陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

かんざし等アップ

2018-07-31 | Weblog
今日も暑い一日。

火星が地球に最接近する日とのことで、空を眺めると、くっきりと赤い星が見えました。

夕方ごろまで曇りがちだったのですが、見えて良かった♪

今日は、天然石等の組み上げを中心に行いました。
お客様の要望に沿った作品を作るために、キャンディージェイドを取り寄せてみたら、なんとも可愛らしい石!

ただ、窪みとかサイズのバランスとか結構粗い感じ。
仕入れ価格は手ごろですが、自分の基準だとかなりロスは出ます。

キャンディージェイドは、クォーツァイトを色加工したものだそうで、花翡翠とも呼ばれるそうです。
最近、よく見かけるようになって、気になっていました。
そういう時に制作依頼が来たのも、面白いものだなぁと感じます。

Creema にアゲハ蝶のブローチアップしました。

水色と青と藍色と、縁取りを黒で作りました。



こちらは、青と藍色と黒。

どちらも翅の端から端までで66㎜前後です。


minneに作品アップしました。



唐草模様のかんざし。



青い線模様のかんざし。



ピアスとイヤリング等アップ

2018-07-30 | Weblog
今日は蒸し暑い一日。
ちょっと夏負け気味なまちゃぷです。

繊細なことに集中力が続かないので、作品アップや土のリサイクル作業等すすめています。
完成お待たせしている方すみません。

作品画像の加工の方法を少し変えてみました。
自分の作品画像は、少し加工しているのですが、それでもどうにも他の作家さんより写真が暗いようです。

パソコンが変わった影響で新しくなった加工ソフト、色々いじってみたらシンプルに露出の補正だけする方法が見つかりました!

変に色が薄くならずに明るくすることが出来たのでしばらくこれで行ってみようと思います。

minneに作品アップしました。




紫系の薔薇ピアス。
薄手なので、軽いです。
模様は裏まで抜けているタイプです。



ピンクの薔薇ピアス。



紫系の磁器練り上げの雫形ピアス。
グラデーションの縞模様が綺麗です。



同イヤリング。



青緑系の雫形ネックレス。
この、青緑の釉薬の色合い、凄く好きと言ってくださる方が何人もいらっしゃいます。
個人的にもお気に入りの色合いです。



刺繍のアゲハ、リニューアル。

2018-07-29 | Weblog
今日は朝まで雨が降っていました。
台風が通り過ぎてからの雨に注意と言われていた通りでした。
これまでの経験が通用しないお天気に、これからも警戒が必要なのでしょうね。



昨日刺繍したアゲハをヒートカットして、ヘアゴム兼帯留めの作品としてCreema にアップしました。




青アゲハ



赤アゲハ



ピンクアゲハ



淡いピンクのアゲハ。




ゴムを外して3分紐を通すと、帯留めとして使えます。



5分紐(15㎜幅)の房付平紐、房にラップを巻いて通してみると、これも行けました!
(ただし、厚い組みひもの場合はきついかもです。)


帯留めが出っ張らず、すっきりしたデザイン。

金具を使っていないので、気楽にお使いいただくのにおすすめです。



今回、作りなどをいったんリニューアルしました。
表糸を一部ポリエステルからレーヨンに切り替え。

レーヨン糸のほうが気持ち細いので、その分糸密度をアップ。

裏糸は、黒いフェルトには黒の糸を採用。

サイズや、縁の厚みなども調整しました。
ようやく大体の課題がクリア出来て、安定的に作れる感じになったと思います。

今日アップしていない色は、ブローチにして近日中アップの予定です。

minneにも作品アップしました。



練り上げのピンク薔薇ネックレス。



桜の花びら一枚の根付。



水色の玉に白い桜を描いた根付。



紫色の薔薇の一部分だけを切り出したデザインの根付。



ピンクマーブル模様にピンクの桜を描いた根付。

根付は、オプションで帯飾りプレート付きに出来ます。
浴衣にもおすすめです。



黒い長玉のかんざし。
とってもシンプルで、使いやすいデザインと思います。
ご購入いただいた方から、とても好評いただきました。




今日もネックレスアップ

2018-07-28 | Weblog
今日のお天気台風。
自分の地元は、避難準備警報は出たものの、雨風あまり酷くはならずに済みました。
不思議な動きの台風の行き先が気になるところです。



minneにネックレスアップしました。

白磁のビーンズっぽい形のネックレス。
本当は豆を意識したわけではなく、適当に作ったのですが、ネーミング考えたらビーンズが似合うかなぁという感じになりました。



紫のグラデーション縞々模様のネックレス。
横向きの縞模様って案外使いやすいかも?



青系のマーブルしずく形ネックレス。
ほんのりとしたマーブル模様のニュアンスが、天然石ぽくて良いかも。



青いバラネックレス。
白い土に掛けた半透明の釉薬が、程よく濃淡を表現しています。



こちらは、練り上げの青薔薇タイプ。
紐タイプのネックレスで、かぶれる長さ。
Tシャツなどにも合わせやすいと思います。



ガラス入りのしずく形ネックレス。
粗さのある素朴な土で作ったら、手作り感のある風合いに仕上がりました。



今日は久しぶりの刺繍ミシン。
青と水色で蝶を刺繍。
他の色も何色か作ってみました。

近日中にヒートカット等して作業進めていく予定です。


ネックレスアップ

2018-07-27 | Weblog


猛暑と台風の隙間を狙って、今日は町田の鳳整骨院に行ってきました。

四十肩の痛みが取れないというか、ぶり返したような状態でした。

施術してもらうと、予想通り左肩中心に、あちこちガチガチになっていたようです。
頭から施術していただいているうちに、眠くなってうとうと・・・

そして、肩を施術してもらうと、どうやら前回の四十肩とは別の場所を痛めてしまっていた様子。
そういえば痛みの質とかちょっと違うよなぁと感じていました。

服の着替えとかで手を上げるのが大変なのはどちらも同様な感じです。

対応や、原因になる要素、運動のアドバイスなど色々教えていただきました。
予防のため、体幹を鍛えるのも良いとのことです。

最近そういえば姿勢が悪くなっていたなぁ。。。

行くと色々教えていただけるし、気を付けようという気持ちになれるから良いです。
(継続が難しい^^;)

本当にお世話になってます。

minneにネックレス等アップしました。


トップ画像の菱形ネックレス、青と白は作った時の反応も良かったので、今度は水色作りました。
トルコ青の土にトルコ青の釉薬を重ねて、しっかりとした色合いにしてあります。
反り防止に裏に窪みを入れてあるのですが、そこにアロマオイルをたらしてアロマネックレスとして使うことも可能です。
アロマ用として作っているわけではなく、窪みは浅めですのでオイルたらし過ぎて服につかないようにご注意を。



こちらもトルコブルー系の作品。
こちらは、白系の土にトルコブルーの釉薬をかけています。
同じ釉薬を使っていますが、色味が違ってきます。
こちらは、透明感があって涼し気なイメージです。



紫色の薔薇のネックレス。



珊瑚風の磁器玉ネックレス。
華奢なエレガンスチェーンを使っています。



真っ赤なハートの磁器ピアス。




春日台タウンカフェあい 納品行ってきました

2018-07-26 | Weblog
今日は気温が下がってくれて、蒸し暑さはあっても大分過ごしやすさが違って有難いです。

ここ暫くは、あいさんへの納品は月末の木曜日あたりに行くことが多いです。

絶対とは決めてないですが、なんとなくそんな感じにすると、習慣化して良いかなぁ。



納品した作品より。
ヘアゴム類。
浴衣にも合わせられるような、夏らしいヘアゴムを中心に選びました。



ブルー系のネックレスを中心に、紐タイプのネックレス。
金属アレルギーの型や、夏場のTシャツに合わせるのにおすすめです。



やっぱりキラキラした金属チェーンのネックレスも可愛い。
水色大きいほうの作品は、納品したその場でご購入いただきました。
ありがとうございます。



ピックアップのラリマー風のネックレス。
磁器土で、境界線が分からないくらいのグラデーション作ってみたもの。
2度目のチャレンジがあるかは分かりません(笑)な作品です。

そのほか、納品作品を組み立てた流れで、今日は色々なパーツを仕上げて作品にする作業しています。

昔作ったパーツとか、作ってみたけど使いにくいものとかも色々出てきます。
ちょっとこの機会に整理してみようと思います。

そういえば、昨日の記事のトップ画像、あんまり綺麗とは言えない写真アップしちゃったなぁと思いました。
血とか出てきたところのマグロのカマはちょっと見栄えが・・・・^^;
洗った後の画像撮ろうと思っていたのですが、忘れてオーブンにいれてしまったんですね^^;

後から見て、ちょっと失敗したなぁと思いました。





マグロのカマ焼き

2018-07-25 | Weblog
今日は蒸し暑かったですが、気温がそこまで上がらずに助かりました。
ご近所のセミが一気に鳴きだしました。
セミにとっても猛暑がきつかったのでしょうね。

昨日購入したマグロのカマ焼きました。



30㎝くらいある大きなカマが390円というお値段だったのでテイク。

あら塩をたっぷり塗り付けて10分おいたところが上記画像。

出てきた臭みのある液体部分を丁寧に洗い流します。

日本酒と醤油を1対1くらいで混ぜたものを浸る程度に作って、一緒にポリ袋に入れて一日置いておきます。
(数時間で大丈夫です)

表面にオリーブオイル、塩コショウを振って、200℃のオーブンで30分ほど焼きました。


ちなみに、野菜も一緒に調理。
アルミホイルにかぼちゃと玉ねぎとビーツを入れて、日本酒、岩塩、黒コショウを振って包みます。
一緒に並べて焼くと、いっぺんに付け合わせもできて便利です。

焼いてる間に色々出来るのも、オーブン料理の便利なところ。



綺麗に焼き上がりました。

日本酒と醤油のパワーで臭みもほとんどなく、美味しく仕上がりました。

minneに帯留め等アップしました。



白磁の帯留め。
先日一つ作ってみたところ、反応が良かったので追加制作。
Creema にも一つアップしました。



エメラルドグリーンのガラス入り帯留め。
こちらも評判が良く、追加致しました。



紺青陶玉のヘアゴム。
かんざしにはちょこっと変形しているなと思うものをヘアゴムに。
釉薬の「たれ」の部分が少し出っ張っていますが、色合いの変化なども含めてとてもきれいな色合いに仕上がっています。



紺青釉薬の帯留め。
こちらも、紺色系が好きな人にはたまらない色だと思います。
写真で伝えにくい部分があるのが難点・・・

ただ、この色合いは購入したお客様の反応もとても良いです。



お香立てのパーツのみの販売。
お手持ちの小皿などをお香立てとして使うのにおすすめです。



濃い赤磁器の二股かんざし。
最近入手した金属ビーズが程よいアクセントになっています。


猛暑もちょっと一息?

2018-07-24 | Weblog
似たようなことばかり書いていますが、本当に毎日暑いです。
明日あたりから、少し猛暑が落ち着くという天気予報。
凄く楽しみです!

今日は、家族の用事で車を出しました。
一番暑い時間帯は避けられたものの、炎天下に置かれた自分の車、日差しのある時間帯の車内は窓開けても冷房付けても外より暑い・・・
一瞬で汗が噴き出して止まらないサウナ状態。

出先で一休みして食べたかき氷、味は普通だったけど涼しさのありがたみで絶品でした!

夏ですねー。

帰りがけの夕飯買い物中、でっかいマグロのカマ見つけてつい購入。
明日の晩御飯にオーブンで焼くべく下ごしらえしました。



minneに作品アップしました。



練り上げの幾何学模様のお香立て。
六角形を基本とした模様で、和柄ぽい感じです。

お香立てパーツもお揃いでついています。



以前作った揃い物の半端もの。
アウトレット価格で出してみました。



黒地にラメ桜の簪。



黒地に銀ラメお花風模様のかんざし。

黒系の簪は、髪になじんで使いやすいようですね。
最近人気上昇中と感じています。



青白のギザギザの模様のヘアゴム。
こちらも練り上げ作品です。



茄子人気!

2018-07-23 | Weblog
今日はことさら暑い一日。
熊谷で国内最高気温記録更新で41.1℃とのことでした。

エアコン付けているのに、細かな絵付けをする集中力が出なくてちょっと困ったまちゃぷです。

昨日窯出ししたかんざしの玉を組み立ててアップしました。



とりあえずは、長く品切れ状態だった紺青系の玉かんざしアップ。



単品撮影。



二股タイプ



長玉タイプ。

この色、専用に使っていたクラフト用の土が製造中止になったことをきっかけにうまくいかなくなっていました。
まぁ今回なんとかなってホッとしています。



赤紫系の長玉かんざし。

深みのある色合いです。
濃い紫色を作ろうとしたら、焼成したサンプルが少し赤過ぎて・・・でもいくつか玉を作ってのは活かしたかったので、半透明青をかけて焼きました。

程よい濃淡があって、これも良い色かなぁと思います。
高級感あるかも。



黒軸の丸玉。



アンティークゴールドの金具とも相性良いです。




水色、トルコ青系のかんざし。
こちらは陶器です。



金銀の軸で準備。
アンティークゴールドも合いそうですね。
在庫ある範囲で、金具の交換も承っております。

磁器タイプはminneにアップして在庫もあるので、今回の陶器タイプはCreemaにアップしました。




こちらは、成型した茄子とオクラ。

先日アップした茄子の作品があっという間に旅立ってくれたので、追加制作しています。

オクラは、某つぶやきをきっかけにお試し成型。

何にも見ないで作ったら、うっかり6角形に。。。
とはいえ、穴をあける都合を考えると、5角形だと角が危なかったのでこのほうが良かったかも?

夏の間に出来上がるかしら・・・


窯出ししました

2018-07-22 | Weblog
冷房を29℃に設定しても、がんがんに動いているこの頃。
皆様体調管理は本当に気を付けてください。

夕方、窯出ししました。


成功と失敗と色々混じった感じですが、トータルではオッケーな感じです。



ご依頼いただいている、熱燗用のぐい呑み。
熱燗用は、小ぶりで手の中に収まる感じを重視。
温かさが逃げにくいけどぬくもりが伝わる程度の厚み、縁の口当たりの柔らかさや、香りを包み込むような形状など、冷酒用とはこまごまと違う作りにしています。

まぁ、具体的にあんまりうまく説明できないんですが、そのほうが美味しく呑めると思う形にしています。

因みに、日本酒が呑めなかった頃は、ぐい呑み作ってもあまり売れませんでした。
美味しさを知ってから作るぐい呑みは、正直売れ行きが一気に変わりました。
見た目で伝わるものって大きいですね。

この後、絵付けしていきます。




こちらもご依頼いただいているものですが、縁の釉薬が飛んでしまいました。
お待たせしてしまいますが、縁に釉薬を乗せて焼き直しします。



アンモナイト。
この後色付けしていきます。
黒系、茶系、銀彩用に準備しました。



白磁の帯留め。
綺麗な形のものはそのまま、それ以外は絵付けします。



トルコ青の菱形陶器。
片方に黒い何かが付着してしまったのが残念。
ネックレスにしてアップします。



ようやく出来ました!
紺青系の陶玉。
複数のお客様から再販のご希望を頂く中、長くお待たせしてしまいましたが、お出しできるものがそれなりの数焼けました。
一部釉薬が流れて変形しましたが、そちらはヘアゴムにしようと思います。
明日撮影してアップ、お知らせなど行う予定です。



こちらは濃い紫にしようと思った玉ですが、濃い赤紫に焼き上がりました。
これはこれで良いかなと思うので、数量限定販売致します。

数量限定にする理由は、高価な顔料を贅沢に使った割には色合い微妙なためです^^;
ぶっちゃけコストかかりすぎです・・・

濃い紫はもう一回チャレンジします。


帯留めのパーツ。
なぜか一か所ずつピンホールが出てしまいました。

釉薬かけた時に針で押さえていた部分かも?
こちらも残念ながら一部除いて焼き直しです。

こんな感じの仕上がりでした。



ザクっと並べてみた画像。


minneに作品アップしました



旧作品ですが、金魚の帯留め。
アウトレット価格ですので、気に入ればお買い得です。



紫のかんざし。



薄紫に白い桜のかんざし。



青釉薬に銀色小花のバレッタ。



萩絵柄のバレッタ。



なまずバレッタ。



椿のバレッタ、10㎝金具タイプです。