おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

乾麺の蕎麦とは思えない美味しさ!

2024-05-05 | おいしいもの
昨日の昼はイタリアンだったので 今日の昼はさっぱりと乾麺の蕎麦を茹でました
筍を茹でたときの大きな鍋(吹きこぼれしない鍋)で茹でました



蕎麦はたっぷりの湯で茹でましょうと書いてありますから 今までもたっぷりの湯で茹でていたつもりなんですが
今日は大きな鍋だったので いつもの2倍以上の湯だったと思います

食べてみたら「これっていつも食べている乾麺の蕎麦?」と思うくらい美味しかったんです
ビックリしました

考えてみたら普段と違うのは湯の量です
きっと湯の量が美味しさの違いだったのでしょう


蕎麦を茹でるときの「たっぷりの湯」ってどのくらいなのかネットで調べたら
水が3リットル以上入る鍋を使いましょうって書いてあるのが多かったです
この鍋には何リットル入るかちゃんと量ってみました
4リットルは楽々入りました

今日は乾麺は240gで湯の量は3.5リットルくらいです
乾麺の蕎麦が美味しく食べられるって分かってよかったです
今頃分かって遅いんですが・・・(笑)


お蕎麦屋さんのお蕎麦が好きですが結構高いんです
家で美味しく食べられれば節約になります
コメント