脱サラして一人親方になりました

脱サラして独立。我が道を行く男の独り言

10月度 売上報告

2020年10月31日 | 売上報告
10月度の売上報告をさせていただきます。

■2019年対比:53%(38%)
■2015年以降の平均との対比:70%(50%)
■2015年以降の売上順位:4位
*(カッコ内)は先月末時点での見込み

苦戦、その一言に尽きます。
ハッキリ言ってヒマでした。
正直、この売上では食べていけません(涙)
だから何をする? という事はありません。
世の流れを傍観する期間です。

ただ、自分のスキルアップという事は抜かりなく行っております。
技術の向上? いや、そこは諦めています。
商売の腕磨きです。
来年の今頃「去年は大変だったなぁ」と振り返る事ができるように、鍛錬の日々です。

そして、ここまでで「年間で、最低限稼がねばならない金額」はクリアしました。
住宅ローンを払い、維持経費を払い、家族を養うという金額に到達しております。
ここから先はボーナスステージ。
貯金と贅沢をするお金を稼ぐ段階です。
ちょっとだけホッとしています。

現段階での10月度達成状況(売上見込み)です。
■2019年対比:72%
■直近5年平均との対比:64%
■現段階の仕事量 理想値の60%
*仕事量は、しっかり休日を確保できる日程(理想値)が100%。休日返上なら120%程度で考えます。

低空飛行とは言いませんが、もっと稼ぎたいというのがホンネです。
で、これは別に書きたいと思いますが、メインの取引先に大きな動きがあり、これに「上手に」対応すれば、売上が上がると考えています。
逆に下手をすれば下がります。
ここをしっかり対応し、12月以降に繋げていくつもりです。
単月より、数ヶ月先をにらんだ活動が重要だと考えています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オマエの為を思って

2020年10月31日 | 三代目は見た
休日の話にも関係しますけど、私に「アドバイス」してくる人の殆どが「オマエの為を思って」と言ってきます。
オレの為を思うなら黙ってろ! ですけどね(笑)

何で人の為なんて「ウソ」をつくんでしょうね?
自分の為でしょ? そう言えよ。
「オレの考えで、オマエを意のままに操りたい」
そう言えよ。

休日の話で言えば「土曜日に休んでいたら、仕事無くなっちゃうぞ」という、根拠の無い説教。
確かに「土曜日希望」という仕事は無くなりますが、それで経営は傾くのか?
逆に、自分のペースで休めないストレス、家族へのサービス低下、結果的に自営業への理解、支援が無くなる、、、、考えすぎかもしれませんが、こうなったら責任とれるのか?

こちらがアドバイスを求めれば、責任は「聞いた私」が取るべきです。
しかし、勝手にアドバイスするなら、結果に責任を持つべきです。
そこまでの覚悟で「オマエの為」と言っているのか?
そんな覚悟は無いですよね。

それと「みんなも(土曜休みを)不満に思っている」という、謎の忠告。
みんな??? じゃ、署名運動して持って来い(笑)
何人中何人? 何パーセント?

黙ってろIM工務店! オマエだよ! このハゲー(古いか)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2020年10月31日 | 三代目は見た
職人業界、と括ってはいけないのかもしれませんが、普通の会社員と比較して休日が少ないような気がします。
完全週休二日の職人って少ないのではないでしょうか?
私? 希少種です(笑)

で、土日祝をキッチリ休む事にしているのですが、「ワガママ」と言われる事がありまして。。。。
バカだなぁと聞き流していますけどね。
でも、どうしてもと「無理強い」されれば、今後のお付き合いも考えて受け入れますけど。
(逆に、無理に付き合いう必要が無いと思えば断ります)

それと、気に入らないのが「自分が休みの日にやって欲しい」という要望です。
いや「可能だったら」という程度なら良いのですけど、それがマストになっているのが気に入らない。
自分は休み。その日に「相手の休みを奪う事」は考えないのか?
自分は会社を休まない(リスクを負わない)けど、オマエは自分に合わせろ。
気に入らないです(笑)

休みは悪い事では無いです。
逆に、働く事も悪くないです。
在宅率が高い、じっくり商談できる、競争相手がある。
色々な事情を考えて、休む、働くを選択すればいいのです。
ワガママではありませんよ。

休む事にリスクはあります。
それを理解した上で判断すればいいのです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無関心

2020年10月30日 | ひとりごと
私の親が、私に関心が無かった、と書いた事がありますが、親としては「そんな事は無い」と思っているでしょう。
また、客観的に見て「無関心だった」と言えるかどうか、これも分かりません。
私自身が「オレに関心が無い」と感じて生きてきた、というだけです。

「関心は無いけど、比較はする」
これ、私が「絶対にやってはいけない子育て」と反面教師にしているものです。
比較する、これ自体が悪いとは言いませんが、平等な土俵で比較しなければなりません。
私が勝ったら、それを認める必要もあります。

幼少期から、優秀な兄に比較され続ける。
どこでもよくある話です。
が、私が優れている部分もあったのです。
そこは無視なんですよ。。。。。

さらに、高校になったら知人の息子と比較。
その方は、野球で甲子園を目指す実力を持ちながら、学業も優秀だったのです。
ハッキリ言いますよ。「全く接点の無い他人」です。
そんなヤツと比較して、私が何を得られます?

比較するなら、土俵も比較すべきなんです。
土俵=家庭環境も含めてですよ。
兄や他人と比較するだけの家庭、残念ながら、こどもに教えるほどの学力を持たない親(コンプレックスがあったみたいですけど)
塾に通わせるでも無く、通知表もチラッと見る程度(でも順位だけは文句を言う)
1位を獲っても「天狗になるな」という、謎の説教。
この歳になっても「謙虚になれ」という、的外れな評価。
そんな親と、全く接点の無い他人の親、これも比較しろ、という事です。
その上で、正しい評価を出すべきです。

・・・・・私、親を軽蔑しているんですね。
今さら気づきました。
ただ、親を嫌っているという事は無いです。
親として、大人としての姿勢、態度は、見習えないという事です。
腹いっぱい食べさせてくれた、そういう点では感謝していますけど。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反抗期

2020年10月29日 | ひとりごと
我が子、反抗期っぽいです。
正常に成長している、という事ですな。

私、反抗期はあったのだろうか?
反抗した記憶、、、、、無いです。
が「何を言っても無駄だな」と諦め、言いたい事を言わなくなった記憶はあります。

先に書いておきますが、虐待された記憶はありません。
親(特に父親)は、私に関心が無かった、それだけです。
母は平等と言いながら、分かりやすい差別と、時代錯誤の躾をしてくれました(笑)

最初に「オレに関心が無いんだな」と気づいたのは小学校3年。
私の作品が県主催のコンクールに入選し、一定期間展示される事になったのですが、親は見に行きませんでした(私も連れていってもらえない)
しばらくして、その話をすると「そんな事(展示の事実)は無かった」と。

ある時は、市の体育祭(当時はそんなのもあったのですね)に出て絵の具セットをもらったのですが、当然のように兄が使う。
私が貰ったと主張しても無視。
悔しくて、絵の具セットを隠したのですが、それが露見した時、父親から拳骨を見舞われたのです。
「人のものを隠すなんて間違えている」
絵の具セットは私の物、私が貰ったものだと主張したら「お兄ちゃんに譲ったんだから、オマエの権利は無いんだ」と。
譲った事実なんてありません。
おそらく、兄が上手い事やっていたのだと思います。
が、私に関心があれば、兄弟を平等に見ていれば、こんな話にはなりません。

冗談抜きで「オレは拾われた子なんだな」と思っていましたよ。
一生許しません(笑)

そんな私だから、反抗なんてしないのです。
「無」ですよ。
反抗期が来た、私は反抗してもらえる親なんだと思うと、ちょっと嬉しいのです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする