m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

和菓子クリスマスバージョン

2007-12-25 | 食・グルメ

先日、新築をした友人宅へお呼ばれされた。
一緒に行った友人が行きつけの和菓子屋さんで買ってきてくれたクリスマスバージョンの和菓子!
かわいい~~!
友人の意見を取り入れて毎年クリスマス用新作を出されてるそうだが・・
今年の新作はサンタさんとベル、そして友人リクエストのティファニーボックス。
ベルのリボンが苦心の作(写ってない;)だそうだが、和菓子でクリスマスを表現するのってやっぱり難しそう・・
アレルギーの子を持つママがケーキは無理だから今年はこれを買おうかな?
と言っていたが、ほんとにこれならケーキが食べれない子供でも喜びそう。




そしてお邪魔した新築のお家がすごかった~
玄関もリビングも吹き抜けで開放感いっぱい!
ここは住宅展示場のモデルルームか!?
さらに家全体が暖かくなる外断熱という工法で建てられている。
この日はすごく寒い日だったが、早朝つけていたエアコンを消した状態でもポカポカ温かい。このあたたかさが夕方まで続くのだそう。
最近の家ってすごい・・こんなことになっていたとは・・
冷え性の私にはうらやましすぎる~~
夢のようなお宅拝見のひとときでした・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスパーティ | トップ | 光の教会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい和菓子 (加奈子)
2007-12-26 12:27:53
久しぶりにコメントさせてもらいます。
とてもかわいい和菓子ですね。
食べるのがもったいないですね。
クリスマスにケーキを食べれないお子様には
ぴったりですね

新築のお宅も素敵ですね。吹き抜けのおうちは
いいですね
Unknown (mayumama)
2007-12-26 21:08:03
かなこさん、お久しぶりです~
クリスマスの和菓子、じゃんけんで取り合いになり私は新作のベル食べました
見た目だけでなく練り切りに薯蕷饅頭、外郎生地など食感にも色々変化をつけられてるそうです。

吹き抜けって寒そうなイメージあったんですが
すごくあたたかだったんで外断熱の威力ってすごい!
と驚きました
いいね~ (えみ)
2007-12-27 19:01:26
やはり新築のお家はいいよね~。
うちもかつては新築だった(現在築12年目)けど、やはり最新のお家はいいね~、それにしてもこんなに天井が高くても冬暖かいなんて意外です! 最近の技術はスゴイね、でも夏はどうなんだろうか?気になる
Unknown (mayumama)
2007-12-27 21:12:15
えみさん
小さなエアコンがところどころに、ついてるだけだったので夏は夏で涼しいのだと思いますよ~
うちの家は夏は蒸し風呂状態で冬は隙間風?で極寒なのでめちゃくちゃうらやましい~です!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食・グルメ」カテゴリの最新記事