goo

さざんか


早いもので今日は大晦日。この一年コロナ、コロナで過ぎて行きました。当地でも毎日のように増えてます。来年はどうなるのでしょう。皆さま良いお年を。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さざんか


いちばん先に咲くのがこの山茶花ですが、終わるのも早く他の山茶花より散るの早いのです、散った花弁が道を彩っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

穴太積みの石垣


比叡山山麓で見られる石垣です。古くから穴太衆といわれる職人が築いたものです。この穴太衆は今も熊本城の再建で活躍してますし、海外にも行ってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

仏様


先月行った比叡山山麓、坂本の西教寺で見た仏様。お寺の中には立派な仏様がおわしますが野外には様々の石像がありその特異な形の仏様に興味を持ちました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もみじ


年末になりました。あんなに華やかだったモミジもどこかに消えてしまいした。でも、この秋にはモミジトンネルといわれる道を通ることができました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

せんりょう


先日行ったお寺の庭のもの。黄色いのもあってきれいでした。お正月にはわが家でも必ず飾ります。そのお正月もすぐそこ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まんりょう


先日地元の老人会のバス旅行で行った西教寺の庭で見ました。お寺の風景に紅一点を添える植物になっているようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きく


当地では菊作りに熱心な人が集まり神社などで展示しているそうです。近所にも菊の愛好家がいますが、害虫の駆除などに苦労するそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きく


題をつけるとしたら白い小菊でしょうか。白菊という名前はどこかで聞いたような気がするのですが何だったぼでしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白いさざんか


近所のMさんの家の花。山茶花っていろいろあるものですね。白い花というのはほんとう言うと描き難いのですが・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ