goo

ブーゲンビレア

温室でもないと見ることがないと思っていましたが、あちこちで見かけるようになりました。それも小さい鉢植えからけっこう大きいのまで。この絵のものはあるお宅の庭先のもので、高さこそありませんでしたが、こんもりと華やかな姿を見せていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ツルバギア

私の住む街の街路樹の下、小さな空き地に花が植えてあるところがあちこちにありますが、この花が咲いているのはスーパーから出てしばらくのところ。だれが植えたのでしょう。花好きの人なのでしょうね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

のうぜんかずら

亡くなったアメリカ人のEさんは植物だけでなく、ノウゼンカズラのズはスに点々だよねなどと日本語にもたいへん詳しい人でした。しかし、最晩年にはアルツハイマー病に罹患し、お宅に行った時には植物の名前はもちろん私の名前も分かりませんでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボッグセージ

セージの仲間はたくさんあって、ネットで調べてみてもどれがどれたら分からないのですが、これだけは分かったので描きました。名前が分からなければ絵の表題がつけられませんので描くのを諦めることも間々あるのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パンドレア

ギリシャ神話の女神パンドラにちなむ名前ということですが、どうしてなのかは分かりません。ノウゼンカズラの仲間ということで、花弁がちょっと厚ぼったい感じのする花です。丈夫な花のようですが、花期は短いようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

のかんぞう

以前、ヘメロカリスとノカンゾウとを混同してしまったことがありますが、これがノカンゾウです。名前のとおり、山野に自生する植物でしょうが、幸いなことに畑の一隅に植えている人がいるので毎年描けます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハイビスカス

この花を見るとハワイという言葉が浮かんできますが、近年、ハワイアンを聞かなくなりましたね。かつては若い人たちがハワイアンのバンドを組んでデパートの屋上などで賑やかに演奏していたものです。昔は良かったなあと言いたくなります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やぶかんぞう

この花が田圃のあぜ道や文字通りヤブのようなところに咲いていると、ラッキーと声に出して言いたくなります。そんな花ですが、近くの畑に3株ばかり植えている人がいるので、探し回ることがなくて楽チン。多年生らしいので来年もここに来ましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

わるなすび

図書館からの帰り道にちょっと遠回りすると、フェンスに沿ってこの花が咲いている公園があります。たくさん生えていて、いわば雑草ですから二三本とって帰ろうかと思ったりしますが、なかなかできないものです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

グラジオラス

私のショートサイクリングの終点は老杉神社。そこへ行く手前に市場に出荷するように栽培している花畑があって画題をゲットするには最高なのですが、今回はグラジオラス。ずらりと並んでいるとどの花にするか迷います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ