フロントブレーキのコンバージョンです。
AUDI純正TT RSのローター&キャリパーのポン付けです。
パッドはフェロードDS2500,ブレーキホースはGruppeM.バックプレートは流用、パッドセンサーはキャンセル。
個々のパーツをアフターマーッケットの優れたものに組み込み、トータルのコストパフォーマンスもパーフェクト。
ブレーキオイルは,ATE BLUE RACING フルード。
標準パーツの重量比較です。345ミリ径で20,2Kg TTRSで370ミリ径で17,2Kg バネ下3Kgの軽量です。!!
フィニッシュの純正ホイール(8J-18 ET41)装着は、
パッツ、パッツ!!です。アウトサイドのバランスウエイトが僅かに干渉。
急遽バランス調整でウエイト貼り位置変更。
見事にポン付け出来ました。
楽しい作業を,ありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
-
SMART 450 ミッションオイル交換。 3週間前
-
SMART 450 ミッションオイル交換。 3週間前
-
SMART 450 ミッションオイル交換。 3週間前
-
SMART 453/042 エンジンチェックランプ点灯。 4週間前
-
BMW 523/F11 メンテナンス諸々。 4週間前
-
BMW 523/F11 メンテナンス諸々。 4週間前
-
BMW 523/F11 メンテナンス諸々。 4週間前
-
BMW 523/F11 メンテナンス諸々。 4週間前
-
VW GOLF 8/R ISEEP 2000ブレーキパッドへの交換。 1ヶ月前
-
VW GOLF 8/R ISEEP 2000ブレーキパッドへの交換。 1ヶ月前