安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

3分でわかるIT(ライン)

2016年05月30日 | デジタル・インターネット
平成28年5月30日 さんデジ記事

3分でわかるIT(LINE)
 


使う・使わないは本人次第ですが、知っておくことは必要です。
私も使っていますが、時として「おいおい、こんなことで}とため息がでることもあります。
・履歴が残ることがメリットであり、ディメリットでもあります。
・グループを組んでいると情報伝達(会合案内)には便利です。
・仕事上の連絡機能として使っている事例を聞きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥獣害被害

2016年05月30日 | 農業
平成28年5月30日

先日の津山朝日新聞に、美作県民局管内の鳥獣害被害額が公表されました。

 
総被害額は3年ぶりに減少したという見出しです。
特に、津山地域でのイノシシ被害は半減したとの内容です。
鳥獣被害対策実施隊の成果がでてきたとの内容です。

個別には、シカ、イノシシ被害の声は上がってきます。
真庭地域での被害は増加したとの内容です。

一時の被害減少に安心せず、広域連携での根本的対策をどうするかを取り組んでいかなければなりません。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする