今日のMOB Catch up with MOB

今日のMOB

高知のボクシングジムMTオリーブフィットネスボクシングクラブの日記 A daybook of Kochi Boxing Gym MT Olive Fitness Boxing Club 5月16日

2024-05-17 | Weblog
今日も福ちゃんの三面記事ネタは大うけでした。私は結構ふくちゃんネタが好きで、特に江戸むらさき(仕事でなにかあったのか、ああ腹立つわと言って入ってきました)とのコンビネタはおもしろく、まわりを確実に盛り上げてくれています。時々このネタいらんなというのはありますが、お笑いだけではなく、ミットをもって指導してくれたり、ボクシングも大好きで、多くの人が福ちゃんのお世話になったと思います。

まわりからよく言いたいことを言語化できて、流ちょうに話す能力に長けているとよく言われます。しかし最初からそうではありませんでした。
最近よくロジカルシンキングとか論理的に話す方法とかそういう類の本がたくさんでていますが、私の体験上、言いたいことを言語化したり、言葉を流ちょうに話すためには国語辞書こまめにひくことです。国語辞書は難しい言葉をきちんと言語化して説明しているので、その作業を繰り返していくと自然に言いたいことを言語化でき、流ちょうに話せるようになると思います。私はこれを言葉の支配下と言っています。ユニークなボクシングクラブHPhttps://oliveclub.wixsite.com/my-site

It is so fun when fukuchan joke about incidents in a paper.  I quite like Fukuchan's jokes, especially with Edomurasaki, It always warm up the surroundings. Sometimes I would say that the joke left them cold , but he love boxing and teach it with mitts for members. I think many members appreciate his help.

My friends often say that I can verbalize what I want to say and  I explain that fluently. However, I wasn't able to do that before. Recently, there are many books on logical thinking or how to speak logically, but in my experience, in order to verbalize what you want to say and to speak fluently, you should frequently look up in a Japanese dictionary. The Japanese dictionary properly verbalizes and explains difficult words, and if you repeat this process, you will naturally be able to verbalize what you want to say and speak fluently. I call this under the control of words.

高知のボクシングジムMTオリーブフィットネスボクシングクラブの日記  
A daybook of Kochi Boxing Gym MT Olive Fitness Boxing Club 




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高知のボクシングジムMTオリ... | トップ | 高知のボクシングジムMTオリ... »

Weblog」カテゴリの最新記事