ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

ナメクジとカタツムリ

2017年10月13日 07時11分45秒 | 動物

・・・カタツムリとナメクジはとてもよく似ていて、どっちが進化した後の生物なのか、誰しも疑問を持つと思う。

  朝日新聞の紙面に、生物学者の福岡伸一氏が、上記の問題についての文章を書いていたので紹介します。
 
 彼の結論は、カタツムリの殻を捨てたのがナメクジで、ナメクジが進化した後の姿らしい。

 素人的にはカタツムリが進化型のように思うが、その考えは間違いらしい。
 殻の痕跡を残したナメクジが、この世の中に存在するのが、その証拠だそうです。

 何ゆえにカタツムリは殻を捨てたのか。
 殻を作り維持するには、膨大な、カルシュウムとエネルギーが必要なので、殻を捨てたらしい。

 ひるがえって人間が皆、所有したがる持家は、大きなエネルギーを払って、(即ち、何年にもわたる借金返済)持ち家を持つが、何故なんなのかというと、一つは、その家が子孫に続けて、財産として、引き継がれるのがその理由と言える。

  カタツムリの殻は子供に引き継がれる仕組みがあれば、カタツムリが進化した後の姿になったかもしれない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平山郁夫展に行きました | トップ | 官製株価 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿