陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

昨日ですが作品アップ

2018-12-29 | Weblog


今日は寒くて、空がきれいな一日。

年の瀬のこの時期に、まったり自宅で洗車。
例年出来なかったけど、今年は意図して時間を作ってみました。

毎年恒例の山際の「山形屋」さんの伸し餅を買いに行き、暖かいうちにお昼ご飯で頂きました♪
素材が美味しいので、のりとお醤油だけでもとっても美味しい!

添え物はダイコンのサラダ。

夜に、残りをカットして、お正月に頂きます。

夕方、空の雰囲気が彩雲見えそうだなーと思って散歩に行くと、予想以上に豪華な彩雲見ることが出来ました♪
思わず立ち止まって眺めていたから、怪しい人に見えたかも^^;
カメラ持って行ってなかったのが残念。

minneに作品アップしました。

昨日アップしたのですが、ブログ更新が今日になってしまいました~。


トップ画像は、黒系の素地に雪の結晶のヘアゴム。
白、銀、金と並べてみました。
転写紙は、重ねる場合は一回焼いてから重ねてもう一度焼くこと。
基本的に別のメーカーのものは膨張係数の関係で重ねないことがお約束です。

こういうデザインは、2回焼成しています。



青緑釉薬に、白と金ラメの足跡模様が走ったヘアゴム。



青緑釉薬に白い桜のヘアゴム。



黒系素地に、金ラメ桜の帯留め。



藤の帯留め。
こちらは手描きです。



黒、ピンクと銀ラメのかんざし。



黒地に金銀ラメのかんざし。



藤色に白い桜のかんざし。


Creemaに作品アップしました。




アゲハ蝶のヘアゴム。
ピンクとパープルピンクの組み合わせ。



青い薔薇の帯留め。



白磁の帯留め。



珊瑚風陶器の帯留め。

Creemaにも、ベーシック系の陶器を置いていこうという感じに気が向いてきました。

作品アップ

2018-12-27 | Weblog


年末のこの時期、やっぱり慌ただしくなってしまうまちゃぷです。

ふと考えてみると、家族のための行動が一気に増えているのが一番の原因なんですね。

買い物とか、いろんな手伝い事とか、大掃除とか、あとは言葉にハッキリできないようなこまごましたこと。

今年は私がやるべきと思うことはやるけど、自分たちで出来ることはやってもらおうという戦略で行動を変えてみました!
ある程度の改善は見られましたが、やっぱり慌ただしいです^^;

とはいえ、整骨院に行ったり、遊びに行ったり、髪を切りに行ったり、作品更新したりする時間は確保しました!
そういう自分のための時間を毎年色々あきらめていたことを考えれば、大きな変化です。

minneに作品アップしました

トップ画像は、銀ラメお花風模様のヘアゴム。
アップしたらあっという間に行き先決定してくれました。
ありがたいです。



青緑釉薬に、白と金ラメの足跡が走っているヘアゴム。




雪の結晶模様の帯留め。
冬の装いにいかがでしょう?



ちょっと色が揃っていないですが、こちらも雪の結晶模様のかんざし。



雪うさぎのかんざし。
なんとも言えない存在感があると思います。



4色ラメの縞模様のかんざし。



赤磁器のかんざし。



焼けました

2018-12-23 | Weblog


今日のお天気小雨。

毎年クリスマスごろにケーキを焼いているまちゃぷです。
お菓子作り復活の兆候なのか、今月3回目のケーキ作りでした。

オレンジシフォンケーキ
友人が育てたハーブで作ったシフォンケーキ
そして、今回作ったのが、画像のブランデーチーズケーキ





父親が頂いた、高級ぽいブランデーを使わせてもらったら、とってもいい香り♪
玄関先まで甘い香りが漂って、来た人に届いていたと思います^^;
ブランデーチーズケーキは、10年以上前に思い付きで作ってからの、長期定番メニューです。

甘味は今回キビ糖使用しました。
既に食べていますが(笑)、明日が食べごろになるケーキです。

シフォンケーキは母親が習ってきたレシピをアレンジして作っていますが、同じ材料でも作る人によって仕上がりが違うのが面白いです。
食べた人たちの反応がとても良いので、調子に乗って今後も作ろうと思います。

minneに作品アップしました。

トップ画像の猪帯留め



同じく猪ヘアゴム。

写真を自分と家族の年賀状用ネタに使っています。

ほんとにこう毎回ギリギリに仕上げる自分。
計画性がいまいちなんだろうなぁと思います。




小豆色に金ラメ小花のヘアゴム。

出したらあっという間に行き先決定してくれました♪



黒地に金ラメ乱菊のヘアゴム。
転写紙を使った作品です。

手描きの時より、絵柄を丁寧に作れる部分はいいなぁと思います。

illustratorで作ったデータを送ってシルクスクリーン印刷による上絵転写紙を制作して頂いたものです。
シルクスクリーン印刷独特の粗さが、手作り感出ています。



雪の結晶模様のかんざし。
こういうのは手描きで出来なかった作品の典型!
雪の結晶模様は大好きで、ずっと作りたかった絵柄です♪




向きを変えた画像。
金銀ラメと白い雪の結晶が表現されています。

水色も制作中です。

春日台タウンカフェ昨日行ってきました。

2018-12-21 | 新着情報


今日のお天気晴れ。
12月も後半になってくると、どこに行っても人が多いなぁと思うまちゃぷです。
言っている自分も、普段より出かける機会が大分増えているからこそ実感出来ると言えますね。

昨日は、春日台タウンカフェあいさんに行ってきました。
先月行けなかったのですが、「一番ちゃんと来てくれている」と優しい言葉をかけていただきました♪

奥の席では、ビーズアクセサリーの講習会が開催されていて、和やかな雰囲気。

今回はカフェラテといちごゼリー頂きました。
相変わらず、美味しかったです。
(インスタグラムのほうに画像アップしました)

トップ画像は今回納品した作品たち。

箸置きは写真以外にも数あります。
それ以外はストラップ類中心。
ヘアゴムは、アウトレット作品で、お手頃価格です!

竹の箸置きは、お正月の食卓にもおすすめです!

桜も、ワサビなど乗せてお皿に盛り込むなどして使うと食卓が華やかになります。


minneに作品アップしました。




夜の景色をイメージしたネックレス。



足跡模様の帯留め。
アンティーク風。



ピンクと赤ラメと黒いラインのかんざし。



カラフルな縞模様かんざし



ラメ桜の2本足かんざし。
こちらのベースは、黒と濃いグレーのマーブル模様です。
夜桜のイメージで。



白磁のかんざし。
評判良くて嬉しいです。



桜のかんざし。
アンティークゴールドの金具との相性が良いと感じます。



足跡模様のかんざし。
こちらはオリジナルで作った転写紙使用。
シルクスクリーン印刷なので、布目が見えるのですが、それがこのラメの輝きを際立たせてくれて良い感じです♪



鮮やかな青い玉かんざし。
存在感のある、綺麗な青です!






こちらは、上絵付中の猪。
年賀状のネタにする予定です。



こちらは、転写紙を貼り付けて焼いたもの。
カーブのある作品にいっぺんに沢山貼るのは難しいので分けて焼いています。
もう少し追加して仕上げていきます。


膨張係数が揃っているもの限定で、上に重ねて焼くことも可能です。


久しぶりに

2018-12-19 | Weblog


今日のお天気晴れ。
そろそろ年賀状のネタをと考えているまちゃぷです。
毎年のことですが、遅すぎ・・・

陶器の置物とか作りたかったんですが、今回も間に合いそうになく(笑)刺繍で作るか、ポリマークレイで作るか、それとも絵付けするかで迷っているまちゃぷです。

他の制作との兼ね合いで、絵付けになる可能性が上昇中~。


トップ画像は箱入りの帯留め。
伊勢のおかげ横丁「しろがね屋」さんに納品するため発送しました。

お正月に向けて、久しぶりの納品です。
お伊勢参りに行った方、見ていただければ嬉しいです。

minneに作品アップしました。



ペンギンバレッタ。



ピンク色のかんざし



どんぐりストラップ


年内にやっておきたいことを全部やろうとしたら、全然時間が足りない状態になりあたふた・・・

そこに更に予定が加わってくれたため、重要度と気持ちを優先して、本当に必要なことだけをピックアップ。
そうしてみると、いろんなことがスッキリ♪

こういうの、習慣づけていくと色々変わりそうですね!
(皆様当たり前のようにやっていることかもしれませんが、自分こういうの苦手だったんです)

バレッタ等アップ

2018-12-17 | 新着情報


今日は日差しが心地よいお天気。
週末は、忘年会で東京に行ってきました。

知人のマンションに寿司職人を呼んでのお寿司パーティーという贅沢を経験♪
美味しかった~!

翌日は、移動の途中に思いついて、小松美羽展寄ってきました。

わざわざ見に行くつもりはありませんでしたが、ちょっとだけ気になっていた絵でした。
入場無料だし、三越で作品の勉強がてら目の保養するのも、途中下車の後押しになりました。

やっぱり本物見ると凄いですね!



迫力もあるけど、愛嬌もある。

描画のパフォーマンスの動画がまたなんとも魅力的でした!



樹脂で出来ているようです。
ぷりっとしたお尻が可愛い♪

磁器の壺に絵付けした作品もありました。



着物もありました♪カッコいい。

見ているうちに、サイン会の時間ということで、ご本人が登場すると、ほんと美人だし可愛らしい印象!
お話している様子も人柄の良さを感じて、とっても好感度あがりました♪

見に行って良かったです!


minneに作品アップしました。

トップ画像は赤と緑のバレッタ。
お花っぽいイメージです。
クリスマスカラーですが、一年中使えるデザインです。



舞い落ち葉のバレッタ。
撮影し直しての再アップ。



水色アゲハのバレッタ。



なまこ釉薬に白い椿のバレッタ。



どんぐりのブローチ。

作品アップ

2018-12-14 | 新着情報


寒い日が続きます。
最近近所にコインランドリーのオープンが相次いでます。

セールなどの広告が入ったので、この機会に、ホットカーペットカバーとか羽毛布団とか色々洗ってみました。
うん。スッキリ♪

minneに作品アップしました。


トップ画像はドングリの箸置き。
今回、以前良く作っていた長いタイプを作りました。
が、癖が変わってしまったようで、以前のタイプと今のタイプの中間くらいの雰囲気に。

面白いものだなぁと思いました。



色は、最初薄かったのが、濃いほうから売れていったため、だんだん濃くなってきて・・・
いつのまにか濃くなりすぎて戻ってきた感じです(笑)

色味については、今くらいが可愛いかなぁと思っています。

制作って、時期により変化していくものですね。



ドングリヘアゴム。



どんぐりイヤリング。



茄子ストラップ。



黒ぶち猫のストラップ。
なんか表情に哀愁が漂っていて、出し損ねていたものです。




上記画像は、今回導入した転写シートお試し焼成!

自分で作ってみた雪の結晶模様・・・カーブに合わせて引っ張って張り付けたためか、色とびが出てしまいました(´;ω;`)
焼成方法も、転写シートに合わせたものにしていますが、そちらも原因である可能性が考えられるので、今後色々試してみようと思います。

雪の結晶模様とか、手描きでは難しいものが出来るのは嬉しいです♪



こちらも転写シート。

立体にシートを張り付けるのが難しく、まず片足分だけ貼って焼きました。

自分で描いたものと、雰囲気があまり変わらないのでこれは良かった!

自分の作品はカーブの強いものが多いので、転写紙のデザインなど今後工夫が必要です。


作品アップなど

2018-12-11 | Weblog


今日のお天気曇り。
急に寒くなってきたので、あんかを膝に乗せて作業しているまちゃぷです。

トップ画像は、試作中のバレッタ。
フェルトで作るのも良かったのですが、もうちょっと高級感が欲しいと思い、縮緬で作ってみました。
ヒートカットが必要ない分、手間はかかりますが、良い感じに出来そう。

裏の処理のための材料(一応合革を予定)の入手がまだで、仕上げには至っていません。

あんまり遠くないうちにお出し出来るかなぁと思います。

minneに作品アップしました。



雪うさぎのピンブローチ。



どんぐりのピンブローチ。



サイズ違いのどんぐりピンブローチ。



栗のピンブローチ。



丸いどんぐりヘアゴム。

秋も終わりですが、どんぐりそのものも冬に飾られたりするものと考えると長く使うのも良さそうですね。



こちらは、2度目の上絵付をした後、焼成前の状態です。



転写紙、第一弾が届きました!

今回はシルクスクリーンによる印刷をしていただきました。
自分のデザインがこんな形で使えるようになるって素敵♪
使うのが楽しみです!


かんざしアップ

2018-12-09 | 新着情報


ブログ更新サボっていました。
そんな中、多くのアクセスを頂き有り難く思っています。

ここ数日は、制作やデータ作り、家族サービス等、色々てんこ盛り状態でした。

友人とお茶したりする時間もきちんとキープ出来ています。

また、誕生日には多くのお祝いのメッセージを頂き本当に嬉しかったです。

一度行ってみたかった「幸せの丘」というケーキ屋さんでケーキを買いましたが、美味しく気に入りました~♪
自分でケーキ買いに行くのはほぼ毎年のことなんです。
そのほうが気楽だったりするんです(笑)



トップ画像は、上絵付の一回目焼成後の状態。
もう一度上絵付を重ねて焼いていきます。

それを更に繰り返していくものもあります。

お待たせしている作品がこれかも!と思う方もいらっしゃると思います。
多分そうです!

minneにかんざしアップしました。



とっても素朴な風合いの陶器らしさ満載のかんざし。
土の素朴さを活かしてみました。



珊瑚風の陶玉かんざし。
こちらも、磁器タイプと比較すると素朴な風合いで、変わらず人気高いです。



どんぐりのかんざし。
秋ものもそろそろ終わりですが、あんまり気にしないで年中使うという方も多いようで、嬉しいです。



クローバーのかんざし。
一つだけ四つ葉を描いてあります。



青紫に、金銀ラメラインのかんざし。



紫系の磁器練り上げ玉かんざし。



ピンク色の釉薬に白い小花のかんざし。
こちらは、撮影し直して再アップしてみました。

紅葉の箸置き(オレンジ)アップ

2018-12-05 | Weblog


今日は曇ったり晴れたりのお天気。

昨日窯出ししました。

オレンジ色の紅葉の箸置きアップ。

今回は色味も良く出てくれて、満足な仕上がりです♪
一つずつナイフでカットして、葉脈も一本ずつ手で入れています。

型抜きとは一味違うラインがこだわりポイント。
このデザインは、本当に長く作っています。



背景色をベージュにすると、また色味が伝わりやすいかなと思い、両方撮影してみました。




窯出しした、他の作品たちよりピックアップ。

この後、絵付けなどして仕上げていきます。


オリジナルの転写紙オーダーの発注をかけてみました。

データ作りは結構時間かかりましたが、楽しかったです。

手描きでは、表現を省略していかなくてはいけなかった部分に、データではしっかりとこだわれるのが嬉しいです。

また、手描きの良さもありますので、手描きじゃなきゃ出来ない表現に、力を入れてやっていきたいです。
こだわりの作品作りたいです!

絵付けはほぼサービスレベルの価格でやっていましたが、そのままでは作家としてやっていけない。
いつか修正しなきゃと思いながら、ようやく見直す時間を作りました。

これからも、良い形でもの作りを続けていきたいと思っています。