goo

黄しょうぶ


お隣のNさんが育てた花。水辺に咲く花をよく育てたものです。おかげでこの花がたくさん咲く神社の池まで行くことがありませんでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワトソニア


お向かいの庭に今年もさきました。長い茎の頂きに咲きゆらゆら。本当言うととても描きにくいのですが゙・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ほたるぶくろ


「ほたるぶくろ」って名前が良いですね。知人は昔実際に花の中にほたるをいれていたと言います。きれいでしょうね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ばら


ばら、特に真っ赤なバラを見ると心のどこかがざわめきます。何でしょうね。不思議ですね。バラの季節が終わるのは残念。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さやえんどう


近くのYさんの家の玄関前の小さな畑ではいつも野菜を作っています。Yさんに「ご勢が出ますね」と言うと「暇つぶし」などと言いますがどうして、どうして。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひめひおうぎ


どこに咲いていたのかな。思い出せません。名前は?去年描いた絵のファイルで探してこの名前も。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クレマチス


何だか妙なクレマチスです。普通のクレマチスの時期に咲き出し花の数は減ったものの今もまだ咲いてます。ドライフラワーになるのかも。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しゃりんばい


車輪の形に咲く梅に似た花というこよでしょうか。幹線道路の分離帯の植栽にも咲いているのでしょうが。そこまではねえ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひるざきつきみそう


まあ何とも賑やかに咲くこと。けれど、小さく黄色い、そしてひっそり咲く「つきみそう」こど風情があるといううもの。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そら豆


わが家でそら豆を食べる時はガスレンジのグリルで焦げ目がつくまで焼きます。豆は水っぽくなく美味しく食べられます。お勧めします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ