陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

ヘアゴムアップ

2022-07-31 | Weblog


今日のお天気暑いっ。
宅急便を出しに行ったら、おなじみのスタッフさんが「今日は外暖かいでしょう!」とユーモアたっぷりに声をかけてくれました
おもわず笑顔でちょっとした会話。
こういうの良いなと思います。

minneにヘアゴムアップしました。

トップ画像は星空風のヘアゴム。
天の川みたいに点を並べて描いてあります。



三日月とススキのヘアゴム(小)
上記作品と同じ海鼠釉薬使用。



萩の絵柄のヘアゴム。
焼き締め素地に描いてあります。



黒柳に燕のヘアゴム。
レビューで、大人のヘアゴムと言う素敵な表現をして頂きました。
落ち着いた雰囲気と和のテイストを楽しんでいただければと思います。



淡い緑系釉薬に白い管菊柄のヘアゴム。
とても優しい色合いです。
白の絵柄部分に、釉薬の銅成分によるグリーンがうつりこんで、しっとり感のある風合いです。



青萩釉薬に雪の結晶模様のヘアゴム。
雪の結晶模様は、夏に涼しさの演出にもおすすめです。



今日の制作。
先日、複数色の土を組み合わせて轆轤引きしたもの。
仕舞い忘れて削る前に固くなってしまいました。

通常の轆轤作品なら諦めて作り直します。
が、これ土の準備で凄く手間暇がかかっているためなんとか削れないかチャレンジ。

表面を少しずつ濡らしたりしながら、無事に削れました。
タングステン刃のカンナを持っていて良かった!



乾燥中の青磁器玉。



同じく乾燥中の栗の玉と筍。

明日から8月になります。
予告した通り、受注製作など受付再開致します。

minneのレターのページに詳細記載致しました。

簪アップ

2022-07-27 | Weblog

今日のお天気晴れ。
最近の朝活は庭のお手入れなまちゃぷです。


Creema に作品アップしました。


トップ画像のトルコ青いろの玉簪と



珊瑚風の陶器簪。

minneに作品アップしました。



こちらは珊瑚風の磁器簪。

どちらも同じ顔料を使用しておりますが、陶器で作るか、磁器で作るかで素材感や風合いが大分変ります。
色味の出方も変わってきます。

片方に絞ろうかなと思ったけど、どちらもそれぞれの良さがあると思ったので両方扱うことに。

結局種類減らすのは自分には難しいなぁと感じるところです(笑)



珊瑚風磁器の二股U字タイプの簪。



シンプルな紫釉薬のかんざし。



鮮やかなレモンイエローの簪
ありそうでなさそうな色合い。
磁器素地なので、品の良い素材感も魅力です。



ブロンズっぽい色合いの簪。
アンティークゴールド系の釉薬が、今回燻銀のように渋く焼き上がりました。



紫釉薬に白い小花の簪。



丸いどんぐり簪。



茄子の簪。





黒猫にピンク足跡模様の簪。



黒柳に燕の簪。


<介護ネタ>

父が入所してだいたい一か月。

施設に面会に行ってきました。
今は直接の面会ではなく、窓越しに携帯電話でやり取りすると言う形式です。

かなり本人適応しているようで、穏やかな表情をしていました。
帰りたいとかも言わなかったので、居心地よいのでしょう。
一安心です。

スタッフの方が、居心地よいように対応してくださっていることに感謝です!

自分はゆっくり休むつもりが、結構活動的。

忙しさに紛れて見えていなかったものが色々見えてきます。

やりたくて出来なかったこともいっぱいあったなぁと。

色々片付けも進めたいのですが、両親共蔵のある広い土地で育っているため、何でも取っておくのが基本ぽい。

母の納得いく形とペースを探りながら、少しずつ進めている感じです。

青薔薇作品等アップ

2022-07-20 | Weblog


今日のお天気晴れと曇り。
クリックポストが価格を198→185に下げてくれました!
値上げが多いこのご時世に、有難いお話です。

Creema は一括で対応出来たので、助かりました。

minneは一括送料変更ページを作ってはくれているものの、1ページに10作品表示、その作品一つずつ修正する必要があります。
作品数がやたらと多い自分の場合、今日3時間以上YouTube流しながら作業してもまだトップから130ページ目。
まだ終わらないです^^;

minneさん好きなんだけど、ここだけはほんと対応してほしいところです。
値上げなら、まだ遅れてもお客様に損はないから少しずつ進めましたが、今回は結構頑張ってやっています。

千以上作品置いてる作家は少ないから、大きなシステム変更までする必要ないと言う考えなのだろうと思います。
そこはわかるし納得していますよ~

minneに作品アップしました。
トップ画像は青薔薇帯留め。

ロイヤルブルー的な、綺麗な青です。
素地土と釉薬の青の重なりがポイントです。



青薔薇ネックレス。



青薔薇ストラップ



萩絵柄のネックレス



ギザギザ模様の練りこみネックレス。


裏まで模様が抜けたタイプです。



なまこ釉薬の抹茶茶碗。
鮮やか過ぎず、渋過ぎず、程々の落ち着きのある色合いに焼き上がりました。



内側に、轆轤目のぐるぐる模様が見えます。



釉薬の薄いところは黒みがかったような色合いで、この色もなまこ釉薬の味の一つと思います。


根付アップ。

2022-07-18 | Weblog


今日のお天気晴れ。
のんびりするつもりが、割とアクティブな日々を過ごしているまちゃぷです。

この暑さで、庭や畑のお手入れが結構いっぱい。

道路ぎわの枝の剪定をしていたら、届かないところをお隣さんが助けてくれました!
ありがたやー♪

minneに作品アップしました。

今回は根付類。
根付と言っても、本格的な根付とは違ったストラップタイプです。



青系磁器練り上げ玉の根付。
銀紐タイプもあります。



青いオクタヒロドンぽい形(八面体)の根付。



シンプルなトルコ青系の陶器。



青緑釉薬の陶器玉。



ピンク牡丹柄の薄い雫形の根付。



雪兎根付の銀紐おしり上タイプ。
金紐タイプもあります。



珊瑚風の玉・・・はあるのにまた撮影してアップしようとしてしまいました^^;



先日轆轤引きした作品。

単色に見えますが、実際はグレー7色と素地土のアイボリー、ピンク2色を練りこんであります。
後日削ると模様が見えてくる予定です。



こちらは、今日仕込んだ磁器練り上げの土7色。
ピンクのグラデーション模様。
薄い板状にした土を重ねてあります。

この状態作るのに半日かかったため、しっかりビニール袋と発泡スチロールボックスに入れておきます。
続きはまた後日。


漸く手間のかかる練り上げ作品に手を付ける意欲が湧いてきました。

介護中は、こういうことに手を付けても、進められずに土が固くなってアウトという状態が目に見えていました。

というか、手を付ける気になれませんでした。

予定が立てられることって、とても有難いなと感じます。

作りたくても、手を付けられなかったものが他にもいろいろありました。

気力や集中力とか、アイデアの柔軟性とかも、色々厳しい環境だったなと思います。

そんな中で、お客様からの素敵な言葉等、仕事に救われた部分は大きかったです。

今とこれからを楽しんで行こうと思います。

簪アップ

2022-07-16 | Weblog


今日のお天気雨。
家族の4回目ワクチン接種の送迎。
ファイザーでの四回目ですが、今のところ体調は大きく悪化してなさそうで安心です。
のんびり過ごしてもらっています。
やや、体温が下がっている感じのようで、この後も注意しておく予定です。

minneCreemaに簪アップしました。

トップ画像は全部まとめて撮影したもの。


グレーと白のマーブル模様の玉簪。
とてもシンプルで、使いまわしのしやすいデザインです。
磁器素地なので、艶のある品の良い風合いで、普段着やお着物、幅広く合わせやすいと思います。



柳に燕の簪。



淡い黄色に金ラメお花風模様簪。
黄色系ってあんまり見かけないので、こういう色も良いかなと。



鮮やかな青に金ラメお花風模様の簪。
青と金の組み合わせは、色々な美術工芸作品で使われていますね。


紺色のなまこ釉薬に金ラメお花風模様簪。
今回は濃いめの紺色に焼きあがっています。



白磁に銀ラメお花風模様の簪。
ぱっと見た感じで白なんだけど、隠れたお洒落を楽しんでいただけたらと思います。

Creema にアップした作品。


白磁の簪。
夏にも冬にも良いですね。
マニキュアアートとかで遊ぶのも良いかと思います。



赤玉簪は、こちらの金古美軸と、黒軸をアップ。


簪を販売していて思うこと。

日常的にお使いのお客様がとても多いと感じます。
着物や浴衣に合わせるのも素敵ですし、カジュアルな服装でお使い頂いているのも良いなと思います。
お客様それぞれの感想やご意見を楽しませて頂いてます。

今はショートカットにしているので、簪を使っていません。
髪の量や癖の都合で長い事色々試行錯誤した後、今のショートカットに落ち着いています。
髪を伸ばしていた時、自分が使いたくて簪やバレッタやヘアゴムを作りました。

簪はあまり上手に使えなかったけど、お守り感のある特別な装飾品として愛着を持っています。
作る側の今も、その気持ちは変わらないし、作っていて特別楽しいアイテムでもあります。

「パワー入れてるでしょ?わかるよ。」と言って頂いたこともあります。
入れてると言うか、良いものを作れば良い何かが宿るように感じています。

使う人がそう感じ取ることで、ものに力が宿るのだと思います。

そう思ってもらえるような作品を作れる作家で居たいなと思っています。

作品アップ

2022-07-13 | Weblog


今日のお天気雨と曇り。
お昼ご飯何作ろうかなと思ったら、タイミングよくお赤飯を頂いて嬉しいまちゃぷです。

minneに作品アップしました。

トップ画像は今日アップした作品10点です。



藤の帯留め。



紫釉薬に銀ラメお花風模様の帯留め。



茶そば釉薬に金ラメお花風模様の帯留め。

こちらの三種類は、3分紐用のサイズで、金具なしのタイプです。



裏がこんな感じになっています。



筍の帯留め。
こちらは裏に金具が張り付けてあるタイプです。



側面まで模様が入っています。



雪うさぎのイヤホンジャック。
幅7㎜で作って、スマホの厚みからはみ出しにくい仕様に。
高さも抑えめにして、邪魔になりにくいサイズです。


横から見た感じ。
(土台にしてるのは竹軸簪用の茸パーツ色付け前)



萩の根付。
アップしたら、即お得意様がお買い上げくださいました。
ありがとうございます!



雪うさぎの根付、おおきめでおしりが上のタイプ。
穴のあけ方を工夫して、なるべく端に穴が開くようにしてみました。



雪うさぎのヘアゴム。
樹脂のヘアゴムパーツを張り付けたタイプです。



黒っぽい素地に金ラメお花風模様のヘアゴム。

玉タイプのヘアゴムは、飽きたり髪を切った時に玉をアレンジして使えるのもメリットです。

また、帯留めの紐を通す部分にチェーン等を通してネックレス等にお使い頂いているというお話も伺います。

陶器は割れなければ長持ちする素材ですし、一つの使い方に限らず、アレンジして長くお使い頂くことも良いと思います。

10年以上前の作品とかも、現役だったりするのは嬉しいです!




昨日、鳳整骨院に行ってきました。

今回、凝りなどは相変わらずだけど、身体の状態が少し変わっているとのこと。

自分も自覚していましたが、施術して頂くとより実感出来ます。

父の特養入所後、日常的な緊張とストレスから解放されて、平和な日常を過ごしています。

それが体にも出てきているんですね!
分かりやすいです。

四十肩の治りかけた状態や、身体の弱い部分に出て来る問題部分を中心に施術して頂きました。
仕事の癖などが原因で特定の場所に痛みや凝りなどが出やすいのですが、そういうところも理解して頂いていることが有難いです。
身体の状態から、動きの癖までバッチリ分かってしまうのが凄いと思っています。

更には、趣味の木工の技術をお借りして、簪の竹軸の制作もして頂いてます。

今回、太めの軸で作って頂きましたので、暫く先になると思いますがお披露目できればと思います。



筍簪帯留めと、ポニーフック色々アップ

2022-07-08 | Weblog


今日のお天気曇り。
暑さがほどほどに収まってくれるのがありがたいまちゃぷです。

トップ画像は今回完成した筍の簪と帯留め。
土は2種類使ってみました。

minneに作品アップしました。



筍簪。
成型から絵付けまで全部が手作業です。
抜型なども使用していません。

一つ一つの作業、特に針で線を掘る部分に結構時間かかったため、お値段も他の作品より少し高めです。



筍の帯留め。


立ててみた画像。



茄子の帯留め



紫陽花のポニーフック。
こちらは以前パーツとして出したのですが、加工したほうが買いやすいかな?と思い金具を張り付けてみました。



ピンクなまずのポニーフック。
存在感あります!



萩絵柄のポニーフック



椿絵柄のポニーフック。


筍作品、いつか作りたいと思っていました。

実際作ってみたら凄い手数が多く、時間がかかりますね。
線を一本ずつ針で掘るとか、そういう作業は嫌いじゃない性格なのは良かったです。
今回は手間の割にはお得な価格で出してみました。

それでもお値段他の作品より高くなりましたが。

今後もっとスムーズに出来るようになればと思います。

色々試行錯誤して改善していく予定です。

愛着あるモチーフなので、バリエーション増やせればと思います。

他の作品もそうですが、デザインや価格など、変化していく場合もあります。

日々改善していこうと本人は思ってます。

今日は工房で轆轤の削り作業。
土がちょっと柔らかいまま削っていたら、変形させてしまいました。

きちんとした固さになってからじゃないとダメだったなぁと改めて思った次第です。

小さな手抜きが、沢山のそこまでの手間をダメにしてしまう。

「きちんと丁寧に」を続けることって大事だなぁ。



作品アップ

2022-07-05 | Weblog


今日のお天気晴れ後曇りと雨。

minneに作品アップしました。

トップ画像は青い菱形ネックレス。
紐タイプなので、夏にTシャツに合わせる等にもおすすめです。
(お客様レビュー参考にさせて頂きました)



青い唐草模様の簪。

白の上絵の具がクッキリ出てくれるようになれば、緑字に白も作りたいなぁ。



シンプルな白磁の簪二股タイプ。



藤紫の簪。
単色タイプは、季節選ばず使いやすいと思います。



紫系マーブル模様の耳かきタイプ簪。
こちらは、落ち着いた雰囲気の色合いです

今日の作業は上絵焼き。
明日の夕方ごろ窯出し予定です。


父の入所後、大分人心地ついてきました。
少しずつ後片付け開始。

破壊されたカーテンレールの交換を行ってみました。
初めてなので、あまり上手にはいかなかったけど、問題ない範囲で出来て一安心。

もう一か所はリビング。
こちらはもうちょっと綺麗に仕上げようと思います。
カーテンレールの他に、お気に入りのトルコレースのカーテンも破かれてしまったため、買い替えも必要。
やること結構ありますので、気長に少しずつ進めていく予定です。