goo

とけいそう


つる性なので公園の前の家のフェンスで咲いてます。あ時計草とはよくつけた名前、細かい部分は描けそうにないので写真にしました・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホットリップス


いつも通る道の街路樹の下に咲いている花でサルビアの仲間だそうです。それにしてもなかなか粋な名前ですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ヘメロカリス


ニッコウキスゲ、ノカンゾウなどの仲間をひっくるめて言う学名(ラテン語)のようでいろいろ園芸種もこのようにいうようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ガザニア


何か強い感じのする花ですね、白い花弁に黒い放射状の線がでているのはさらに強い感じがしますがこういうはっきりした花が好きな人もいるのでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イタリアンラベンダー


ラベンダーにはいろいろあるようですのでこれがイタリアンななのかちょっと自信がないのですが。ハーブに詳しい人には怒られるかも。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アリウムギガンテウム


水生植物公園みずの森の入ったところに林立していました。それを囲むカメラマン達も。名前のとおり巨大なねぎ坊主です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ほたるぶくろ

    
今年はあの特有な薄紫色のほたるぶくろに会えずと言うより探しに行かず隣のNさんの畑の白い花で間に合わせしまいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アマリリス

       
今年は八重のアマリリスと珍しいのを見ましたがうまく描けませんでした。このしましまのアマリリスは何とか描けましたが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

墨田の花火


隅田川の上空に打ち上げられた花火のようだからとつけられた名前なのだそうですがそうなのかとも思いますよね?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デンドロビウム


花の名前は持ち主のMさんが教えてくれました。ある日ふと気づくとすぐそばのFさんの家にも咲いていました。株分けというのができるのでしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ