安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

旧苅田邸の一般公開

2016年05月29日 | 観光
平成28年5月29日 

旧苅田邸の一般公開が5月27日から29日までの3日間開催されました。
NHKでも放送されたと聞きましが、今回は見学にいけませんでした。


2018年には修復完了する計画で進んで行きますが、注目しておきたい事業です。

安東ブログでの関連
 矢掛本陣の視察(H27年6月5日)
 観光議員連盟で苅田邸の視察(H26年1月15日)
 岩本鶴翠さん展 H23年11月2日



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多胡酒造の地ビール祭り最終日

2016年05月29日 | 催し
平成28年5月29日 15:00~

多胡酒造で開催中の地ビール祭り(最終日)にお邪魔しました。


 

 
あいにくの雨模様となり少しビールは!と思われましたが、沢山の人が、地ビールや地酒を楽しんでおられました。

私は、飲むより、食べることに専念です。
ことも達は、加茂川河川敷で、石投げをして楽しんでいました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅館お多福で開催中の「作州維新文庫展」を鑑賞しました。

2016年05月29日 | 催し
平成28年5月29日 12:30~

旅館お多福で開催中の「作州維新文庫展」を鑑賞しました。
 ※開催は本日で終了です。


 

 


毎年この時期に開催されていますが、何度かお邪魔する内に鑑賞の仕方が解ってきたかなです。
幕末から明治にかけての先人の偉大さを改めて認識する機会となりました。

平成27年6月6日
平成24年10月13日



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウン症児親の会「あひるの会」の総会

2016年05月29日 | 障害
平成28年5月29日 10:00~

ダウン症児親の会「あひるの会」の第28回総会を総合福祉会館2階和室にて開催

 会員52家族の

・27年度事業報告及び収支決算承認
・28年度事業計画及び予算承認
・役員承認
・30周年に向けての準備




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水路掃除

2016年05月29日 | 農業
平成28年5月29日 8:00~

安井地域で、用水路(枝線)の泥上げ作業を行う。
6月1日の塩手池放水に向けて、これから8月までの農業用水確保のための恒例作業です。

 

 

 
一人ではなかなかできない作業も、地域全体で行うと、効率もあがります。

互いに声を掛け合い、各班がそれぞれの用水路で作業が行われました。
お疲れ様でした。

苗も成長しております。




畔塗も完了し、放水を待つばかりです。

水路の泥上げ作業だけは、人力に頼らなけばなりません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市超小型EV車購入に補助

2016年05月29日 | 環境
平成28年5月29日 山陽新聞

津山市超小型EV車購入に補助金を導入


 
1台あたり、上限7万円で市内の業者から市民または市内の事業者が購入した場合が対象となります。
10台を予算化しています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム商品券の発行による経済効果

2016年05月29日 | 新聞記事
平成28年5月29日 山陽新聞

岡山県が発行したプレミアム商品券の効果が公表されました。
 


経済波及効果は21億円ということ
発行総額 12億2000万円(20%の2億4400万円が公金)

岡山県の経済効果の発表により、各市町村の総括も随時公表されるでしょう。

経済効果とは?
あることをした場合に、それが経済に与える影響。
一般的には「予測」されるもので、実際にそれがどの程度あったのか測定されることは稀。
どれだけ「金が動くか」の指標であって「それだけの富が生まれる」わけでないことに注意。生産を伴わないもの(祭りとか)の場合には、経済効果があっても「資金がそれだけ通過した」だけのことで、そこから富を持ってこれるかどうかはまた別の話だったりする。
ちなみに「波及効果」とは、「あること」に少しでも関係あると「計算した人が思いついたもの」を積算したもので、かなり恣意的な運用が可能。
信用するだけ無駄。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする