goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県岡垣町  ・ 成田山不動寺にある 「 ゆうれい坂 」

2016-08-22 02:47:37 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣



路標の下に説明板がある 「 ゆうれい坂 」 入り口








下から見ると上り坂なのに下って見える 「 ゆうれい坂 」







県道から 「 ゆうれい坂 」 へ行く成田山不動寺への入り口












この坂は、 「 ゆうれい坂 」 と言っても幽霊が出るわけではない。
登り坂のように見えるのに、
実は下っている坂道のことを地元では 「 ゆうれい坂 」 と言っている。

その 「 ゆうれい坂 」 なるものがあるのは、
宗像市のとなり遠賀郡岡垣町である。
波津の海岸近くの湯川山のふもとの成田山不動寺の下、
登り口と成田山不動尊の中間あたりの道である。

テレビでも紹介され全国的に有名になったものだが、
登り坂が続き約50メートルほど平たんな道になり、また登り坂になる。
その平たん部分でおこる目の錯覚 が原因らしい。

でも見る位置により、そのように見えたり、見えなかったする。
けっこう微妙であるが、
いろいろな位置から見てみると、下りの下から見るとそう見えるし、
上の方から見ると、そのように見えない気がする。



この記事についてブログを書く
« 船シリーズ ・ 九州商船 ... | トップ | 第5位 みずがめ座 ・ 今... »