沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

サメ、カメ、マグロ!

2019-07-09 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ。
ライセンス取得コース最終日ですよ。
透明度抜群の海で潜ってきました。


まずはゲスト達。
初めてのボートエントリーも落ち着いてましたね。


クマノミとサンゴもりもり。


大きな大きなネムリブカ。
ちょっとビビっちゃいましたね~。


キンギョハナダイ越しの船。
突き抜ける透明度ってね。


チョウチョウコショウダイ。
おっきいのだ。


カクレクマノミ。
ニモってね。


サンゴもりもり。
お魚もいっぱい。


お目当てのウミガメ。
カメラ目線のタイマイだね。


セジロクマノミ。
ビシッと白線一本。


ナデシコカクレエビ。
ピンク色が可愛いのだ。


そして、午後からは初めてファンダイビング。
ポイントはここだよ。


ドリフトエントリーもスムーズに、
そしてこの余裕。


ナンヨウハギがパラパラ。
ドリーだよね。


モンダルマカレイ。
ベローンとなぜかガレ場に。


ゲストも一緒に。


ビューンとニジョウサバ。
夏らしくなってきた~。


ロクセンヤッコ。
カップル率高し。


おやっと見つけたユキンコボウシガニこと、
オガサワラカムリ。


ホウズキフシエラガイとヒラムシ。
ミカンとイカの燻製って感じ。


アオフチキセワタ。
高速移動しちゃうけどウミウシなのだ。


ブレイクゾーンにはキビナゴいっぱい。


ちょい遠目に1ダースくらいのイソマグロの群れ。


今度はツムブリ軍団も。


カスミチョウチョウウオもいっぱい。


そしてテングハギモドキ。


そして、すぐ足元にはイソマグロが間近に。


最後は民族大移動のようなグルクンリバー。
ちょうど潮の変わり目でしたね。




これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿