goo blog サービス終了のお知らせ 

★ねばらんブログ★ 欧州車 BENZ BMW VW AUDI SMARTなどのパーツ、チューニング専門店の日々です。

記事内のコンピューターチューニング、部品のお問い合わせはhttp://www.nld.co.jp/よりお願いします。

SCIROCCO/Rに TTRSを移植?

2014-05-30 17:51:37 | VW全般


フロントブレーキのコンバージョンです。
AUDI純正TT RSのローター&キャリパーのポン付けです。
パッドはフェロードDS2500,ブレーキホースはGruppeM.バックプレートは流用、パッドセンサーはキャンセル。
個々のパーツをアフターマーッケットの優れたものに組み込み、トータルのコストパフォーマンスもパーフェクト。
ブレーキオイルは,ATE BLUE RACING フルード。


標準パーツの重量比較です。345ミリ径で20,2Kg TTRSで370ミリ径で17,2Kg  バネ下3Kgの軽量です。!!

フィニッシュの純正ホイール(8J-18 ET41)装着は、

パッツ、パッツ!!です。アウトサイドのバランスウエイトが僅かに干渉。
急遽バランス調整でウエイト貼り位置変更。


見事にポン付け出来ました。
楽しい作業を,ありがとうございます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VOGTLANDスプリングの下がり... | TOP | WAKO`S ケミカルのリクエス... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | VW全般