ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

布団のダニ対策

2018年09月30日 09時25分40秒 | 暮らしの出来事

・・・今月初めに、左腕の付け根近くが痒くなって、よく見ると三か所くらい虫にかまれたような、肌に赤い点があった。

   先月の終わりは、雨が続いて、湿っぽいので、ダニにかまれたかもと思って、布団を天日に干したり、ベッドのマットや式布団を掃除機にかけたりとダニ対策をした。

   先日、新聞に「ダニ、秋こそ要注意」と云う見出しの記事があった。

   

   私がやった、天日干しは記事によるとダニ対策効果は大したことはないらしい。
   しかし、掃除機をかける事はダニアレルギーを減らし、ダニのエサとなる物質を取り去るので良いらしい。

   しかし、布団にダニがいる場合は一番効果的なのは、布団ごと洗濯し、乾燥機で乾燥し、最後に掃除機を掛けることらしい。
   これで100%除去できるらしい。(上の図参照)

   天日で干すことは布団の中のダニを殺すほどの熱は得られなく、布団叩きに至っては、ダニアレルギー物質を表に出す効果しかないらしい。

   これからは、布団のダニ対策を今までとは、変えなくてはと思った。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が近づいている

2018年09月29日 09時19分39秒 | 料理

・・・・台風24号が近づいているという情報が、昨日くらいから、たくさん入ってくる。

    しかも、日本を縦断し、この前の台風と同じように強い台風らしい。
    そう聞くと、今度こそ、リンゴ(王林・ふじ)は収穫が近いので、強い風が来れば全部落ちてしまいそうです。

    この前の台風で落ちたリンゴが、まだ残っていたので、早い目に処置しょうと今日、また、あるだけのガラス空瓶を集めて、ジャムつくりをした。

    

   大きな鍋一杯に小さく切ったリンゴを入れて、砂糖、シナモン、レモン、バターを入れて弱火で煮込みました。青いリンゴなので、長く煮ても、つぶれないで残っているリンゴの実があります。

   大小、混ぜた煮沸した7個の瓶に、出来上がったジャムを詰め込み、また煮沸消毒して、出来上がりです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車メーカーの品質不正問題  

2018年09月28日 07時09分22秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・三菱自動車をはじめ自動車メーカー各社の品質検査の不正問題が報道されている。

        

   今のところ、新聞にこの不正問題で関係がないとされているメーカーはトヨタ・ホンダ・日野・いすゞ・ダイハツなどである。 

   新聞報道では、各社がこの不正問題の理由として揚げているのは、システムや教育や組織の問題などとしているが、私が思うには、この問題の根本は、長く培われてきた会社の風土の問題であるように思う。
   働いている人が、会社にはいって、育っている中で、仕事をするときに、どう思って、どう感じて仕事をしているかである。
   考え、判断する時に、何が、その人の考えの基本にあるかである。
   その時、上司の顔が頭に浮かんできたり、過去に、不具合があった時にどう言う考えが基本で、処理するべきと先輩から教えられた来たかである。

   そう簡単に、会社に働く人、全員のそういう考えを、今から一斉に、変えれるものではない。
   したがって、今、その企業で働く人の考えを変えていくには、これから相当の時間がかかりそうである。
   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫

2018年09月27日 05時47分05秒 | 家庭菜園

・・・雨の合間に、自分の畑をのぞいた。

   

   植えて5年目の栗の木があるが、
   ほとんど落ちて、まだ残ったイガグリが少し色が茶色になって、口を開いていた。

   木の下に叩き落として、イガの中から、栗の実を取り出した。まだ木には数個の緑のイガグリが残っているが、大方、栗は収穫し終えた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルディック・ウォーキング

2018年09月26日 15時42分09秒 | ジョギング

・・・最近は、私自身の毎日の運動として、従来、走っていたが、今は歩いている。

   最近、散歩していて、よく見かける歩く姿として、表題の「ノルディックウォーキング」がある。

   

   私の勝手な印象では、歩くのが大変な人がつえをついて歩いている印象だった。

   しかし、調べてみるとノルディックウォーキングは上手くやると、とても効率的な運動法らしい。
   カロリーの燃焼率は通常の歩行に比べて、1.2倍~1.4倍と効果的らしい。ちょうど、運動量としては、走るのと歩くのとの境らしい。

   姿勢が良くなるというおまけがあるので、私も毎日の運動として、採用したくなった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長財布の製作

2018年09月25日 05時46分54秒 | 皮細工

・・・先月から、何個かの女性用バッグと財布を作ってきた。

   今、私の持っている財布は、カバンに入れるには厚みのある財布なので、カバンに入れれる厚みの長財布を作ることにした。

   

   

   試作のつもりでありあわせの革で長財布を作ってみた。

   この財布に携帯とカメラが入れば常用のバッグとして、使えそうなので、もう一度試作してみようかと思いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の樫の木の剪定

2018年09月24日 07時10分11秒 | 植栽

・・・毎年、数回、庭の木の剪定をする。

   庭の木は殆どの木は隣家との目隠しに植えたものが多い。
   今回、剪定した樫の木は道を挟んだ、隣家からの視線の目隠しに植えたものである。
   樫の木は元気のよい木で、一年に何度も剪定しないと背が高く成長していく。

   

   上の写真は、今回、剪定する前の樹形、数か月前に剪定したが、すぐに、上方に新しい枝が成長した様子。

   

   上方の新枝は、今回、50センチくらい切断し、横に伸びる太い枝を、思い切って、電気鋸で切った。
   樫の木はとても硬くて、手鋸でやると、切断に時間がかかります。

 

   

   すぐ上の写真は、車庫の横に植えてある、トネリコの木です。  
   この木も、数か月で、車庫から、車を出すときに、横が見えないほど茂るので、数か月単位で、剪定しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の話

2018年09月23日 08時55分31秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・昨日の夕焼けはきれいでした。

   


   ところで、今日の表題の話題ですが、名前の由来がテーマの番組で、「風」と云う漢字が付く名前の病気が多いと云う話題が出ていた。

   その話を引用すると、古代中国では、風は、人の肉体に何らかの影響を与える原因としても考えられていた。
   このことから吹く風が運んでくる「邪気」を体の中に引き込んでしまうと、風邪という病になると考えられた。 
   古代中国の後漢のころの文献に風邪と云う病の感じが出ているそうで、それが日本に入ってきたときに、日本語の「かぜ」と云う病に当たると言うことで「風邪」と云う字をあてたらしい。

   江戸自体以前は病は風が運んでくるということで、病の名前に風と云う漢字を付けた。「痛風」、「風疹」、「破傷風」、「中風」、「おたふく風」・・・などです。

   自分が何気なく使っている言葉を、こうして改めて振り返ると面白い話が聞けることがある。

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの花

2018年09月22日 06時45分07秒 | 歳時記

・・・ここ数日、雨の日が続いて、外に出かける機会を失いがちなので、昨日は夕方の雨の合間に、散歩に出かけて、道端で見かける、花の写真を撮ってきました。

   

   この季節の花である彼岸花の赤い花弁を、散歩道のあちこちで見かける。

  

   赤色に比べて数は少ないが、よく見かける彼岸花の黄色。

  

  カンナの花。

  

  ねむの木の花。 
  この花の思い出は、ギリシャのクレタ島の街路樹として、印象的でした。

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイを作った 

2018年09月21日 05時58分58秒 | 料理

・・・私はアップルパイが大好きです。
   したがって、先日、落下したリンゴを20個くらい使って、あまり甘すぎないリンゴの甘煮を大きな瓶2個分作った、そして、今日はその甘煮を使って、好物のアップルパイを作った。

   

   近くのスーパーに行って、市販のパイ生地を買ってきた。
   それを、使って、リンゴの甘煮をパイ生地の間に挟んで、オーブンで230度から180度の温度で、40分間、かけて焼き上げました。

     

  

  パイシートと云う商品名のパイ生地をつかいました。

  上の小写真、左から、切り目を入れたパイ生地、商品のパッケージ袋、そして、下の写真に裏に掲載されていたアップルパイのレシピです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンは、今が収穫時です

2018年09月20日 05時50分37秒 | 野菜栽培

・・・今、自宅の畑で収穫しているのはオクラとピーマンです。

   オクラは私の好物ではありません、しかし、ピーマンは以前は食べなかったのですが、年とともに食べれるようになってきました。

   

   今年は2種類のピーマンを各2本で計4本植えました。
   狭い畑では、これ位の栽培本数が自家消費には適当です。

   先月までは、雨が少なく、育ちが悪くて、今年はだめかと思っていましたが、
   台風の雨以来、元気になって、ここ数日は今シーズンの収穫の最盛期になっています。

   上の写真は、昨日一日で収穫したものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空地の草刈り

2018年09月19日 05時37分03秒 | 暮らしの出来事

・・・車の駐車スペースにしている空地に、冬場を除いて、雑草がよく生えてくる。

   車の周りはなぎ倒されて、草が少ないが、他家との境界は一番草が生えやすくて、苦情の出やすい場所で、一年に二回くらいは、草刈りをする。
   年ともに、作業が大変になってくる。

   電気がひかれてないので、発電機を持って行って、電動の草刈り機や電動剪定ばさみで、草刈りをする。

   一番効果的なのは、大きめの電動剪定ばさみで大抵の雑草は簡単に刈り取れる。
   年ともに、作業が大変になってきたので、草刈りが省ける方法を考えたいと思っている。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊革のガマグチ

2018年09月17日 05時59分42秒 | 皮細工

・・・特に、いま必要でもないが、百均で買ったガマグチの金具が、在庫であったので、小銭入れ用のガマグチを作った。

   

   黄土色の柔らかい山羊革で、幅100ミリのガマグチ金具を使って作りました。

   

   革の裏は肌触りがよかったので、裏地を張りませんでした。

   ちょっとした時間つぶしでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dプリンターの入れ歯

2018年09月16日 09時05分05秒 | 健康・医療

・・・大方の老人は入れ歯のご厄介になっていると思う。
   私も年に一度は入れ歯の作り変えが必要になる。

   入れ歯が壊れたり、自前の歯が欠けたりと、年とともに、若い時には考えれないような歯の不具合が発生する。

   歯医者に行くと、そのたびに、口に、大きな型取り器具を入れられて、入れ歯の型どりとなって、私は涙目になる。
   そのたびに、自分の進路が歯医者であれば、涙目にならず、自分で何とかしたのにと後悔している。
   町中の勉強心の無い歯医者が旧態以前の遣り方で、何も勉強しない医者の手にかかると、繰り返し苦しい目に合わされ、腹が立つ。

   先日の新聞に3Dプリンターを使って入れ歯のフレームを作る手法(口中で、レーザー等で非接触で入れ歯の型取りする方法も含め)を、産業技術総合研究所などが開発したと書いてあったが、今ごろまで何をしていたかと思う。
   この技術は30年近く前に開発され、その実用の一例の硬質プラスティックの3Dプリンターは通販で、やすいのなら、2万円くらいで売っている時代に、最先端技術の研究している研究所がようやくその技術応用を多くの国民が必要とされる分野で実用化に至ったと聞くと、その怠惰に、これまた私は腹が立ってくる。

   入れ歯での今回の実用化は、金属フレームの部分のみが実用化それたと聞くともっとまじめに頑張ってくれと云いたくなる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーのパン

2018年09月15日 07時00分18秒 | パンつくり

・・・私は時々、週末の朝食用にパンを焼く。
   お手軽に、機械を使って食パンを作ることが多い、時には、オーブンを使って菓子パンや総菜パンも焼くことがある。

   昨日、散歩のコース近くにある、近所のスーパーに行って菓子パンを買った。

   

   写真が購入した菓子パンです。
   惣菜パンも売っていたが、びっくりするのは、とても安いことです。
   値段は税別で98円/個です。

   私だったら、こんな値段ではパンを焼くことはできないと思う。

   紹介したのは、スーパーの焼きたてパンの店でしたが、大手のパンメーカーだと、もっと安く売っていることがあるので、びっくりします。

   日本のメーカー努力は素晴らしく、日曜雑貨・食料品を考えると、政府が狙うようなインフレには、当面ならないと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする