名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

SS1-4 四間飛車に鷺宮定跡(4)

2023-04-17 | 基本定跡の研究

今日は鷺宮定跡で後手が64歩と待った場合を検討します。

35歩同歩46銀45歩

33角成同銀35銀46歩

46同銀27角28飛54角成

この局面で評価値は-64、互角とは言え、定跡研究としては失敗です。

では35歩同歩同飛のほう。

43銀46歩32飛45歩同歩44歩22角

評価値は-170、43歩成は王手飛車の筋が無いので成立しません。32飛成も45飛も同じような評価で、後手良しです。

AIは45歩同歩に33角成同飛同飛成同桂

シンプルに飛角の総交換のほうがましだと言いますが、評価値は-12、全くの互角では序盤研究として失敗です。

いっそのこと最初から聞いてみましょうか。

55歩を突けと言います。位取りで持久戦にするのではなくて、43銀ならば35歩同歩46銀

銀を繰り出して攻めるのです。66歩を突いてから攻めなさいという定跡はあったのですが、55歩のほうが良いのか。45歩35銀54歩

34歩55角同角同歩11角

というのが一例で、評価値+166はまずまずでしょう。55角成と馬を作れそうです。

後手としては45歩のほうが積極的です。

56銀43銀35歩同歩45銀

先手の調子が良さそうですが、54銀が格好良いさばきで、56銀43銀57銀

これで力比べです。評価値+75。

もっと良い攻め筋を見つけたようで、45歩56銀43銀には37桂と跳ねなさいと。

44銀には39飛、何を考えているのかわかりにくいですが、63金ならば35歩

評価値が+244あります。35同歩には45桂同銀同飛34銀の筋で

瞬間は二枚替えの変化なのですが、そのあとで駒を取れます。39飛は49銀の割打ちを防いでいたのですね。

戻って35歩に同銀ならば45桂22角46歩

これもわかりにくいですが、44歩ならば36歩46銀24歩同歩53桂成同金47歩

銀を取れるから先手有利だと。面白そうな定跡ができました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする