goo

パンジー


毎朝ラジオ体操に行く時に通る道に面したHさんの家のパンジー。強い色の花も多い中これは何となくはかなげなのが気になって描きました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かんざきはなな


寒に咲く花菜です。普通の菜の花よりも少し大きく色も濃いように思います。守山市の湖畔の公園の花は琵琶湖西岸の比良をバックに咲くので有名です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うめ


1月22日、うめを発見。といっても指先ほどの小さい実の生る小梅です。花も小さいのですがいうところの梅よりも開花が早いのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

葉ぼたん


Yさんの家の門のそばの葉ぼたんは何段にも重なるように立っています。どのようにしているのかはよく見ても分かりませんでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くさもち


お客さんが持ってきてくれた「くさもち」。みなで食べて余ったのをレンジでチンして食べたらとてもおいしかった。もい一つ食べたいけれどありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

にほんすいせん


毎朝ラジオ体操で行く小公園でもたくさん咲き出しました。一緒に見ていたTさんが水仙はこの「にほんすいせん」がいちばん良いと言いますが全く同感です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プリムラ


春先の寄せ植えやプランターに登場するのがこのプリムラですが、ジュリアンとかポリアンサなどいろいろあってよく分かりませんのでプリムラにとどめておきましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キウイフルーツ

親戚のTさんが作ったキウイフルーツ。しばらく置いてとくと甘くなるといううので放置しておいたら少しは甘くなりましたがぼけた味、あまり長く置いてはだめですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

つばき


1月13日、左義長の日だというので古いお札や古い日記帳を持って行った神社の境内で見てああ冬だと改めて実感。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ろうばい


蠟梅とはよく言ったものです。毎年描いているのですが。蝋で作った花のようには描けません。お向かいからもらった一枝、玄関で長い間に匂っていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ