goo blog サービス終了のお知らせ 

ベラルーシの部屋ブログ

東欧の国ベラルーシでボランティアを行っているチロ基金の活動や、現地からの情報を日本語で紹介しています

ヤンカ・クパーラの故郷 5

2012-07-09 | ベラルーシ文化
 ビャズィンカ村にはごく普通の住民ももちろん住んでいるという村です。
 (しかしこのお祭の日に行くと観光客だらけで、一般住民が住んでいる場所がどこなのか分かりませんでした。)(^^;)
 ヤンカ・クパーラが生まれたところ、ということで有名になった村と言う感じです。(これが日本だったら、これで村興しするんだろうなあ・・・。)
 普段は静かで、観光客も少ないそうです。そのほうが心静かにクパーラの子ども時代に思いを馳せたり、作品の世界の中に浸れたりするかもしれません。
 
 画像に写っているのは、ベラルーシの伝統的な遊び道具だそうです。昔は縄をつるしてそれにぶら下がって回って遊んでいたのが、後にきれいなリボンに変わって、リボンを持って踊ったり、あるいはこのようなお祭のときの飾りになったりしているそうです。
 

この記事についてブログを書く
« ヤンカ・クパーラの故郷 4 | トップ | ヤンカ・クパーラの故郷 6 »

ベラルーシ文化」カテゴリの最新記事