。

あれなんですね。
まだF35がアラート待機出来ないので、三沢のアラートを千歳の部隊が受け持ってるんですね。


2週目は小松にいる別の部隊が来ないかなと思ってたんだけどな(笑)。


しっかし女性ファンが増えましたよね(男性ファンもか)。

今月の航空ファンを恵庭図書館で読んだんですが、女性イーグルドライバーは2人いるんですね。
千歳にはいないのかな?


せっかく行ったのに太陽が隠れてしまいました。


これが失敗。
海保のなにかが来てるのはわかっていたんですが、カメラを構えるのが間に合わなかった。


光は良い感じなんだけどな。さすがに先行機のブラストが(笑)。




前にも貼ったっけ?


この日の政府専用機は謎の動きをしたんですよ。ステアリングを右に一杯に切って・・・


今度は左に切って・・・


また右に。


いつもと違う誘導路を通って来たのかな。


U-125はだいたいウエスト・ランウェイ。


体力作りだと追い続けたら、イイ感じになってくれました。