ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

7月は緑に慰められ

2018-07-31 | 私事・リタイア・人生
7月が終わりました


今月は楽しみにしていた日本からの友人との再会で始まり、

ファーマーズマーケットに行ったりしていたところ、


夫婦2人揃ってまさかの食中毒



月末近くには壊れかけた股関節が猛烈に痛みだし
これまた数日よく眠れないほど辛い思いをするという、
健康状態が芳しくない月でした


しかし、今年も風邪ひとつ引かずに過ごせているのには
感謝
夫が喉をやられて苦しんでいても、移りませんでした。


おかげで毎年恒例の国際映画祭も予定どおり。

今年は5本


1日何度か雨が降っても全般暖かい日が続き、
今ってホントに7月?
と思う日々でした。このまま春突入の勢い


体調不良のときでも

緑は大いなる慰め


雨さえ降っていなければ庭に下りて

多肉いじり(笑)


これだけでも心身ともにずい分癒された気がします。



多肉のようなタフな植物でも

暖かくなればさらにグングン伸びるので


その前に寄付する鉢をできるだけ増やしておこうと



あれこれ用意

その間にも寄付できるものはどんどん出荷(笑)


培養土のスポンサーができたので、

量を気にせず鉢が作れるのは助かります。


そんな中でも去年購入したハワイのホテル物件が満1歳

いろいろな友人知人が投資や宿泊で興味を持ってくれ、
とうとう友人の1人が初ゲストとして宿泊してきました


さらに今月で、
移住満14周年

一生こんな風景を目にしながら生きていきます


というわけで、今月もいろいろありましたが、
All's Well That Ends Well
(※終わり良ければすべて良し)






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理バンサン、激遅デビュー

2018-07-30 | 料理・食べ物・外食
今日も映画祭でシティーへ

遅くなってしまったので仕事終わりの善(21歳)を誘い、


善お奨めのハイストリートの韓国料理バンサン

マンドゥ


善のスパイシーチキン

といいながら、かなり甘辛テイスト


夫の豆腐チゲ

すっかり豆腐づいてる豆腐男子


私は万年ヌードルのご飯苦手派



今月に入り、何年ぶりか思い出せないほど久々に韓国料理へ。
日本からの友人たちが好きなので、どうかな~と思った次第。


個人的には、韓国料理、日本料理はMSG使用濃度が高く、
アレルギーが出やすい店が多いので敬遠してきました。
(※アジア料理は濃厚MSGと非MSGが割りと別れてる?)


しかし、オンゴージップは症状がほとんど出なかったので、
「これはもしや
とローンストリートのカヤにも挑戦。



そしてとうとう有名店なので存在は知っていても、
MSGが不安で来たことがなかったバンサン・デビュー
移住以来苦節14年
(↑誇張表現アリ)


あえてカヤと同じメニューにしてみましたが、

@カヤ


バンサンに軍配

夫も善も同意見で、善は前からバンサン贔屓
MSGもゼロではなさそうながら許容範囲(素)


サクッと食べてとっとと帰るには便利な立地とメニューで、
再訪あるある







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友だちは選べるけれど

2018-07-29 | 映画・文化
映画好きのボランティア仲間からメールが来て、
「ショップリフターズ(万引き家族)観た?」
観ましたとも。


シビックの緞帳

映画祭の原風景。
この幕が開くと映画の異次元へ(笑)


数年前の映画祭のときに、お互い映画好きと知り、
「アレ観た?」
「コレはどう?」
と映画祭の頃になると情報交換をしていましたが、
最近は月に1回会えるか会えないかでご無沙汰でした。


私たちはアーリーバードで5本分まとめ買いしておしまい。

彼女は迷い倒して
17本に絞ったそう


「それって絞ったことになる
とウケてたら、
義理のお兄さん夫婦は30本なんですと
上には上がいた。


彼女はこれから3日間で8本だそうで、
タフな68歳
(※じゃなかったかな?)


「友だちは選べるけど家族は選べないなかで、
他人同士のひとりひとりが身を寄せ合っていきながら、
どんな家族よりも強く結ばれたのには感動したわ。」
というのが、彼女の万引き家族評。


出生も今の家族にもとても恵まれた、幸せそうな人の口から、
友だちは選べるけれど家族は選べない
なんていう重い真実がぽろりと出て、思わずドキリ


普段は仲間うちのムードメーカーで彼女がいるだけで場が華やぎ、
話題も豊富、ユーモアのセンスも抜群、社交的で活動的
そんな彼女の冷静で客観的かつ鋭いコメントに、


「だから気が合うんだろうなぁ
と、性格が全く違う私はふと思ってしまいました。


今年はこのアヒル口のツルに会うのもあと1回。

来年は6本にして、年々1本ずつ増やし、
60代には10本観られるご身分になっていたい
ささやかな私の夢ですわ(笑)
(※彼女の年齢になったら追いついてる





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月は後も大事

2018-07-28 | 私事・リタイア・人生
今日は満月
でも今朝起きたら、もう終わってました
オークランドは朝8時20分だったんですと


なのでこれはいつかの

イメージ写真(笑)


満月はその後も大事
満月にかけては身体がむくんだり、感情が高まったりで、
生理や出産、事件や事故が起きる確率が高まるんだとか。


その後は月が欠けていくように、さまざまなものが引いていき
処分すべきものがあるなら、その流れに乗れる今がチャンス
(※前にも同じような記事を書いていますが)


というわけで、一晩で自分でも驚くほど快復した
壊れた股関節を騙し騙しボランティアに行ってきました
(※絶対安静宣言を出していたので、仲間に仰天されました)


裏方に徹して、寄付の品の整理など落穂拾い的作業でしたが
1日の作業に耐えられたことに、誰よりも自分がビックリ
2日前までだったら、とても考えられませんでした。


ここで「痛み」「不安」「弱気」を手放し、
「自信」「前向き」「やる気」を取り戻そう


善(21歳)が学生時代の服をどっさり出してきたので寄付
(※今もほとんど変わらないカッコに見えるのですが
私も多肉鉢13鉢、靴や家庭用品を寄付してきました。


これから月末までは、
今月の仕事の片付け
寄付するものの整理
収納部屋掃除
庭の片付け
冷蔵庫掃除
ぐらいできないか


って、あと3日しかないのに(爆)


違和感はあっても普通に歩けるようになって
気分だけでもアゲてきましょう






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの「ベルリン・天使の詩」

2018-07-27 | 映画・文化
昨晩、記事を上げて寝ようとしたら、
イケてないだってぇ~
と明らかに不満げな夫。


「2人して、イケてないね
と自分で言ってたのに、記事になると認めたくないよう。
なんたるちあな見栄っ張り


そうしたら、今朝になって、
「イケてない2人に『いいね』した人がいる~
と書いてもないのに、喜んでるとか


「いいね」機能は、なんなのか全く理解していませんが(笑)
(フェイスブックにつながってる?←してないのでわからない)
世の中には「いいね返し」なんていう言葉もありますよね。
そんなこんなで、どうやって返すのかもわかりませんが、
ありがとうございます



さて、今日も映画祭でシティーへ。
ヴィム・ヴェンダースの「ベルリン・天使の詩」が観られるなんて
壊れかけた股関節で駆けつけましたよ(笑)


ベルリンなんて行ったこともないのに、あの80年代が蘇り
ヒロインと自分がほぼ同い年だったことや、
90年代の夜明けを知らない夜明け前の空気感
街角の至るところにたたずむ大人の天使たち



・・・・・



・・・・・



・・・・・



しかし、それ以上にいろいろ思い至ることがあり、
とてもブログでは書ききれないのでぜひ
メルマガにしよう


でも、その前に仕事とボランティアがあるので、
その後にしよう
ということで、そのうち書ければ・・・・


ここまで快復したのは、昨日に続く問題箇所の温め作戦の奏功

再寄卒のときにもう一つ見つけていた温湿布
貼り付けタイプだったので、外出にバッチリ


これも使用期限2014年4月(爆)

この時と同じものなので同じ人がくれははず
今頃になって大助かり
ホントに誰がくれたんだろう


帰りにモジョへ



夫の意見で撮り直し

何が違うかわかります?








答え:△のモジョシュガー
夫がロゴが見えるようにセット
店の回し者かっ(笑)


金曜日の午後とはいえまだ早い時間にヨットがたくさん

優雅な大人の早めの週末なのか
将来のアメリカスカップへの練習なのか
単に天気が良くて暇で金持ちなのか


さすが帆の街
(※合併前旧オークランド市のキャッチ)






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケてない2人

2018-07-26 | 家族&夫婦
夫は先週からひつこい咳に悩まされ、
週末はとうとうラグビーのレフリーを休みました。


試合中大声を出し続けるので、悪化は必至。
雨でも降って冷えれば風邪に一直線


いつも元気でウマ年らしい馬力なので
さすがに体調いまイチでしょぼ~ん


一方の私は咳も移らず、風邪を引くこともなくいたって元気
毎年恒例の国際映画祭も始まって

ちょこちょこ出かけています。


変わらぬシビック

というかここまで創り込まれていると変わる必要がない


ところが月曜日以降、急に壊れかけた股関節が痛み始め
日中もさることながら、夜中の痛みがハンパない


仰向けになっても
痛い
痛いほうを上にしても
痛い
痛いほうを下にしても
痛い
うつ伏せになっても
痛い
ということで
絶賛寝不足中


むしろ立ったり座ったり歩いたりしている日中の方がマシ
関節が固まらないのか、血液やリンパの流れが正常なのか
寝ているときの何がいけないのかわかりませんが、
今夜は眠れますように(祈)


先日、再寄卒しているとき、使い捨てカイロを見たのを思い出し
引っ張りだしてきてよくよく見たら、
使用期限2011年


とりあえずシャカシャカしてみたら、
ちゃんと温かくなりました(笑)
患部に当てると、アラっ、イイかも


この手のモノを買った記憶がないので、多分もらいモノ。
しかし、7年前だなんてもう誰だったかも思い出せない。
誰かサン、ありがとう(笑)


これとそっくりな経験を4年前にもしていました。
これもなぜ家にあったのかナゾ

(※あのとき見つけた貼るタイプの温湿布)


再寄卒も春掃除もコンセプトは一緒かと
普段手を付けないところも、たまには片付けてみるものですね。


イケてない2人
もうすぐ復活です
(※あさって満月だし)






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日の場所

2018-07-25 | 料理・食べ物・外食
移住14周年を記念してココへ。



ボンベイはかなり遠出ですが、ちょっとしたドライブにもなる

とっておきの場所


こんなお花に迎えられ

いつもの席に


リクエストしているわけではないのに

2人で来るときはほぼいつも同じ席
4月の結婚記念日もこの席でした。


飲みたいレベル(笑)の美味しさの自家製オリーブオイル

オリーブも最高


カイパラ産オイスター

驚くほどさっぱりした上品なテイスト
いくつでもイケちゃいそう。


冬らしいパンプキンスープ

かなり濃厚で量もなかなか


キングフィッシュ

厚めの切り身でこれもボリューム満点


フリーダムファームのポークベリー(豚バラ)

普段はポークベリーは油がきついのでパスですが
これは赤身と脂身が層になっていなくて、
美味しいピンクのグラデになっていました。


バニラライスプディング

グレープフルーツ入り。
降圧剤を飲んでいるのでグレープフルーツはダメなのですが
久々に食べちゃいました(笑)


かなりお腹がいっぱいだったものの

やっぱり最後はコーヒーで


今年は結婚27周年でもあったので、
移住14周年ということは、NZでの生活の方が長くなった


さらに香港で2人してがむしゃらに勤め人をしていたよりも、

NZでのミジンコ零細在宅業の方が長くなった
この発見はかなり驚きでした


「お手伝いさんに任せきりで、いつになったら子育てできる?」
と、思い悩んでいた香港時代。

移住は一つの答えでした。
(※日本人学校の体験入学のとき)


本当にいろいろあったけれど

記念日にはまたここに来て、祝いましょう。


このベランダは心からリラックスできるのか

夫の爆弾宣言頻発ゾーン(笑)


2年前に、「今日は急に2人で一緒に叶える計画が決まり」
と言っていたのは、あの日突然夫がここで、
「ボクもNZ国籍取る
と言い出し、2人で申請することになりました。
(※それまでは「一生日本国籍」と言っていました)


今日もまた爆弾宣言あり

この話はまたいつか(笑)






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移住満14周年

2018-07-24 | 移住生活
今日でNZに移住して満14周年になりました


「ボクって人生の3分の2がNZなんだ
という21歳の善

当時7歳
もう完全にキウイです。


こちらは10歳でやってきた温(24歳)

香港10年
NZ8年
日本6年
日本が早6年というのに家族全員ビックリ


その間1度も帰ってこないどころか、その予定もない(笑)
NZに帰るぐらいなら、第三国に行った方がいいという。
NZだとすることがナイそうで、それむちゃくちゃ納得
確かに私たちも日本に行くと、することがナイ


すぐに気に入った借家を見つけ



新生活が始まりました

夫婦合わせて海外引越しは延べ11回
結婚してからの国内引越しだけでも計8回


新生活を一から築くのは2人とも得意科目

先代猫ピッピと


チャッチャさえ

2回の海外引越しで家も8軒変わったわけで(笑)
タフなきゃっつらでした。
(※でも庭の隅でビビってる写真)


みんな元気に新生活突入

子どもたちは英語圏→英語圏で、引越し+転校程度。
親は勤め人→ミジンコ零細在宅業で一大転機


あれから14年が経ち、今は3人+2ぴきになり
猫はクロコロだけど



これからもこんな風景の中で

みんなで仲良く暮らしていきましょう
あと3ヵ月で、私の香港滞在計14年3ヵ月を越えます。






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界報道写真展2018

2018-07-23 | 映画・文化
今日はシティーへ。

相変わらず降ったり止んだりの天気


今年も行って来ました

世界報道写真展


スミス&コーヒー6階の長い廊下の向こうには



目隠しされたサイ

密猟されないよう南アからボツワナに移されたところ。
しっかり生き延びるんだよ


今年も目を背けたくなる世界の現実をしかと目に収め、
平和なNZにいるとつい忘れてしまいたくなる事を
鮮明で冷徹な写真を通じ脳裏に焼き付けてきました。


血みどろの遺体写真など目にするのはココだけ。
通常の報道では触れないだけで、実際には起きていること。
1年に1回ぐらいはきちんと向き合おうと足を運んでいます。


動物や子どもたちの思わず笑顔になる写真もありますが、
やはり重い重い現実にやや打ちひしがれるものです。



ランチは初めての韓国料理へ



二面が窓になった明るい店内

すっきりした感じが好印象


夫が頼んだまさかの

豆腐石焼きビビンバ
豆腐な気分だったそう
草食男子ではないのに


私はキムチ麺

海苔がキレイに盛ってあったのに箸で崩してから
写真を撮ったのでとっ散らかってしまいました


なんと、




韓国料理で




心配な




MSG



アレルギーが



出なかった



再訪決定






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖父はどんな人だったのか

2018-07-22 | 私事・リタイア・人生
今日はいろいろあり、家族というものを改めて考えた日でした。
より正確に言えば親族か


結婚して子をもうけ、自分の家族を持ってからは、
それ以外の人は親も含め、私には親族になりました。


親きょうだい、父方、母方とも関係が希薄なほうで
祖母2人の逝去はともに海外に出てからだったこともあり、
「そういえば先日、おばあちゃんが亡くなったのよ。」
と、ずい分経ってから話のついでに母から知らされました。


祖父母の死とは、孫にとってこの程度のものなのか?
と驚くような、子どもの頃からの関係を思えば納得できるような
不思議な想いでした。


今になって、母方の祖父はどんな人だったのかな?と思います。
私がこの世に誕生するのとほぼ入れ違いにこの世を去った祖父。


私の誕生を楽しみにしていながら、2月の寒い時期に風邪を引き、
しばらくして初めて見(まみ)えた数日後だかに頚椎が切れ、
座ってお辞儀をしたまま静かに逝ってしまったそうです。


今になって、記憶の断片もない祖父とはどんな人だったのか
と思い始めましたが、母とは何年も雑談することもないので、
いつか叔母たちからでも聞く機会があるのかないのか?



今日はNZ国籍を取得して初めて、他の人がNZ国籍を申請する
立会い人になりました
1人でいいので夫が署名しましたが、私も同席しました。


国民として非常に光栄なこと。

Welcome to Aotearoa, New Zealand






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再寄卒に励む

2018-07-21 | 家事・家計・リサイクル
ここ最近、再寄卒に励んでいます。


利用=リサイクル
付=チャリティー団体へ
業=人にあげたり、感謝して処分


世に言う断捨離ですか、どうもこの言葉の冷たい響きが苦手で、
個人的には再寄卒と呼んでいます。


『寄付』はNZにはチャリティー団体が多数あり、いつでも寄付ができ、
それを買って再利用する人たちが大勢いるのを知っているので、
(※ボランティア歴早12年です)
寄付ができなくなるまで使い込まず、早めに手放せるのは便利


「もう着ないだろうなー」
「もう使わないだろうなー」
と思いながらなんとなくとっておくということが、
寄付のおかげで断然少なくなっています。


『再利用』は、その典型がちょいぶきん
着古したTシャツやティータオル(ふきん)を切り刻み(笑)

使い捨ての雑巾代わりに。


古着のままとっておかずに、見切った段階で即ハサミ
それだけで後戻りがなくなり、あとは雑巾として使われるだけ。
レンジフードの油や靴の泥など、パッと使って捨てるのに便利。


しかし、10年近く前の写真とはいえ、自分でも呆れちゃう
豪快な着倒し方

キウイたちが穴が開いても色が褪せても着ているのが新鮮で
モノを大切にする一貫に、こんなことをしていた頃(笑)
今はほとんど着倒さず、寄付できるうちに手放してます


不要になった小物は多肉鉢に再利用。

左は歯ブラシ立て。右は縁が欠けたマグカップ


他にもボールやカップいろいろ。

クロもチェック


『卒業』のあげたり、捨てたりは一番難易度が高いので、
その前の段階での寄付や再利用に力を入れていますが、
寄付ができないほど使ったり、壊れてしまった物には
感謝してサヨナラ


小ぶりな服は小柄なミャンマー人の友だちが引き取ってくれるので、
寄付ではなく彼女の家に直行する場合もあります。


多肉の寄付も庭の整理整頓のはずだったのですが、



手を広げ過ぎて、これだけは再寄卒に励んでも片付かない

(※培養土のスポンサーがつき、ますます鉢が増えそうな予感






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラブワンの冬のノースランド特集

2018-07-20 | 旅行
共同購入サイト、グラブワンの冬のノースランド特集

2016年までは毎年冬になるとグラブワンをフル活用して(笑)
行っていたので懐かしい場所がテンコ盛り


カワカワのビンテージ・トレイン



乗りましたよ~



平日だったのでディーゼル車で貸し切り状態でしたが

週末は蒸気機関車になると言われました。
チビッ子にも50代にも楽しい企画


何度か泊まったコプソーン・ホキアンガ



本当にホテルの敷地からこの桟橋に行けます

カーフェリーで対岸のコフコフに行くのも楽しい


この観光船は移住してくる前の下見の時に乗りました。

揺れて揺れて大変でした


クマラの里ダーガビルは東側だと最後の給油ポイント。

よく立ち寄っていたカフェ、ブラブラブラ


ダーガビルといえばこのレールカートなんでしょうけれど

未体験


ファンガレイのキウイノース

キウイに会える
というのがウリですが、しっかり見るのなら
オトロハンガのキウイ・ハウスに軍配
あっちはドタバタ走り回っているのが見えました


カウリ博物館

ここは1度はじっくり時間をかけて見たい場所。


子どもたちが小さい頃に連れてくるべきだった

と思いました。


仕方がないから自分で行ってね



ノースランドのハイライトといえばケープレインガ

NZ最北端


本当にその先は太平洋が広がるばかり。

グラブワンでは日帰りツアーですが、自分たちで行きました。


ホテル特集はファンガレイからちょっとのトゥトゥカカのランデブー

泊まったことはないけれど行ったことはあります。
オーナーが変わるたびに色が変わる


こちらも泊まったことはないパイヒア・ビーチ

デデーんとそびえる夏映えしそうなホテル


ここも泊まったことはないカリカリ半島のカリントン

一時ペッパーズ傘下だったのに今は中国系オーナーの独自経営


警察沙汰になった訳アリ国会議員が辞職直後に支配人になったり

事情を知っているとリゾートの寛ぎ感が感じられないし


グラブワンでも1泊このお値段
(※3コースディナーつきですが)

ますます寛げない(笑)


よく泊まっていたのはザ・デューク

でもこんな理由で足が遠のきました。


食事といえばカモのトニック

何回か通ったのですが、ここもオーナーが変わりました。


私にとってノースといえばやっぱりカウリかな?
樹齢2000年と言われる森の主タネマフタ

束の間でも悠久のカウリ時間感じられます。


ウィンターレスというのは本当でずいぶん楽しみました。

去年からは冬はオーストラリアになってきました。
あんなに冬はファーノースだったのに


興味やきっかけは、いつ何時変わるとも限らず、
楽しめるときに楽しんでおかないと
というお年頃になってきました






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価が上がれば金利も上がる

2018-07-19 | 経済・政治・社会
オーストラリアの6月の雇用は5万人増というビックリな数字
予想は1万6,500人、5月は1万2,000人だったので驚きの伸び


発表直後は豪ドルが買われて、かくかくしかじかの理由
豪ドル買い(もちろん借金して)に出ているところなので
ガン見していたものの、どーも買いに力がない


早々に対米ドルでは下げに転じ、対NZドルでも上げ幅を縮小中
オーストラリアだけでなくNZもですが、好調な雇用統計とインフレは
今後の金利上昇要因になりかねず要注意


雇用が改善しないと困るけど、
改善しても困るという痛し痒し


両国とも住宅ローンはじめ民間債務に首まで浸かっているので
(※さいらん家も
金利の反転には非常に脆い可能性あり。


現在のオーストラリアの政策金利は1.50%、NZは1.75%で
ともに史上最低
住宅ローンの固定金利は政策金利にほぼ連動するので、
NZで2012年以降に住宅ローンを固定で組んだならば、
ほんの一時金利が上昇したことがあっても後は下がるばかり。


今も軒並み5%を切っていて、いつも赤裸々にしているように
さいらん家の借金が雪だるまなのもこの低金利のおかげ


しーかーし、NZの失業率は今や4.4%でほぼ完全雇用状態。
統計上は、選ばなければまず仕事は見つかるという状況で、
さらに最低賃金の大幅引き上げ、看護師の賃上げストなど
賃金インフレが加速しつつあり、NZドル安による輸入インフレで
物価上昇はほぼ規定路線
(※オークランドは地方ガソリン税も始まったし)


物価が上がれば金利も上がる
今のうちにどこまで金利上昇に耐えられるのか
よーーーく計算しとかないと


さーらーに、政策金利1.75~2.00%のアメリカが、
現時点での段階的な利上げ継続を宣言して米ドル独歩高
基軸通貨の金利がこんなに高くなったら、
豪ドルもNZドルも出る幕なしでますます下げが加速しそう。
「高金利通貨」ともてはやされた時代がなんと遠いことか。


でも、そんなこたぁクロには関係なく、

今日もパソコンのおけいこ


練習終わりにお立ち台でドヤ顔

クロちゃんは体重が絶賛インフレ中






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間がない時は

2018-07-18 | カフェ
時間がない時は

サクッとラシガール


パリ祭とサッカーワールドカップの優勝直後で

いつもより旗が多かった(笑)
おめでとう
(ハイライトも見てないけど


ラス一だったチキンのバゲットサンド

ちゃんとオーブンで温めてくれるのでパリッパリ


店内にきちんと季節感があって感激

冬に色を添えてくれた葉牡丹
お疲れさま~


早春を告げるプリムラ



白は我が家の庭にもあります

外に出しっ放しでこんなにバリカワではないけれど
元気にしてます(笑)


その後も時間がないのでサクっとチャイマ。

エノキは今日も高かった
23.99ドルって
ほぼ2,000円


我が家はこっちで十分(笑)



さらにファロへ

なにかと便利なオラケイベイ


サクサク買ってとっとと帰りました
これで明日は出かけなくてすむ~
(↑基本出不精)






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻血ブーの巻

2018-07-17 | 不動産投資
昨日の更年期障害っぽい朝の不調から一転、
今日は5km近いウォーキング
体調はいつもどおりに戻ってました。


股関節の調子は今ひとつで、遠くに行かずご近所徘徊(笑)
この辺は丘陵地帯なので適度に坂があり、階段もあったりして
ご近所でもけっこう歩き甲斐があります。
(※やっぱり走る方が好きですが


ちょっと通らないうちに、家が売りに出ていてもう売れてたり
最近はオークションが流れず、予定通り売れる家が増えている
だんだん売主が現実的になってきたのか?
ともあれ、この界隈では出会いがあるよう


帰宅後はガテン系野良仕事(ガーデニングともいう)と仕事



今日はNZドルにショートスクイーズ(売り待ちの買戻し)が
入ったそうで、豪ドルが対NZドルで急落

まるで鼻血ブーの巻(笑)
海外だと下げが赤になるのでこういう絵に。
日本の上げの赤にはどうも慣れない私


アデレードの子の購入に向けて不動産1軒分の為替をやらにゃ
と言っていたのが5月末
まだやってるという


NZ経済の先行きには非常に不安を感じていて
NZドル高要因はインフレ動向以外ほとんどないと思うものの、
NZドル建て借入れなので豪ドル安だとコストが低下します。


今の段階では豪ドル安NZドル高、バンザイ
がんばれNZドル






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする