アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

チエ流マクロビオティック料理教室晩夏の部、開きます。

2012-07-13 17:34:05 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
   6年目を迎えたチエ流マクロビオティック料理教室、今年2回目の教室の案内をいたします。

   講師には、大阪在住の友人・初田智恵子さんにきていただいています。彼女は30代の野菜料理家。陶芸家や、妹の森ひろこさんと一緒に、食事のできる個展を開いたり、マクロビ風野菜料理のケータリングを引き受けたりと、多彩な活動を展開中です。

   彼女は一昨年から毎夏、イタリアの知人宅に滞在し、イタリアの食文化を学んでいます。今年も妹のイラストレーター・森ヒロコさん、大阪の有名なお蕎麦屋さん「凡愚」のご主人夫妻とともに出国し、14日から現地で、「野菜とお蕎麦の大サーカス」を開催の予定です(コチラ→)。   そんなわけで、今年の教室は昨年同様、夏のおわり・9月に開くことになりました。詳細は下記の通りです。 


   なお、この教室は毎回単発の講習会で、継続して行っているものではありません。マクロビオティックにちょっと興味のある方、あるいは、長年マクロビオティックをやっている方で、料理の幅を広げたい方にお勧めの講習会です。深くじっくりマクロビオティックを学びたい方には物足りないかもしれませんので、その点はご承知ください。

   ●日時:9月10日(月)・12日(水)午前10時~午後3時
   ●場所:どんぐり工房厨房(旧稲武地区・どんぐり温泉前)
   ●費用:2000円(材料費別途 1000円程度)
   ●申し込み:9月5日ころまで。先着順に受け付けます。
   ●定員:それぞれ15名。両日とも同じレシピで進めます。
   ●講師:初田智恵子(大阪在住・クシマクロビオティッククッキングスクール卒業)
   ●申し込み・問合せ先:アンティマキ(村田)℡fax 0565-82-3304
       e-mail: auntie-maki@cb.wakwak.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ロングバケーション」 | トップ | 地産地消のニンジンパン、作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント出店情報とそのほかのお知らせ」カテゴリの最新記事