goo

あれちうり

植物に詳しいYさんに教わりました。外来植物で、草津市内からびわ湖に通じる旧草津川沿いのサイクリングロードには無数に咲いているそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ほととぎす

毎年描いている花なのに、そして、描くのに手間のかかる花なのに納得できる絵にならない花。今年は?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

虫こぶ

ヌルデにはヌルデシロアブラムシが虫こぶをつくることがあり、この虫えいを五倍子または付子といい、タンニンを豊富に含んでいるので、お歯黒や白髪染めの原料に用いられたといいます。弟が山で取ってきてくれました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

むべ

弟が山で取ってきてくれました。「あけび」と言ってましたが、「むべ」でした。「むべ」は不老長寿の霊果といわれ、現在も近江八幡では栽培したものを宮中に奉納しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あおつづらふじ

市内の旧蹟を訪ねるツアーの時、植物に詳しいYさんに教えてもらいました。調べてみたら、乾かして木防意已(消炎、利尿、鎮痛に用いる)という漢方薬にするとあります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

えびづる

山ぶどうの仲間だそうです。実の大きさは5,6ミリ。食べられるそうですが、この大きさではと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

えびづる

山ぶどうの仲間だそうです。実の大きさは5,6ミリ。食べられるということですが、この大きさではその気にはなりません。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

やぶみょうがの実

夏に小さい玉のような花を咲かせていた「やぶみょうが」ですが、早々と黒い実をつけました。花も多かったけれど、実もたくさん。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひおうぎの実

「ひおうぎ」は花が終わると、びっくりするほどたくさんの実をつけ、それが間もなく黒い実になります。こんなに必要なのかとも思いますが・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

はなみずき

この絵を描いたのは少し前になるので、このような実は落ちてしまったかもしれませんが、いつまでも残る木もあるので、まだあるかもしれません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ