パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

◎2013年5月31日 ラファエロ展:国立西洋美術館へ行く

2013-05-31 22:43:00 | アートを見に行こう!
キーワード : 国立西洋美術館へ行く

2013年5月31日 午後 最終日が迫っていたので、「ラファエロ展」に行きました。

ラファエロ

国立西洋美術館 (上野) 3月2日(土)~ 6月2日(日)

 20点以上のラファエロ作品が集結する大規模なラファエロ展

完璧すぎるほど美しいマドンナ(聖母マリア)のイメージが強いラファエロの絵には、わざわざ見に行く程でもないかな~と 最初は、ラファエロ展にはあまり興味がなかったのですが、
偶然 美術手帖 2013年 05月号 を読んで人となりや作品について知ると ラファエロに対する認識がすっかり変わり、俄然 見てみたくなりました!

最終日に近い金曜の午後、上野公園は美術展やイベントが沢山開催されていて賑わっています。
西洋美術館へ行くとチケット売り場は行列、会場に入るのにも入場制限でも待たされました。 すごい人気ですね。



日本初公開の「大公の聖母」など 列になって絵を鑑賞。
ラファエロの作品は期待通り、素晴らしかった! 
油彩と素描合わせて23点も見ることができたのと、
父や師、弟子などの作品も合わせて見ることができたのも、興味深かった。

大公の聖母のグッズをゲットし、西洋美術館の豊富な作品常設展も楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 春に行きたいイベントと映画

2013-05-31 20:17:00 | イベント情報
  2013春に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2013/4/1 記 5/31 追記

春に行ったイベント

symbol3 国立西洋美術館 (上野) 3月2日(土)~ 6月2日(日)
   「ラファエロ」 20点以上のラファエロ作品が集結する大規模なラファエロ展
 美術手帖 2013年 05月号 を読んで、行きたくなった!
美術手帖 2013年 05月号 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

 5/31 行きました。 よかった!

kirakira  東京都美術館 1月19日 ~ 4月7日
 【特別展】エル・グレコ展 El Greco's Visual Poetics 
 4/5 行きました。 よかった! ⇒ Myブログ

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

春~初夏に見た映画
 ( → ぴあ映画生活 ・ 映画.com ・ Yahoo!映画

animal2 リンカーン 2013年4月19日公開
 史上最も愛された大統領の知られざる物語
 米アカデミー賞受賞 主演男優賞:ダニエル・デイ=ルイス、美術賞
4/24 見ました、よかった。 ⇒ Myブログ

key ヒッチコック 2013年4月5日公開 TOHOシネマズ シャンテ
4/16 見ました。面白かった。 ⇒ Myブログ

money コズモポリス 2013年4月13日公開 ヒューマントラストシネマ有楽町
 現代人の価値観を揺さぶる心理ドラマ、原作はドン・デリーロの同名小説。
4/17 見ました。つまらなかった。 ⇒ Myブログ

symbol4 アンナ・カレーニナ 3月29日公開 TOHOシネマズ 日劇
 ロシア文学の最高峰、トルストイ究極のラブストーリー。
 『つぐない』のジョー・ライト監督、キーラ・ナイトレイ&ジュード・ロウ共演作
 米アカデミー賞受賞 衣装デザイン賞
4/10 見ました。美しかった。 ⇒ Myブログ

card2 シュガー・ラッシュ 3D 2013年3月23日公開 TOHOシネマズ有楽座
 30年来の悪役が少女レーサーのヒーローに! ディズニー・アニメーション
 日本のポップカルチャーの影響を受けた美術や、AKB48の楽曲が全世界共通で使用されている。
4/1 見ました。楽しかった。 ⇒ Myブログ

symbol6 『紙ひこうき』 2013年3月23日公開 映画.com
 米アカデミー賞受賞 短編アニメ映画賞:ジョン・カース
4/1 見ました。 本編の前に上映されました。ほのぼのおしゃれな映像!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本とDVDなど  
⇒ 映画の原作・関連本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ タグ:映画 ~ Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒ カテゴリー:映画 ~ Myブクログ:パそぼの2つめの本棚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「クローン入門」講座に参加

2013-05-21 23:43:00 | 講座・実習・TVなど
10年前に受けた講座の パンフレットが出てきました。

2003年 (H15年)5月21日~6月25日

遺伝子組み換え・ヒトゲノム
「クローン入門」
講師:科学ジャーナリスト 天笠 啓祐

クローン人間、遺伝子診断の普及、遺伝子組み換え食品の登場。
日常生活に入り込んでいる生命科学の基礎知識と現状を知り、未来を考えてみませんか。

 1回 生命の謎を解く
 2回 遺伝子解読の波紋
 3回 遺伝子組み換え食品の現状と問題点
 4回 クローン動物・遺伝子組み換え動物
 5回 遺伝子医療の現実と問題点
 6回 遺伝子工学のもたらす未来像

ヒトゲノムの解読完了が宣言された2003年4月直後のタイムリーな講座です。

・ クローン - Wikipedia

・ クローン羊 ドリー 1996年7月~2003年2月14日

・ ヒトゲノム 2003年4月14日に解読完了 Wikipedia

・ 天笠啓祐 - Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎毎月の風景で季節を感じる

2013-05-19 13:04:00 | 季節のあれこれ
2013/05/19
毎月同じ場所の写真を撮ると、季節のめぐるのが実感できます。

NHKホールの前の写真を、コンサートの前に、撮っています。
イベントで賑わうときも、静かなときも。

2010/01

ずっと渋谷から歩いていましたが、最近は原宿からです。
 ⇒ Myブログ:2011/12/11「NHKホールへの道」

N響定期公演の記事にも、風景写真を追加しました。
 ⇒ Myブログ:N響定期 コンサート

写真が増えたので、これまでこのアルバムに含めていた別の場所の写真を、新たなアルバムに移動しました。

N響定期演奏会についてのまとめ記事も作りました。

 ⇒ Myブログ:N響定期演奏会のまとめ:2015~
 ⇒ Myブログ:N響定期演奏会のまとめ:2012~2015
 ⇒ Myブログ:N響定期演奏会のまとめ:2009~2012


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月N響定期は初指揮フェドセーエフ

2013-05-18 19:01:00 | N響定期演奏会
N響定期 コンサート

2013年5月18日(土)N響 定期公演です ♪

コンサートの前に 明治神宮へ散歩に行きました。
 (詳細と写真は後ほど。)

NHKホールの前も緑がいっぱいです。


第1755回 定期公演 Cプログラム → 機関誌「フィルハーモニー」

 ショスタコーヴィチ/交響曲 第1番 へ短調 作品10
 チャイコフスキー/弦楽セレナード ハ長調 作品48
 ボロディン/歌劇「イーゴリ公」から「序曲」「ダッタン人の踊り」
   指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ <== 楽しみ ♪

素晴らしい演奏でしたね ♪
ショスタコーヴィチの交響曲 第1番は、なじみがなかったけれど面白い曲でした。

なんといっても圧巻は、チャイコフスキーの弦楽セレナードの出だしです。
厚みがあってよく響く弦のアンサンブルは、N響も思う存分演奏していて心地よかった。

ボロディンの「ダッタン人の踊り」は、よく耳にしていてフレーズも知っているようでも
じっくり聴くとまた新しい魅力がありました。
指揮者とオーケストラが、一体となった迫力ある美しい演奏を楽しみました。♪

フェドセーエフさんは、小柄で若々しく、指揮台に上がる時の一歩をスキップするような仕草が、ちょっとユニークで好印象。

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

 ウラディーミル・フェドセーエフ(Vladimir Ivanovich Fedoseyev)さんってどんな人? → Wikipedia
 1932年、レニングラード(現サンクトペテルブルク)生まれ。
 現代ロシアを代表するマエストロとして尊敬されている。
 NHK交響楽団とは 今回が初共演

 ドミートリイ・ショスタコーヴィチ(Shostakovish)→ Wikipedia  

 アレクサンドル・ボロディン → Wikipedia

 N響ライブラリーより → ダッタン人はどんな踊りを踊ったか
 ~ 遊牧民たちの戦いの歴史に思いを馳せて (黒川祐次)

これによると、「ダッタン(韃靼)人の踊り」は、原題「ポロヴェツ(ポロヴェッツ)人の踊り」で、
ダッタン人とは言わず、ポロヴェツ(ポロヴェッツ)人と呼ぶらしい。
ポロヴェツ(ポロヴェッツ)人は、初めて聞く名前なので、更に調べると
 キプチャクにたどり着いた。 → Wikipedia
 トルコ系の遊牧民族で、定住せずテントで生活し、騎馬と弓矢に巧みで精悍な兵士。
 11世紀頃ヴォルガ川方面から黒海沿岸のステップに進出していく。
 1170年 - 1180年代に、ルーシに侵攻し、イーゴリ公の軍と戦う。
 1185年、ポロヴェツ討伐に向かったイーゴリ公は、ポロヴェツの首長コンチャーク汗の捕虜になってしまう。
 1200年代になると ポロヴェツはモンゴルの侵攻に降伏し、やがて彼らと同化していった。

さて、あえなく捕虜になったイーゴリ公の遠征だが、
後に 『イーゴリ軍記』として古代ロシア文学の最高の作品となり、
ヨーロッパ中世の武勲叙事詩の『ニーベルンゲンの歌』や『ローランの歌』と並び称される。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Google+が新しくなったらしい

2013-05-17 08:43:00 | Webサービスを使う・遊ぶ
今朝、Google+を開くと・・・こんなメッセージが!
 新しい Google+ へようこそ
 好きな人と共有したり、好きなことに没頭したりできます
  より美しくシンプルなストリーム
  生まれ変わったハングアウト
  さまざまな方法で写真にもっと輝きを

alien 表示が変わっています。
変わった後では、前がどんなだったかは・・・、思い出せないけど。(^^ゞ

たぶん、左サイドバーに当たるところが プルダウンになって、
その分 記事が2列に並ぶので、スクロールしながら2倍見ることができる。

写真、ハングアウトが大きく変わったポイントのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/12の野鳥-4:キアシシギなど

2013-05-12 22:09:00 | 野鳥のいる風景
2013/05/12_野鳥 シリーズ

5月12日午後、葛西臨海公園へ
5/10~5/16はバードウイーク どんな野鳥に会えるかな!

キアシシギが観察窓の近くまで来ました。









観察窓から覗いた風景、
手前の岩のところまで キアシシギが来たんですよ!


2羽のキアシシギとダイサギ


左は飛ぶキアシシギ?  ダイサギ


セイタカシギ  真正面すぎるコサギ!?


コサギ


アオアシシギ


上の池には、カワウと(豆粒のような)キンクロハジロ、カイツブリ


めも:2013/05/12 SP570UZ で撮影


piyo 今回見た野鳥

1 キョウジョシギとハマシギ
2 チュウシャクシギ
3 コチドリ
4 キアシシギ、アオアシシギ、セイタカシギ、コサギ、ダイサギ、カワウ

カイツブリ、キンクロハジロ、カルガモ

ツバメ、シジュウカラ、オオヨシキリ(声だけ)
ムクドリ、ヒヨドリ、スズメ、キジバト、カラス

piyo 見たかった野鳥
おおはししぎ、あかあししぎ、たしぎ、とうねん、亜麻鷺、
きびたき、こさめびたき、しめ、かわらひわ など・・・。

植物は、こちらをどうぞ!(順次公開中)
 ⇒ 20130512_葛西臨海公園シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/12の野鳥-3:コチドリ

2013-05-12 21:28:00 | 野鳥のいる風景
2013/05/12_野鳥 シリーズ

5月12日午後、葛西臨海公園へ
5/10~5/16はバードウイーク どんな野鳥に会えるかな!

シギやチドリがたくさんいて、独特の鳴き声が聞こえます。
おなじみのセイタカシギや キアシシギがいます。

珍しい野鳥はいないかな!? と観察窓を覗くと
コチドリ が、ちょこまかと歩き回っています。



千鳥足~と言うより、モデルウォーク






飛び立つ


向い合った2羽のコチドリ




めも:2013/05/12 SP570UZ で撮影


piyo 今回見た野鳥

1 キョウジョシギとハマシギ
2 チュウシャクシギ
3 コチドリ
4 キアシシギ、アオアシシギ、セイタカシギ、コサギ、ダイサギ、カワウ

カイツブリ、キンクロハジロ、カルガモ

ツバメ、シジュウカラ、オオヨシキリ(声だけ)
ムクドリ、ヒヨドリ、スズメ、キジバト、カラス

piyo 見たかった野鳥
おおはししぎ、あかあししぎ、たしぎ、とうねん、亜麻鷺、
きびたき、こさめびたき、しめ、かわらひわ など・・・。

植物は、こちらをどうぞ!(順次公開中)
 ⇒ 20130512_葛西臨海公園シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/12の野鳥-2:チュウシャクシギ

2013-05-12 20:10:00 | 野鳥のいる風景
2013/05/12_野鳥 シリーズ

5月12日午後、葛西臨海公園へ
5/10~5/16はバードウイーク どんな野鳥に会えるかな!

ちょっと大きめの チュウシャクシギ は目立ちます。
ひっきりなしに餌を探して食べてる~。













コサギと並んで!


観察窓からの風景

めも:2013/05/12 SP570UZ で撮影


チュウシャクシギの食事 (You Tube)



動画のサイズが、QVGA(320×240ピクセル)なので、小さくて見づらいですが・・。
Myムービー 2013/05/12 SP570UZ で撮影


piyo 今回見た野鳥

1 キョウジョシギとハマシギ
2 チュウシャクシギ
3 コチドリ
4 キアシシギ、アオアシシギ、セイタカシギ、コサギ、ダイサギ、カワウ

カイツブリ、キンクロハジロ、カルガモ

ツバメ、シジュウカラ、オオヨシキリ(声だけ)
ムクドリ、ヒヨドリ、スズメ、キジバト、カラス

piyo 見たかった野鳥
おおはししぎ、あかあししぎ、たしぎ、とうねん、亜麻鷺、
きびたき、こさめびたき、しめ、かわらひわ など・・・。

植物は、こちらをどうぞ!(順次公開中)
 ⇒ 20130512_葛西臨海公園シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/12の野鳥-1:キョウジョシギとハマシギ

2013-05-12 19:00:00 | 野鳥のいる風景
2013/05/12_野鳥 シリーズ

5月12日午後、葛西臨海公園へ
5/10~5/16はバードウイーク どんな野鳥に会えるかな!

シギやチドリがたくさんいて、独特の鳴き声が聞こえます。
おなじみのセイタカシギや キアシシギがいます。

珍しい野鳥はいないかな!? と観察窓を覗くと
ベテランさんたち、「キョウジョシギ」がいるよって!
京女鴫って未だ見たことがないんです
どんなやつ? どこ? どれ? o(*'o'*)o

キョウジョシギ

シギにしちゃ、ずんぐりむっくり。


派手な模様も石ころだらけの地面では、見つけにくい。








ハマシギ もいました。
こっちは、お腹が黒いのですぐわかります。
って、それは夏羽で 冬はお腹は白いんだって!








2013/05/12 SP570UZ で撮影


ハマシギとキアシシギ (You Tube)




キョウジョシギとキアシシギ (You Tube)



動画のサイズが、QVGA(320×240ピクセル)なので、小さくて見づらいですが・・。
Myムービー 2013/05/12 SP570UZ で撮影


piyo 今回見た野鳥

1 キョウジョシギとハマシギ
2 チュウシャクシギ
3 コチドリ
4 キアシシギ、アオアシシギ、セイタカシギ、コサギ、ダイサギ、カワウ

カイツブリ、キンクロハジロ、カルガモ

ツバメ、シジュウカラ、オオヨシキリ(声だけ)
ムクドリ、ヒヨドリ、スズメ、キジバト、カラス

piyo 見たかった野鳥
おおはししぎ、あかあししぎ、たしぎ、とうねん、亜麻鷺、
きびたき、こさめびたき、しめ、かわらひわ など・・・。

植物は、こちらをどうぞ!(順次公開中)
 ⇒ 20130512_葛西臨海公園シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎5/10~16は、バードウィーク

2013-05-10 00:08:00 | 野鳥のいる風景
5月10日~5月16日は、愛鳥週間(バードウィーク) ですね。

身近なところでも、いろんな野鳥が早朝からさえずっています ♪
縄張り宣言、求愛、巣作り、子育てと鳥達は忙しそうです

電線を見上げると、見晴らしがいいのか入れ替わり立ち代り鳥が来て止まっています。
定番の スズメやドバト、キジバト、ムクドリ、ヒヨドリ、カラス・・・。
オナガもいます! ツバメも止まっていますよ。

オナガ






めも:2013/05/09 CX2 で撮影


ツバメ

めも:2013/04/28 SP570UZ で撮影

 ⇒ Myブログ:ツグミとツバメに会えたよ


バードウィークだけでなく いつでも、野鳥や自然といい関係を築いていきたいですね。

piyo こちらも見てね ⇒ キュートな野鳥たち

参考:
”愛鳥週間”は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく週間です。
 → 愛鳥週間 - 公益財団法人日本鳥類保護連盟

愛鳥週間(バードウィーク)は、
1950年(昭和25年)に、日本において野鳥保護思想普及のために 「鳥類保護連絡協議会」が設けた 5月10日から5月16日までの一週間。→ 愛鳥週間 - Wikipedia

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

『東京港野鳥公園フェスティバル』 5月26日(日)10~15時 → 都立東京港野鳥公園
昨年まで続いた『東京バード&スカイフェスティバル』を、より親しみやすくリニューアルしたイベントです。
第一回目の今回は「生き物」をテーマとし、鳥の彫刻や生き物にちなんだ工作等の参加型イベントを開催するとともにストリートライブや軽食販売も行いますので、一日野鳥公園を楽しんでください。
 なお、当日の入園料は無料ですので奮ってご来場ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎薩摩ボタンって繊細で華麗

2013-05-07 21:29:00 | 講座・実習・TVなど
TVで 「薩摩ボタン」というのを知りました。

薩摩焼で作った洋服のボタン(釦)です。
それが、すごい! 繊細な絵柄が1cmほどの丸い面に描かれています。

江戸末期の薩摩藩で作られ、西欧の貴婦人にもてはやされたファッショナブルで宝飾品のようなボタン。

その後 後継者もなく忘れられていたのを蘇らせたのが、
室田志保さん。 → 薩摩ボタン絵付け師 室田志保

どんなボタンかは、こちら
 → 薩摩志史 - 薩摩ボタンから本格的なSATSUMA(薩摩焼)まで

探してみると、Amazonにもありました。 → 薩摩ボタン

参考 ボタンの博物館【 B U T T O N - M U S E U M 】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎青梅でピクニック

2013-05-05 22:10:00 | 自然に親しむ
こどもの日は、青梅に遊びに行きました。

ホリデー快速奥多摩号 ambulance で GO!

青梅市郷土博物館、醤油の醸造に使った樽の展示


館内の端午の節句の展示



おしゃれなお店でハーブティーを!
⇒ イングリッシュガーデンのTeaRoom
~ Myブログ「Niwa niha Hana」


釜の淵公園の河原は バーベキューをする人で大賑わい


鮎美橋(あゆみばし)


柳淵橋(りゅうえんばし)


川岸は、自然の石ころで浅瀬です。子どもたちが水遊び ase2

川の流れと緑の木々に囲まれて、のんびり過ごしましょう。

ヤマフジが咲いていますよ。


柳淵橋のたもとで昼食。おにぎりや柏餅!


満腹したら、橋をわたって、次は山の方へ


柳淵橋から昼食をした場所 を見下ろす。



後半は、青梅丘陵ハイキングコースを歩きます。

山道を駆け抜けていく人たちとスレ違いました。
なんと、ここは、「青梅高水山トレイルラン」コースですって。run



緑のなかに、花も咲いています。


野草観察中かしら。


マムシグサをみつけたよ!


ヤマツツジもきれい。


左から 右へ カモシカが駆け抜けました~ footmark symbol5
慌ててカメラを構えても 間に合わない


アオゲラやコゲラなど いろんな鳥の声が聞こえるけれど、
姿は全然見えません。♪ 


どこまでも続く丘陵の道、そろそろ引き返しましょうか。



めも:2013/05/05 SP570UZ で撮影

友人たちと、楽しい1日を過ごしました。

参考 
・ 佳景探訪 - 釜の淵公園 (東京都青梅市)
・ 永山ハイキングコース - KFC トライアスロンクラブ
めも:Goo画像のhttps修正済

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎青空に泳ぐ鯉のぼりと端午の節句:2013

2013-05-05 20:31:00 | 歳時記フリーク
キーワード : 端午の節供

青空に泳ぐ鯉のぼり


めも:2013/04/29 CX2 で撮影


五月五日は、端午(たんご) の節句
柏餅を食べて、菖蒲湯につかりましょう。

青梅市郷土博物館 「端午の節句の展示」です。
幟に描かれた人物は 鍾馗様。



めも:2013/05/05 SP570UZ で撮影


こちらもどうぞ! ⇒ Myブログ:華やかな「四季を彩る五節供飾り」展

Myワード :5月5日 端午の節供(節句)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎初音ミクで遊ぼう!冨田勲を聴こう

2013-05-04 09:04:00 | 音楽とPCの話
2013/04/28 追記
昨日 冨田勲の番組を見たらすごく面白かった。
宮沢賢治の世界を 初音ミクと生演奏のオーケストラ&コーラスで 表現するという。
これまで、初音ミクの声は好きでなかったが、さすが冨田勲だ!
素晴らしい作品「イーハトーヴ交響曲」ができあがり びっくり。

tv → NHK ETV特集 音で描く賢治の宇宙~冨田勲×初音ミク 異次元コラボ~

コンサートに行けばよかった・・・、と悔やんでいたら、
なんと! 2013年5月4日(土) 午後11:00~午後11:45(45分) 放送される。
tv → 冨田勲のイーハトーヴ交響曲~初音ミクが歌う賢治の世界~
ETV特集で話題となった冨田勲の「イーハトーヴ交響曲」待望の全曲放送!初音ミクが初めて生演奏のオーケストラと共演した記念すべき公演をお送りする。

初音ミクは、2007年8月31日の発売直後から興味はあったのですが。
キャラはかわいいのに、あの声にどうにも馴染めなくて・・・。

 でも、これからまた注目したいね。

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

世界中で大人気の電子の歌姫「初音ミク」 
プレイステーションで遊ぼう ♪
 ⇒ 初音ミク「Project DIVA」の世界へ ~ 「ベルルの欲しいなブログ」
 初音ミク「Project DIVA」の世界へ 

参考 ボカロ 
 ♪ VOCALOID - Wikipedia
 ♪ VOCALOID / ボーカロイド 公式サイト

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

「CeVIO Creative Studio」が今日26日からダウンロード開始
 ボカロじゃない音声合成ソフト「CeVIO」ってなんぞ!? ASCII.JP 2013年04月26日
 → 「CeVIO Creative Studio」(チェビオ クリエイティブ スタジオ)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2008年4月28日 記
楽しいソフトを 見つけたよ~。 初音ミク(はつね みく)、2007年8月31日発売

メロディと歌詞を入力するだけで リアルな歌声を生成するソフト ♪
バーチャルアイドルのキャラで、発売以来 大人気

♪ キャラクターボーカルシリーズ VOCALOID2 (クリプトン・フューチャー・メディア)

  第1弾 初音ミク (HATSUNE MIKU)

  第2弾 鏡音リン・レン (KAGAMINE RIN/LEN)
 「初音ミク」に続いて登場したのは、男女の双子ユニット

  第3弾 巡音ルカ MEGURINE LUKA
 クールなバイリンガル女性シンガーが、ワールドワイドな音楽を!

じゃぁ~ 楽しんでね ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする