goo

隣の菜の花

わが家の生垣の向こうに隣にはUさんの家の小さい畑があって菜の花が咲いていたので描いたところ、生垣の上から花が見えたと思うとどんどん伸びてきて、春の来たのを知らせてくれました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さくら

サクラといっても華やかな雰囲気のあるソメイヨシノではありません。少しくすんだ感じさえあり、雄蕊が目につくサクラ、実はさくらんぼの生るサクラです。今年、どんな実が生るのかな?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冬咲きクレマチス

かつてよく通る道で見かけたこの花、寒い時期にもたくさん咲くこの花を見ないようになって残念に思っていたところ、回り道をしたら、裏のほうにたくさん咲いているではありませんか。何かの事情で、このつる性の植物を植え替えのこもしれませんが、再会できて万歳。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梅林のウメ(ピンク)

ウメの花は白に限るとは思いますが、ピンクの花も捨てがたいですね。紅梅とは違う気品を感じます。などと書いていたら、テレビではもうサクラの開花を告げるニュースも。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梅林のウメ

梅林といっても10本ほどですが、ここのウメの花は数も多く、形も整っていていて典型的なウメなのです。咲くのが他の木よりも遅いような気がしましが、時期になれば毎年見に行っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

天神社のうめ

近くの天神社のウメは私の標準木(標本木だったかな)で、これが咲けばどこのウメも咲いていると言っても間違いなしです。今年も見つけて見に行きましたが、この木、手入れが悪いのが難。
明日は孫が全国的な太鼓のコンクールに東京代表団の一人として出演しますので福島郡山まで応援に行きますのでブログは休みます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今晩何ができるのかな

お昼をちゃんと食べ、おやつもしっかり食べたのに、夕方になったらもうお腹がすきました。台所を覗いたら肉とネギ、それにマイタケが置いてありました。今晩何ができるのかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小鮎

びわ湖のアユはすぐに鮮度が落ちるからか、なかなか手に入りませんが、「びわ湖水産祭り」のは今朝とれたばかりのもの。買って帰りから揚げで食べましたが、その美味しいこと。その他買ってきたのは氷魚(アユの稚魚)の釜上げ、鯉の旨煮、しじみ飯など、わが家も水産祭りです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

すじえび

毎年地元のデパートで開かれる「びわ湖水産まつり」で買ってきたすじえび(煮物)。私の母親はびわ湖のえびや魚の料理が上手でしたが、わが家のカミさんも年ととものうまくなってきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

つくし

NHKの地方版のニュースの投稿写真による「季節の便り」を見て、春を感じることがあります。このブログも今回は土筆。毎年よく出るところへ行くとたくさん顔を見せていましたが、近頃、土筆を摘む人などいなくなりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ