今日のMOB Catch up with MOB

今日のMOB

高知のボクシングジムMTオリーブフィットネスボクシングクラブの日記 5月 11日 A daybook of Kochi Boxing Gym MT Olive Fitness Boxing Club

2024-05-12 | Weblog
本日は韓国語のレッスンが2時15分からあり、私がレッスンをとりおこなうこととなりました。今日はパッチムの復習をしましたが、パッチムは子音で終わるので完全に発音しない、発音するとしたらMなどのとじる音だと説明しましたが、日本語は必ず母音で終わるので理解するのに少し時間がかかるでしょう。韓国語は1月からスタートしましたが、ここに来てみなさんようやくハングルが読めるようになったようです。

夜は小太り中年の象徴と言ってもいいあかんウオンバットトレーナーが来てミットを持ってくれました。彼のミットは楽しく、かつ問題点を克服してくれるので評判がいいです。ウオンバットトレーナーは夜に出没します。

法曹関係者によるとジムは法的にも安全配慮義務が課せられているそうです。
安全にコンタクトトレーニングをおこなうためには自己責任と言う範疇で会員に責任をおしつけるのではなく、運営する側もしっかりと完全対策をし、管理する義務はあるといってもいいでしょう。
まずボクシングは危険なスポーツであることを認識してください。スパーリングのようなコンタクトトレーニングを行う場合は、自分だけではなく相手に対しても十分注意してトレーニングを行ってください。基本的にここではボクシングは遊びです。しかし遊びであってもけがをさせたり、しないように以下のことを守ってくださるようお願いします。
マスボクシングはトレーナーおよび管理者が信用するベテランの会員のもとで行う。
思い切りうちこまない。
敵意むき出しでなぐりかからない。
マウスピースとヘッドギアの着用。
パンチは思い切り打ちこまない、少しでもカーっとなったり、危険だとみなした場合は必ず止めることにしています。
体に不調がある場合はコンタクトトレーニングは絶対にしないでください。
うちのクラブは自称ホワイトボクシングクラブです。あらあらしい輩の集まりではありませんので、紳士的な対応を求めています。
ユニークなボクシングクラブHPhttps://oliveclub.wixsite.com/my-site

Today we had a Korean lesson at 2:15, and I took responsibility for the lesson. We reviewed the patchim sounds, I explained that patchim sounds are not pronounced completely because they end in consonants, and if they are pronounced, it is with a vowel sound such as M. Japanese words always end in vowels, so it will take some time to understand them. We started Korean in January, and it seems that everyone here is finally able to read Hangul.

In the evening, Akan Wombat trainer, who is like the symbol of a small fat middle-aged man, came and had the mitts drill for us. His mitts drill are both fun and help us overcome our disadvantages. Wombat Trainer comes out at night as usual.

According to legal experts, gyms are legally obligated to take a responsibility for Safety measure. In order to the safety of contact training, we do not put the responsibility on members for their own safety, but we need to take  all necessary precautions and manage their training not get injury. First, be aware that boxing is a dangerous sport. If you are doing contact training such as sparring, please be very careful when training, not only  yourself but also your opponent. Basically, boxing is sports. However, we ask that you follow rules to avoid injury even when boxing is for fun. Mass boxing should be done with an experienced member whom the trainer and manager trust.
Do not punch with all your power.
Do not punch with hostility. we will stop if you throw a punch too hard.
Wear a mouthpiece and headgear.
Never do contact training if you are not feel well.
Our club is a s white boxing club. We expect you to be a gentleman.

高知のボクシングジムMTオリーブフィットネスボクシングクラブ
A daybook of Kochi Boxing Gym MT Olive Fitness Boxing Club

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする