まるぞう備忘録

無題のドキュメント

2024年版地震警戒MAP

2024-05-14 08:32:22 | 防災情報。

防災カレンダー

青森県八戸市


山形市









2023年12月に作成された地震警戒MAPです。能登半島エリアも含まれておりました。ということは他の地域も要注意かもしれません。秋田エリアや長野東信エリアは注意している方は少ないかもしれません。

・長野エリアに隣接している富士山のそば、山梨県から地震雲を送ってくださる読者の方。
・千葉茨城エリアはいつも要注意。千葉県北西部から地震雲を送ってくださる読者の方。
・最近は紀伊水道エリアが活発のように見えます。香川県西部から地震雲を送ってくださる読者の方。
・鹿児島エリアもいつも地震雲と桜島噴火の様子を送ってくださる読者の方。
皆様ありがとうございます。

もし皆様が空をご覧になって気になる雲がありましたらお知らせください。たとえば
・垂直に立ち上がる雲。特に二重螺旋の雲。
・空を二つにきっぱり分けるような雲。
これらは地中の変化が大気に反映してる可能性があるかもしれません。



おまけ

昨日の雨は日本列島をすっぽり包んでおりました。理由はわかりませんがありがたい感じがいたします。改めてありがとうございます。





おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
SHO_KOさん
・・・
オーケストラと似ている。発見ですね~(^^)
どんなものも音を出していると私も思います。
みんなが音を発しているし、私もそうで…。
色々な声を聴いていきたいです。

→ 私は「自分が(我)、自分が(我)、」と生きていることに気づきました。周囲の演奏に耳を傾けて生きたいです。^^;

==========
私も雪国から上京したので、冬に布団が干せる事に驚愕しました。
そして、長年悩まされた足指の霜焼けが消えました。
穏やかで暮らしやすい事に驚きました。
今から50年前の感想です。笑

道の駅で近所の方々の手作りの漬物や梅干しが購入出来なくなりました。
売れないなら、作らなくなりますか。。。
梅の木を育てなくなりますか。。。
まるぞうさん、何とか無くさない方法はないかしら。
直接購入でしょうか。

→ 個人で買い支えるという手もありますが、自分で作れるものは自分で作るという選択肢もあると思います。どこかで残っていれば、必ずまた復活できますから。発酵食品はその土地が住んでる我々に与えてくれるプレゼントです(^^)。

===========
薫兄者さん
・・・
「住めば都」という奴ですな。文字通り東京「都」だし。
私は東京の夏の暑さは苦手です。あの独特の粘り付くような暑さは東北にはない。東京の夏の暑さは本気で具合が悪くなる。あくまで東北人としての体感ですけどね。若い頃に東京に移り住んで、東京の環境に順応していたら、また違った体感を得るのかもしれませんが。
それぞれの地域ごとに、自然は厳しくまた優しいものではないですか?特に日本の自然は。
東北の自然もまた、厳しくも優しい。
日本の自然は美しく、厳しさ優しさ、様々な面を見せてくれる。そんな日本それぞれの場所で、このような美しい国に「生かされている」ことに感謝する。厳しさも優しさもすべてをひっくるめて。

→ 天候=自然のバランス。
ありがとうございます。

==========
娘がある匿名掲示板でしてしまったコメントが削除されないと嘆いています
勉強も手につかず廃人のようになっている状態で、自殺しないかと心配です
どう声かけをすれば良いでしょうか。
匿名掲示板の管理者についてどう思われますか?怒りでいっぱいです。

→ 現時点で、将来娘さんに起きる最悪の事象を回避する算段を弁護士さんと実施したあとは、もうその匿名掲示板には関わらない距離を置くことを示唆して頂きたいです。もうコメントの削除はない前提で、もうその匿名掲示板は娘さんの将来の人生には干渉しないので大丈夫です。

「匿名の掲示板のコメントが削除されないこと」が全ての原因であり「コメントさえ削除されれば自分の人生は幸せになる」というのは錯覚です。それが本当の原因ではない。

私は娘さんの心の中の「自分自身と周囲の方々に対する優しい想い」というおひさまを信じております。大丈夫。
コメントありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもありがとうございます。 (Unknown)
2024-05-14 11:45:27
日本列島を包む雨雲・・・。
今回も「慈雨」でしたね。
感謝です。本当にありがたいです。
Unknown (玲玲)
2024-05-14 20:45:47
私が住んでる場所は茨城県でも赤丸の地域なのですが、ここ最近は空は飛行機雲が多く感じ、私個人の妄想小説では、関東の食の台所なので、作物になんか影響ある感じだけは気になります。
311のあと、しばらくは足元から熱く感じる、もしかして地磁気の上昇?みたいに勝手に思っていたことがあったんですが、ここ数週間は足元から磁気なのか熱を感じるような日が多いです。
これも私が勝手に思い込んでいるだけなのかもしれません、でも身体は割と軽くて前のように地震前にとてもだるくなることがなくなりました。
今はどちらかというと、働いてくれてる特定技能の子達との縁がもうすぐ無くなる感覚があります。ちゃんと無事に母国に帰せるだろうか?もっとどこでも野菜が作れるように勉強しなくては、など思いつつ、家族の世話にも追われて、それも有難い日々です。でも、縁が切れるような変な感覚があります。
Unknown (SHO_KO)
2024-05-15 08:36:05
お返事ありがとうございます。「自分が(我)、自分が(我)、」
そうなのですね。いつも全体を感じ過ぎても全体だけであってもいけないのがオーケストラ。
けれども自分がない、なさ過ぎてもダメ。個であり全であることを生きる。
自分という個性を楽しみ、器を楽しみ、器を生かせ、この器をつかって音を鳴らせ。
まるぞうさんのコメントから逆の立場にあるような極端な自分を感じて思いました。
Unknown (たま♪)
2024-05-15 10:07:44
3.11前の感覚は、私にもあります~
Unknown (Unknown)
2024-05-15 22:36:36
それにしても、地震多発国の日本に住んでいると、毎日が神経質になり、地震がない大陸国家が時々羨ましくなります。私は、人一倍敏感な神経なので、夜もゆっくりと休めない体質で、毎日疲れます。この地震警戒MAPを見ていると、明日にでも地震がくると想像してしまいます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。