Seachang's room

見に行った展覧会の私的な感想です。皆様の展覧会行脚にお役立てください☆
コメントお待ちしてます。

特別展 国宝

2017-11-18 23:50:10 | Weblog
毛利博物館 2017年11月1日~12月3日

 国宝展は普通名詞である。雪舟「四季山水図」(山水長巻)以外にも国宝、重要文化財がごろごろしてて毛利家の底力感じた。毛利博物館とセットになってる旧毛利家本邸がそもそも重要文化財だし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪舟発見!展

2017-11-18 23:32:10 | Weblog
山口県立美術館 2017年10月31日~12月10日

 80年ぶりに再発見された雪舟の作品をそのシリーズ、シリーズの模写作品から検証する展覧会。テーマがはっきりしてるのでよくまとまっている。再発見作品は四季山水の秋?とされるも、実は春?と検証されて、それはそれでありなんだけど、今春になってるものが秋と読めるかもやってみないと。そして秋?を別の中国人画家に倣うに改変した絵は秋と読んでるような……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良西大寺展(山口会場)

2017-11-18 23:22:50 | Weblog
東京会場、大阪会場巡回済み
山口県立美術館 2017年10月20日~12月10日

 たまたま別会場で再見。見どころの多い展覧会(国宝十二天は分かれてこちらにもいる)だけど、それだからか、見てもすっきりわかった気になれる展示ではないなと痛感した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・桃山展 大航海時代の日本美術 

2017-11-18 01:07:14 | Weblog
九州国立博物館 2017年10月14日~11月26日

 歴史も踏まえて名品も出てる(ミニ国宝展のようなところも出現している)シン・モモヤマ展。マカオ?で作られた屏風、ビオンボが面白かった。輸出された屏風はなくなったけどドールハウスに残ってるとか面白すぎる。屏風は日本で発達したけどもともとは中国のもので、中国でも輸出用の屏風作っててその絵が日本の洋風画と似てるとか、屏風という形式が根付いて南米で作られたローマ皇帝を描いた屏風が日本の泰西王侯騎馬図に似てるとか、キューハクでビオンボ展やればいいのにと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする