長年続けている多肉を中心とする鉢植えの寄付

もう何千鉢になったことか。
今年はピッチを上げているので

1年で500~700鉢ぐらいになりそうな勢い

時には寄付されてきたボロボロの鉢を預かり

庭で再生させてまた寄付したり

(※上のが左の2鉢に)
いろいろやってきましたが、

今回チャリティー団体からの申し出で

培養土のスポンサーになってもらうことになりました
今までは自腹で培養土を買ったり庭の土を使ったり、

友人たちや近所の協力で鉢を確保してきたのですが

(※この小さな鉢も庭を一から作り直した友人からの寄付)
これからは培養土の量を気にせず鉢作りができるので

助かります

何よりも長年続けてきたことが認められたようで

励みにもなります。
すべてはこの可愛い多肉たちのおかげです





もう何千鉢になったことか。
今年はピッチを上げているので

1年で500~700鉢ぐらいになりそうな勢い


時には寄付されてきたボロボロの鉢を預かり

庭で再生させてまた寄付したり


(※上のが左の2鉢に)
いろいろやってきましたが、

今回チャリティー団体からの申し出で

培養土のスポンサーになってもらうことになりました

今までは自腹で培養土を買ったり庭の土を使ったり、

友人たちや近所の協力で鉢を確保してきたのですが

(※この小さな鉢も庭を一から作り直した友人からの寄付)
これからは培養土の量を気にせず鉢作りができるので

助かります


何よりも長年続けてきたことが認められたようで

励みにもなります。
すべてはこの可愛い多肉たちのおかげです



