お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

ドライトマト&チーズベーグル

2009年01月29日 | パン


Dried Tomato & Cheese Bagel

ベーグル、今回はドライトマトのペーストを巻き込んでみました。焼く前に思いついて、ゴーダチーズを切って上にパラパラ。

全粒粉をちょっと加えてみたのですが、このベーグルにはプレーンな粉の方があっていたのかも…。

カットした時、うずまき模様が出てくるのが楽しいです。


苺のプディングタルト

2009年01月28日 | パイ生地


Strawberry Pudding Tart

「The sweet trick」に載っているレシピで、苺のプディングタルトです。パイ生地、スポンジ、クリームチーズとちょうと材料が揃っていたので作ってみました。

前回作った時は小さくしてしまったので、レシピ通り作ったのはこれは初めてなのですが、とにかくボリュームにびっくり。出来上がりを箱に入れて手に持つと、ずっしりきます…。苺入りのクリームチーズプリンの部分の存在感がすごいです。この半分位でもいいかも。


洋梨のバターケーキ

2009年01月27日 | パウンドケーキ


Pear Cake

卵白がたくさん余っている時に、卵白だけ使うバターケーキのレシピを見つけたので焼いてみました。卵白を使うお菓子というとマカロンやフィナンシェをすぐ思いつくのですが、どちらもアーモンドパウダーを使うので、使わないレシピで卵白消費出来たらいいなあと思って。

でも、安売りの(1個1ドル位だった)小さいパウンド型を使ったせいか?作り方が悪かったのか、イマイチな出来で…。レシピの写真だと美味しそうなのに、残念。今度卵白が余った時には、いつものパウンド型でまた試してみないと。

今月のフラワーレッスンはバラを40本使ったアレンジでした(上の写真は数日後に撮ったのでバラが開き気味です)。シンプルな形なので今回は簡単そう、と最初に思ったらそれは大間違いで…。均等に花を差していくのって難しいですねえ。

キャンドルは白じゃない方がいいような気がするのですが、でもかといって何色がいいのかというのも思いつきません…。


豚肉のミルク煮

2009年01月25日 | 我が家の食卓

久しぶりに夕食の写真を撮りました。ここにレシピが載っていた、豚肉のミルク煮です。

1キロの豚肉を1リットルのミルクやハーブ類と一緒にことこと煮るだけで出来上がり。時間はかかったけど手間は全然かかりませんでした。あまり脂身はないお肉だったのに、しっとりジューシーに仕上がって夫にも好評。たまには初めてのレシピを試してみるのも楽しいですね。


木の実のパン

2009年01月23日 | パン


Nut Bread

くるみと松の実を入れた木の実のパンです。これも「ゆっくり発酵」のレシピ。少しのイーストを使い、じっくり一晩かけて一次発酵させて作ります。本ではくるみとアーモンドだったのですが、ちょうど切れていたのでうちにあった松の実を使いました。

見た目はハードっぽいパンですが、中は白くて柔らかいタイプです。ナッツが香ばしい。今度アーモンドがある時にまた作ってみなくちゃ。

それにしても、クープを均一に入れるのって難しい~。


シナモンベーグル

2009年01月20日 | パン


Cinnamon Bagel

ベーグル、いつもと違うレシピで作ってみたら、焼き上がりが全然違いました!ツヤツヤでピカピカ、お肌の張りも素晴らしい~♪

「少しのイーストでゆっくり発酵パン」という本に載っているレシピです。

見た目は普通のベーグルですが、今回は中にシナモンシュガーを巻き込んでみました。

もうちょっとシナモン多めでもよかったかなあ。もっちり食べ応えのあるタイプのベーグルで、味も気に入りました。今度は何を巻きこもうかな~。


ザッハトルテ

2009年01月18日 | ケーキ


Sacher Torte

久しぶりにザッハトルテのオーダーを2件続けてもらいました。こちらは結婚記念日用とのことで、小さなハートをたくさん絞ってみました♪

もう1台はバースデー用です。

Happy Birthdayもケーキの表面に直接パイピングしようと思っていたのですが、直前になって失敗するのが心配でやっぱりプレートに書くことに…。模様よりも字を書く方が緊張します。


ロールパン

2009年01月16日 | パン


Roll Bread

オーブンからいい香りがしてきて、ふっくら焼き上がったパンが出てくるといい気分♪たとえ成形がイマイチだったとしても、まあいっか~、と思えてきます(笑)。

でも、先日パン作りの上手なお友達に作り方を教えてもらったので、これでもだいぶましになったんですよ。今まで何度か作ったことがあるのですが、どうもロールパンには見えない物が出来あがるばかりで…。やっぱり先達って大事ですね~。

これで教えてもらってから2回目の復習です。もうちょっと頑張れば可愛いコロンとしたロールパンが焼けるようになるかなあ。

同じ生地でソーセージパンも作りました。


カシスとバニラのムース

2009年01月14日 | 冷菓


Cassis & Vanilla Mousse

カシスのムース、前回は白ワインムースとの組み合わせにしたので、今回はバニラババロアと組み合わせてみました。

カシスとバニラなので合わない訳はないのですが、ちょっと甘めになってしまったかな?白ワインムースとの組み合わせの方がさっぱりと食べられたような気がします。


コンベルサシオン

2009年01月13日 | パイ生地


Conversation

今年もガレット・デ・ロアの余り生地でコンベルサシオンを作りました。

去年はラムレーズン入りにしましたが、今年はアーモンドクリームにコアントローとオレンジピールを混ぜ込んでオレンジ味に。渋皮煮とマロンペーストを入れたマロン味とどちらにしようか迷ったのですが、マロンはまた来年のお楽しみにしようかな。

表面に塗ったロイヤルアイシングもざくざく香ばしくて、このお菓子大好きです。

手前のはまだいいけど、奥のはバクハツした挙句に焦げちゃいました…。


モンブランタルト

2009年01月12日 | マロンのお菓子


Chestnut Tart

栗好きなご主人のバースデー用に、ということでオーダーをもらったモンブランタルトです。ちょっと忙しい日だったのですが、「栗好きのご主人」ということで他人事とは思えず…(笑)。作らせて頂くことに。

最近、このサントノーレのうねうね絞りが気に入ってます。


ガレット・デ・ロア

2009年01月11日 | パイ生地


Galette des Rois

ガレット・デ・ロアは1月6日の公現祭(キリスト教の行事。エピファニー)に食べるお菓子なのですが、なんとなく6日は作りそびれてしまいました。でもフランスでは1月中は売られているらしいので、まあいいかな~、と作ってみることに。

折角フェーブを用意してあったのに、入れるのを忘れてしまいがっくり…。実は去年はフェーブをどこにしまったのか思い出せなくて入れられなかったんですよねえ。来年こそは!(と、気合いを入れるほどの事じゃないはずなんですけど…笑)

一年に一度しか作らないお菓子だけど、一応ちょっとずつ進歩はしてるかなあ。今年はなるべく平らな焼き上がりになるよう気をつけてみました。でも、思い描いていたような焼き色や模様とは程遠い出来上がり…。一年に一度と言わずに、もっと練習しなくちゃダメかしら。


シュークリーム

2009年01月10日 | シュー生地


Cream Puff

久しぶりにシュークリームをたくさん作りました。

そうえいば、アメリカだとシュークリームのことはクリームパフと言うのですが最初の頃はそれを知らず、英語の先生にシュークリームを説明するのがすごく大変だった思い出があります。シュークリームで通じないので、シュー・ア・ラ・クレームって言ったり、どんなお菓子か説明したりしたのに結局通じなかったような…。懐かしいな~。

最高気温が氷点下という日が続いているので、あちこち凍ってます。これは昨日行った大きな公園の中にあるボート場。

全長2キロの長方形の池がすべて凍って、まるでスケートリンクのようになっていました。

平日だったせいか(平日だったのに?)スケートしているのは何故かおじさんばかり。みなさんお仕事はどうしてるのかな~。

寒いけど天気がよくてとっても気持ちよかったです。

今日は市庁舎の裏にある大きな湖(池?)に行ってみました。

土曜日の今日は昨日とは違って家族連れが多かったです。近くの自転車屋さんは、スケート靴を買う人で混雑していました。スケートをしている人以外にも、ベビーカーでお散歩したり、

ホッケーをしている人達も。そりに乗っている子供も多かったです。

アムステル川は、流れがあるせいかそれほど厚い氷は張っていませんでした。試しに乗ってみたらミシッと音がしてコワかった…(笑)。

寒いけど、綺麗で珍しい景色が楽しめて嬉しいです♪