パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

※※アントワープ展へ

2010-09-30 20:55:00 | アートを見に行こう!
小雨の中、行ってきました。

アントワープ王立美術館コレクション展
アンソールからマグリットへ ベルギー近代美術の殿堂

7/28[水]─ 10/3[日] 11:00 ─ 19:00(金・土は~20:00)
東京オペラシティ アートギャラリー(3F ギャラリー1・2)

この会場は、初めてです。
地下鉄から そのままいけるのがいい!
こんな人が、お出迎え (*^_^*)♪



会場は、平日で 人も少なく落ち着いた雰囲気です。


めも:2010/09/30 SP570UZ で撮影

絵が、直に(かなり近くで)見れるので、筆のタッチなど、迫力!

アントワープってどこ? 
フランス、オランダ、ドイツに接した ベルギーで~す。

ここでは、ベルギー近代美術の流れが、
印象派~キュビスム~シュルレアリスム と展開されます。
近隣の 時代の先端の絵画、画家たちの影響を
濃く受けているのがよくわかります。

かの有名な マグリット の絵もありますよ。

見たい方は、急いでね!

参考 : アントワープ王立美術館 ~ 弐代目・青い日記帳


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※田村一村展へ:2010年9月

2010-09-26 23:56:00 | アートを見に行こう!
日曜日の朝、友人から 『今日までよ!』 とメールがありました。

千葉市美術館 開館15周年記念 特別展
田中一村 新たなる全貌

会期 2010年8月21日(土)~9月26日(日)

さっそく、出かけます。 駅から かなり歩きました。

千葉市美術館の建物は、正面からみるとかなり立派な風貌。








2010/9/26 CX2 で撮影


中に入ると、素敵なエントランスですが、行列なので写真は撮れなかった。
エレベータで8Fへ。そこでチケットを買うのにまた行列。
最終日だし、日曜だし、涼しくなったし、人気もあってのことでしょう。
もちろん会場内も 混んでいます。

実は、これまで 田中一村のことはしらず、
友人に教えてもらったのと、
『NHK日曜美術館』で、どんな絵を描く画家なのか、人と作品を知りました。
 → 田中一村 奄美の陰影

7歳の時に描いた絵が展示されていましたが、その天才ぶりにはびっくり。
でも、その後の絵は あまり好きではありません・・・。
後年の、千葉・九州旅行から奄美に行ったころに
 ようやく本領が発揮されたのでは!

今回の展示では、はじめてみる田中一村の絵に感動したのはもちろんですが、
もうひとつ、植物フリークな私が感動したことがあります。

展示された絵には、タイトルと説明が書かれていますね。
奄美で書かれた絵には、たくさんの南国の植物と花と蝶と鳥が描かれています。
タイトルの次に それらすべての名前が書かれていて、学芸員さんの並々ならぬ執念?に 感動しました。 (*^_^*)♪
それでつい、絵を図鑑風に見そうになる気持ちを切り替えるのに、ちょっと苦労。
全部で約250点という展示を、じっくり楽しんできました。

記念グッズは、マグネットを買いましたよ~~。




  田中一村のこと、もっと知りたい!


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※小さな紙の美 絵封筒の世界展へ

2010-09-25 23:55:00 | アートを見に行こう!
9/26までという招待券をいただき、急ぎ出かけたのが、竹久夢二美術館。

根津の駅から歩きます、涼しくなっていてよかった。

東大の門です。


この辺は 弥生町といい、こんな碑があります。


いくつかの美術館が かたまっているんですね。


目的地は、実は 弥生美術館に併設されたところ。



さぁ、つきました。




上を見上げると・・・。


昔風のたたずまいも・・・。


2010/9/25 CX2 で撮影


弥生美術館では、「栗本薫/中島梓展」が開催中で、両方を見ることができます。
「グイン・サーガ1 豹頭の仮面」など ファン垂涎の展示でしょうが、
私は TVアニメを見たくらいで イマイチ。

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

渡り廊下で、お目当てのところへ GO!!

・  竹久夢二美術館 の 「小さな紙の美 絵封筒の世界展」

絵葉書ならぬ、絵封筒は、表も裏も、華やかな絵が書かれています。
こんなのはじめて見ました。





竹久夢二をはじめ 小林かいち、その他多くの人の作品が展示されています。

すごく流行ったんでしょうね。 
 今のデコメ感覚でつかわれたのかなぁ。

あて先は、墨書ではっきり書かないと、
 せっかくのお手紙も届きませんよね~。

記念に 竹久夢二グッズを買いましょう
 友人用に ・小風呂敷 ・ふせん 
 自分用に ・A5のクリアファイル

帰りは、夢二が見送ってくれます~。


2010/9/25 CX2 で撮影




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「地中海古代クルーズ展」古代オリエント博物館へ:2010

2010-09-24 23:53:00 | カルチャー・フリーク

午後から、東池袋の 「古代オリエント博物館」
「地中海古代クルーズ オリーブとワインと・・・」を 見に行く。

「地中海古代クルーズ オリーブとワインと・・・」

古代オリエント博物館
2010年7月17日(土)~9月26日(日)(※会期中無休)

世界史の縮図ともいえる地中海世界。
その古代におけるダイナミックな交流の歴史を、オリーブとワインという地中海ならではの二つの産物を軸に、幅広く紹介しました。




ミステリアスなエントランス~。





shipase2 タイトルがいまいちであまり 期待していなかったのだけれど、
内容は、古代の地中海とその周辺の歴史、遺物の展示で面白かった~。



古代エジプト・ギリシャ・ローマは、わりとなじんでいるところ。

でもそれより、東(オリエント)の小国のことはほとんど知らない。
そこらへんが、うまく展示してあって興味深かった。



■「古代人に変身!」
 古代ギリシア・ローマ風の衣裳を試着して、携帯写真で撮影しよう!
というわけで、衣装がおいてあったが、さすがに勇気がなく・・・。


2010/9/24 CX2 で撮影


実物が見れてよかったのは、ドラクマ銀貨。
映画『パーシージャクソンとオリンポスの神々』に出てくる重要なアイテム。
展示を見て 感動でした!
 ⇒ Myブログ:映画:パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々を見る
本も読んだよ ⇒ パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 盗まれた雷撃 ~ パそぼの本棚

もうひとつは、衣装です。
先日から「世界服飾史」の本を読んでいます。
古代の 『布を巻きつけ紐で縛ったパズルのような服』が、どうしてもピンとこなかった。
そこで、試着用の服をじっくり見て、少し納得。
誰かが着てみるところに居合わせれば、もっとよかったのだけれど。
 ⇒ 増補新装 カラー版世界服飾史

参考: → 
・ ドラクマ - Wikipedia
・ オリエンタル博物館 ~ じゆう帖への落書き

● 次回特別展 も 見逃せない!
「古代メキシコ・オルメカ文明展―マヤへの道」
 2010年10月9日(土)~12月19日(日)(会期中無休)

こちらも参考に!
 → 「古代オリエント博物館」:過去の展覧会

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎写真付記事が書けない

2010-09-23 11:10:00 | Autopageブログのこと
2010/9/22 追記
その後、気づいたら修正されてました。 よかった。

2010/9/18 追記
修正を待ちくたびれて 9/13~9/15分を IEを使って投稿しました。
IEは、FFより ビミョーに使いにくいのよね。
早く直してください!!


2010/9/15 記 
昨日から Autopageのブログに、FireFoxで 投稿できない。
Myメインブログなので、困ります。
 「記事を書く」の下の メニューが表示されないので、
 リンクが貼れない、画像が使えない、絵文字もダメ、・・・。
 さらに リアルタイムプレビューもできない。
  
記事本文は書けるのだけれど、「ずっと読み込み中」 が回っている。
画像のアップとかできないし、書いても投稿できないかも。

2010/9/16 11:15 この記事で、試してみたら 文字だけなら投稿はできます。

とはいえ、せっかくたまっていた写真を整理して 記事を投稿しようと張り切っていた矢先!
超 がっくり~~~。

機能を変更するときは、主要ブラウザでは、ちゃんと確認して欲しいよね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画:グランブルーを見る

2010-09-22 23:14:00 | シネマ・フリーク
映画 「グランブルー 完全版~デジタル・リストア・バージョン~」

行こうかどうしようか迷っていましたが、見てよかったです。

角川シネマ新宿は、こじんまりした映画館で、
スクリーンも狭いので どうかなぁと心配でしたが、
はじまってしまえば、スクリーンに集中できました。
なんだか、講演会や なんかの集会で映画を見ている感じです。

映画の内容は、海の話という以外ぜんぜん知らずに見たので、新鮮で面白かった。
海の中の魚たちの映像がすごくきれい。 
深くなれば、太陽光がだんだんと届かなくなるので、
色合いも変化し、浅いさんご礁とはまた違った魅力です。 

イルカは、めっちゃかわいい!
フリーダイビングの競技は、人間業とは信じられなかったが、モデルがいると知ってびっくり。
その 映画のモデル 「ジャック・マイヨール」は、
素潜り(フリーダイビング)の世界記録105メートルを出し、イルカなどの水棲哺乳類とも交流がある。
kujiraase2 そんな 「ジャック・マイヨール」 の本も読みたい。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎9/15 カワセミがいるぅ~。2010

2010-09-16 23:58:00 | 野鳥のいる風景
映画の後、やっと涼しくなったので 日比谷公園に行きました。
いるいる! カメラマン・・・カワセミですね!



池の反対側に回ってみましょう! 
カワセミ、いいところへやってきましたよ。


右側の横木に止まったけし粒みたいのが、カワセミ (*^_^*)♪
今日は携帯カメラしかありませんので、あしからず~。



公園は、夏の終わりの気配です。
ペリカンの噴水



めも:2010/09/15 940SH AS で撮影


 ⇒ Myブログ:カワセミ これまでの写真
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画『魔法使いの弟子』を見る

2010-09-15 20:18:00 | シネマ・フリーク
2010年8月13日公開の映画

 「魔法使いの弟子」

9/15 TOHOシネマズ日劇 で見ました。

気楽に見れて 面白かった。
ジェリー・ブラッカイマー製作、ニコラス・ケイジ主演によるファンタジーアクション。
善なる魔法使いの後継者であるマーリニアンズの第777代最高指揮者・バルサザールは、現代のN.Y.で“選ばれし者”を発見する。それは気弱な大学生・デイヴだった。

出演: ニコラス・ケイジ, ジェイ・バルチェル, アルフレッド・モリナ, テリーサ・パーマー, モニカ・ベルッチ
監督: ジョン・タートルトーブ

マーリンといえば、okan アーサー王、そしてモルガナを連想します。
でもこの映画では、アーサー王はおよびでない~。

善と悪の魔法使いが bomb2 激しい戦いを繰り広げる!

pika 物理・電気の知識で 魔法を封じることができるか!

魔術師マーリンには、心惹かれるものがあって、本を読んだりしています。

有名な デュカスの曲 「魔法使いの弟子」 を聴きながら♪ どうぞ



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ミイラや埴輪に会う

2010-09-14 23:16:00 | カルチャー・フリーク
2010年9月14日 東京国立博物館 へ 行きました。



お目当ては、平成館のミイラの展示です。



特集陳列 「古代エジプトのミイラ」 平成館企画展示室
展示の数は少なかったけれど、
貴重なミイラなどをゆっくり見ることができました。

 列品解説「ミイラについて」のパンフレット →  PDF (1.06MB)



向かいの展示室は広くて、面白そう! 日本の歴史です。



考古展示室 特集陳列 「古墳時代の甲冑
(この部屋は、一部カメラOKです。)



埴輪に会う


弥生式土器


三角縁神獣鏡 (銅鏡)


次は、本館へ
たくさんの展示を時代や、テーマごとに見ることができます。


表慶館 アジアギャラリー インド、中国、韓国など


あとは、のんびり散歩です。







めも:2010/09/14 CX2 で撮影

こちらも見てね。
 ⇒ アオスジアゲハ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ 上野公園でシダレエンジュ見つけた ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※マン・レイ展へ

2010-09-13 20:14:00 | アートを見に行こう!
マン・レイ展 へ行きました。

実は、二科展を見るつもりが 最終日なのに行くのが遅くて 終了。

せっかく、新美術館まで来たので、マン・レイ展を見ることにしました。

これまで、マン・レイの作品をじっくり見ることはなかったので、
今回、多くの作品を見ることができ とてもよかった。







めも:2010/09/13 CX2 で撮影



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Twitterは働きすぎ!?

2010-09-13 10:53:00 | Gg・Tw・Fe・Ad・FFのこと

今、Twitterに いったら、こんなメッセージが!

「Twitter is over capacity.」
Please wait a moment and try again. For more information, check out Twitter Status

エラーメッセージの画面が なんともかわいい、センスあるね。

いまは、何でもかんでも Twitter だから・・・。
 つぶやき以外にも 連携でも使っているし。

Twitter に どっぷりの人は 困るでしょうね! !!(>д<)ノ

って、書いているうちに、復旧してました。 さすが! (*^_^*)♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎スリランカ・フェスティバル2010

2010-09-12 17:33:00 | 地球やエコ・健康な暮らし
代々木公園へ行ってみると・・・。

スリランカ・フェスティバル 2010 → 公式サイト
 2010年9月11日(土) ~ 2010年9月12日(日) 代々木公園



スリランカ の名産品、紅茶、衣服などが並んでいます。
お食事どころも たくさん、カレーや軽食です。


スリランカ料理 って どんなのがあるのかしら?




ここに並んでみましょう!


食べたのは、パスタラ と 魚カトレット。 
熱々でスパイシー おいしい!


イベントもやってるようですが、このときは日本の出し物です。


雑貨や衣類も 欲しくなりました。


普段に着られる更紗のチュニックを GET!


素敵な衣装やアクセサリー が目を惹きます。


おや、メヘンディをしています。

めも:2010/09/11 940SH AS で撮影

私も、ずっと前にやったことあるんですよ!
体験の様子 ⇒ Myブログ:インドの気分・・メヘンディ (2006/3/19)


スリランカのことを もっと知りたくなりました。

参考
・ スリランカ - Wikipedia
・ スリランカの料理

♪ この日のN響コンサートは、
 ⇒ シモニアンのヴァイオリン ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のN響定期 マリナーとシモニアン

2010-09-11 23:21:00 | N響定期演奏会
N響定期 コンサート

2010年9月11日 N響定期公演に行きました。
コンサートの前に、代々木公園のイベントへ
 ⇒ Myブログ:スリランカ・フェスティバル2010

 

9月定期では、幅広いレパートリーを持つマリナーが、ベルリオーズ、シベリウス、ベートーヴェンを指揮します。
シベリウス《ヴァイオリン協奏曲》には、ロシアの若手ミハイル・シモニアンを迎えます。2005年にプーチン大統領にクレムリン宮殿に招かれ、さらにモスクワ市制記念日にモスクワ国立交響楽団とともに「赤の広場」で演奏しています。今、ロシアで最も期待されるヴァイオリニストの1人です。
「ベト7」の愛称で知られるベートーヴェン《交響曲第7番》も聴き逃せません。

ミハイル・シモニアンのヴァイオリン、すばらしかった ♪
 
・ ベルリオーズ / 歌劇「ベアトリスとベネディクト」序曲
・ シベリウス / ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47
・ ベートーヴェン / 交響曲 第7番 イ長調 作品92

 指揮 ネヴィル・マリナー
 ヴァイオリン ミハイル・シモニアン (Simonyan )
 NHK交響楽団


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎使ってみたいPage HackerとPrint Edit:FFアドオン

2010-09-11 11:34:00 | Gg・Tw・Fe・Ad・FFのこと
Webページを印刷するとき、必要のない部分は除きたいですね。

FireFoxの便利なアドオンを 2つ見つけました。

まずは、 Firefox アドオン - Page Hacker

 dokuro どくろマークが、おちゃめ~。

ページのレイアウトを変えて、保存したり 印刷したりできそうです。
かなり優れものかも!  これから試してみますね。

参考 : 
・ 閲覧中のWebページをブラウザ上で編集できる Page Hacker 1.2 ~ FOX x FOX
・ 画面レビューにめちゃくちゃ便利なFireFoxプラグイン

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2つめは、Firefox アドオン - Print Edit 1.5

こちらは、FireFoxの印刷プレビューで編集するのだそうです。
 さっそく 使ってみよう!

参考 : 
・ Webページの印刷に必要のない部分を取り除く Print Edit 1.4 ~ FOX x FOX

Myワード : Firefoxのこと ・ ブラウザのこと


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ブログの拍手

2010-09-10 11:09:00 | Autopageブログのこと
ブログの記事に 「拍手」を送ったり、送られたり。

ここでは、「拍手」は これまで使っていませんでした。

最近、mixiで、「いいね!」 ボタンが 目につくようになり、
それで、ここにも 拍手ボタンを表示 してみました。
文末の右下にあります。 文字は 「いいね!」 です。
コメントするほどでもないけれど、
そうそう~、とか いいじゃんとかうなづけるときに、「いいね!」ポチリ!

どんな効果があるのか? まず、自分で ポチリ!
別ウインドウが開いて、「拍手のコメント」を書くこともできます。
「拍手のコメント」は、記事のコメントとは違って、 
  非公開で ブログを書いている人だけが見ることができます。

ブログサービスも、ドンドン変化しています。
ここでは、ページトップのヘッダーが、最近変わりました。
 → 新しい共通ヘッダーについて (2010/09/09)

ヘッダーは高さがあるので、小型モニターでは じゃまかもしれません。
そんなときは、ヘッダー左下の 「×」で閉じます。
AutoPageさん、いい気配りですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする