思想家ハラミッタの面白ブログ

主客合一の音楽体験をもとに世界を語ってます。

内海聡医師「99%の人が知らない世界の秘密を暴く!」ワールドフォーラム2014年4月現代医学を問う講演会

2018-08-30 13:55:46 | 思想、哲学、宇宙論
内海聡医師「99%の人が知らない世界の秘密を暴く!」ワールドフォーラム2014年4月現代医学を問う講演会

voice-of-brothers-342

2018-08-28 13:26:03 | 思想、哲学、宇宙論
https://ascension21.com/voice-of-brothers-342/



いつも後ろ向きに生きてるんじゃあ困るけれど、

時にはこれまでの歩みを振り返ってみて、「自分は宇宙法則に則った生き方をしているかな?

神性を発揮して生きてるかな?」

って省みてみるのもいいね。それでそうやって人生を俯瞰するときには、

それが自分のことであれ、他人(ひと)のことであれ、宇宙大調和の法則下にあって、

いのちの光を活き活きと活かし切って活用しているかどうかを基準にして観るといい。

人生の勘所というのは、もともと持ってる生命の完全性を

みずからの心身に存分に発揮して生きるところにあるんだからね。

それで心と肉体(からだ)は、いのちの自由自在性を表現する筆であり、

この世はいのちの創造性を画き出すキャンバスだということは前にも話したでしょ。

そうした人類生命の存在意義を知らない人は、

生命エネルギーをどう使えばいいのかわからないでくすぶらせて、

人間関係をこじらせたり、大怪我したり、大病を患ったりなどして、

命を自在に運ぶことが出来ないでいるといえる。

そうまでならないにしても、

生命エネルギーの本来性を発揮しないでおきながら、

ままならない日々を歩んでいる人は多いんだよ。

彼らは皆一様にギスギスした想念を醸し出しては、

現実にギリギリと歯ぎしりして、悪循環の渦巻きのなかできりきり舞いしているんだ。

ガルバニック電流による弊害

2018-08-28 13:14:44 | 思想、哲学、宇宙論
http://www.icco-d.com/staffblog/2014/10/post_17.html

先日のブログでは、ガルバニック電流による弊害として、
"お口の中に溶け出した金属が体に取り込まれることで、金属アレルギーが引き起こされる"
というお話をさせて頂きましたが、実は、もう一つ、別の弊害もあります。

それは、その微弱な"電流"そのものが、脳や人体に与える影響です。


実は、人間のカラダには、常に"生体電流"と呼ばれる微弱な電流が流れており、脳は、この生体電流によって血液やリンパの流れ、心臓をもコントロールし、全身のバランスを保っています。

ですが、その"脳"に近い場所に位置してる"口腔内"で、ガルバニック電流が発生してしまうと、脳からのさまざまな指令が混乱してしまい、全身のバランスが取れなくなってしまう事があります。

そして、それが続くと、原因不明の頭痛や肩こり、不眠やイライラ等と言った、いわゆる不定愁訴を招いてしまう事にもなってしまうのです。


ここでまた問題なのが、多くの場合、このカラダの不調の原因が、口腔内の金属にあるいうこのに気づかない。という事です。

その結果、更年期障害や自律神経失調症などと言った誤った診断が下され、ホントの原因に気づくことが出来ずに、長い間、不快な症状に苦しむことになってしまいます。


これを解決する手段としては、お口の中の金属を全て取り除いてあげることが有効です。

とは言え、例えば噛み合わせが強すぎる人の場合、奥歯にセラミックを入れてしまうと、すぐに割れてしまい使い物にならなかったりするので、そのケースの場合は金歯を入れるのがベストだったりします。

何が良い、何が悪いという事ではなく、ご自身の癖や特徴をよく考慮し、歯科医師と相談をした上で、自分に合った治療法を選択されると良いかと思います。





ガルバニック電流

2018-08-27 19:26:30 | 思想、哲学、宇宙論
https://chicappa-hirazawa-dc.ssl-lolipop.jp/zero.html


ゼロテクターは、歯の金属に溜まっている電気の量を測定する機械です。
近年の生活スタイルでは様々な電気製品に囲まれ、電磁波の身体への影響が問題になっています。口の中の金属は、その電磁波のアンテナの様な役目となり、電気が溜まります。
ゼロテクターを使用して、電磁波や歯科金属などの影響で帯電している歯の帯電量を測定します。
座ってお口を開けていただくだけで、簡単に出来る検査です。

銀紙や金属製のスプーンを噛むとピリッとすることがありますが、これがガルバニック電流(ガルバニー電流)で、様々な症状を引き起こす原因の一つです。
ガルバニック電流は、唾液で伝導性が高まっている口腔内では一種類の金属でも発生します。
その結果、体の痛み、疲れ、不眠、イライラなどの様々な神経症状を引き起こします。
マグネシウムには痛みを抑える働きがありますが、ガルバニック電流が流れていると身体の中で正常に働くことが出来ません。
膝や腰など歯とは何の関係もなさそうな場所の痛みが、歯の金属を取ったことによって体の中のマグネシウムが作用し始め、改善へとむかいます。

まずは一本一本の歯の帯電量を調べ、放電と親和性のあるセラミック(レゾナンスド・セラミック)に変えるだけで、不快な症状が緩和されます。

なぜ静電気は体に蓄積されるのか?

2018-08-24 12:52:36 | 思想、哲学、宇宙論

なぜ静電気は体に蓄積されるのか?


2018年01月25日

テーマ:ブログ
https://ameblo.jp/o-777-777-777-o/entry-12347393668.html

なぜ静電気は体に蓄積されるのか?

脅威のハイテク有機導電性繊維        

⚡アースインナーニット⚡

...

アースインナーニットは

電磁波吸収効果 携帯電話、

自動車電話、

無線機等が複雑に発信されていますが、

その電波を吸収して

熱エネルギーに

変換する機能があります。

蓄熱効果 太陽光や近赤外線を吸収して、

熱エネルギーに変換する効果があります。

電磁波吸収効果 携帯電話、自動車電話、

無線機等が複雑に発信されていますが、

その電波を吸収して熱エネルギーに

変換する機能があります。

 https://www.regina-ecore.com/re0052-628.html  

これって 超絶すごい事ずくめで

みんな なかなか氣がつかないって?

いぅところが(更に凄い)

静電気は、湿度が20パーセント以下で気温が20℃以下の時に起りやすい事がわかっています。

この環境下がまさに12月から5月中旬頃ですね。

だいたいバチバチする季節と合致していると思います。

では、静電気が起る原因です。

ほぼ衣服や繊維の摩擦によって生まれます。

人は歩いているだけでも衣服が擦れて摩擦を起こしています。

その摩擦から静電気が生まれて体内に蓄積されているんです。

例えば、車!

同乗者よりもドライバーの方が圧倒的に静電気でバチバチしている人が多いですよね?

それは、ドライバーが運転している時に腕を動かして衣服が擦れて摩擦をおこしているからです。

さらに静電気が起りやすい季節は、絨毯に掃除機をかけるだけでも静電気が発生してしまうのです。

静電気って何ボルトくらい?

皆さんどんなタイミングでバチバチ来てますか?

「車や家の鍵を開ける時」「人に触れた時」「何か物を取ろうとした時」

本当色々な事が考えられるんですが、バチバチっと来た時は放電されているんです。

体の中に蓄積された静電気が何処か他の場所(逃げやすい場所)に接触した時に一気に移動するから

バチバチってなるんです。バチバチってなると痛いですよね?

それくらいの静電気は、3000ボルトくらいだと言われています。

そして、たまーーにある。

バチバチ言って火花が出るようなメチャメチャ痛い静電気あるでしょ。

あれは、8000ボルト~10000ボルトとだと言われているんです。

1万ボルトですよ!もうココまで来たら一瞬感電してるのと一緒!!

静電気が体に蓄積されるとヤバイらしい。

静電気ってね。さっきも書いたんだけど衣服の摩擦で簡単に出来ちゃうんです。

擦れないように歩くなんて不可能だしね。

だから、気づかないうちに凄い量の静電気を体に貯め込んでいる可能性があるんです。

そうすると人間の体はどうなるのか?

1万ボルトの静電気が体中に走り回っているのを想像して下さい。

やっぱり、体には良くないんですよ。

電気風呂入った事あります?あれ筋肉が無意識にピクピクしちゃうでしょ?

電気流して腹筋を鍛える奴とか・・・筋肉がピクピクしちゃうんです。

静電気が体に蓄積されるとアレが起こるんです。

だから、筋肉が硬くなって『肩コリ』『腰痛』が悪化する原因になる。

医療機器の磁気アクセでどんだけ血行をよくしようと働きかけても静電気で筋肉を

硬くしちゃったらアクセルとブレーキを同時に踏んでるのと一緒です。改善はされません。

コランコランのも他社のも含めて「磁気治療器が効かなかった!」と言うお客様!!

ひょっとして静電気ひどく無いですか?

『肩こり』『腰痛』の原因は静電気の可能性があります。

そして、静電気で筋肉が緊張してしまうと『慢性疲労』『睡眠不足』になります。

そりゃそうなります。

静電気で筋肉が無意識に緊張してる状態でリラックスできる訳ないです。

そして眠れない。。

最近、睡眠が浅いと感じた事はありませんか?ぐっすり眠れてますか?

枕の寝返りでも静電気が起きますからね。

そして一番ヤバイのはウイルスを寄せ付けてしまう。

コレが一番ヤバイんです。

静電気を溜め込んでいる体が家の中のホコリやウイルスを寄せ付けてしまう。

ノロウイルスも飛散するタイプのウイルスです。他にもホコリに反応してアレルギーがでて

肌が痒くなったりする原因になったりします。

金属に触ってバチバチッと来る人は不健康かもしれません。

では、どんな人が静電気を溜め込みやすい体なのかご説明します。

金属でバチバチ来る方は要注意です。

よく勘違いされるのですが、「バチバチ」は放電しているからそれでゼロになっている。

だから、バチバチ来る人は静電気を貯めていない。放電しやすい体なんだ。

この考えは間違いです。

通常の健康体は、バチバチが起こる前に自然放電しています。

つまり、健康な体は何気ない行動の中で例えば何かに触れる等の行動で少しずつ

気づかないうちに放電しているんです。

金属のような電気を流しやすい物に触れないと放電出来ない状態が危険なのです。

どうやって静電気を常に除去するか?

たかが静電気と思っている人も多いようですが、

手足膝腰 痛みや痺れ 頭痛に肩凝り 首凝り

腰痛 膝痛 腱鞘炎に 浮腫み 静脈瘤

あらゆる

不快な症状の回復に

静電気が負担をかけています‼️

衣 食 住 を診治し,,,   

たかが

静電気と思っている人も多いようですが、

静電気を体に溜めた状態にしておくと、

さまざまな症状の

原因になる可能性があります。

,,,

いずれの組み合わせにされても

衣類を着ている限り必ず必ず必ず

常に常に常に摩擦で

静電気は発生します

過度の摩擦によって起きる

帯電率は6000~7000ボルト。

これは、もう静電気よ起きてくれ!

といわんばかりです。      

他にも素材の帯電率について紹介します。

たかが

静電気と思っている人も多いようですが、

静電気を体に溜めた状態にしておくと、

さまざまな

症状の原因になる可能性があります。

ここでは静電気が体に溜まるとどのような症状の原因になるのかを具体的に説明しています。

もしかしたらあなたのその症状は静電気が原因かもしれませんよ? 静電気の体に対する影響は?

静電気が体に溜まるとどのような症状が出るのでしょうか?

静電気が体にたまり、静電気帯電の状態を続けていると単に「ビリッ、バチッ」とくるだけでなく、「カルシウム・ビタミンC」などが流失しますので、健康、美容にも良くありません。

また、

・免疫力の低下

・疲れやすくなる

・ストレスがたまりやすくなる

・貧血になりやすくなる

・肩が凝る

・体調が思わしくない

・胃腸がおかしくなる

などの体調不良の一因になることもあるのです。

しかし、一番の問題は静電気が原因で体力、身体の抵抗力が落ちてきて本当の病気の引き金にもなりかねないということで、さらに体に溜まった静電気は、家の中のホコリを吸い寄せるので注意が必要です。

家庭のホコリ(埃)の中には、アレルギーの原因になるダニの死骸や糞、カビなどが多くふくまれていますので、アレルギー体質の方は静電気を体にためておくことはとてもよくないのです。

静電気に相性のいい材質、悪い材質が存在しており、        

相性の悪い素材を着合せてしまうと、               

電気の耐電率が飛躍的に上がります。

静電気対策・静電気と服の着合せ

フリースとウールセーターはまずい

冬場で一般的とされている、フリースとセーター。         

とても身のこなしがいいのと、保温率が高いので、         

私もよく利用するのですが、                   

この材質の組み合わせは危険です。

過度の摩擦によって起きる帯電率は6000~7000ボルト。

これは、もう静電気よ起きてくれ!といわんばかりです。      

他にも素材の帯電率について紹介します。

帯電率の低い組み合わせを選ぶ!

近い素材のものを選べば、帯電率は低くなり、           

遠いもの通しを選べば、帯電率は高くなります。

静電気は+と-の作用が大きければ大きいほど、よく起こります。

真ん中の素材になればなる程、帯電率が低いというわけです。    

,,,

いずれの組み合わせにされても摩擦で常に静電気は常に発生です

http://www.garafaku.com/ele/03action/all/03graph.gif

衣類を着ている限り 常に静電気は発生します⚡

たかが静電気と思う方が

ほとんどだと思いますが

...

静電気を体にためておくと具体的には?

◎自律神経失調症

漢方的にいうところの気の流れを阻害するため、自律神経のバランスが崩れ、臓器にさまざまな変調をきたします。

◎疲労蓄積

静電気が体に溜まると疲れやすくなる

静電気が体内のカルシウム代謝(カルシウムの体内での利用と排出)を早める原因となり、疲れを蓄積させます。

カルシウムの排出を補うためには、歯や骨のカルシウムが溶出して血液に入ることになるので、骨粗鬆症の一因にもなってしまいます。

また精神的に、イライラしたり、飽きっぽくなり意欲がなくなり、肉体的には筋肉の持久力が不足し疲れやすくなります。

その他、カルシウム不足によって鉄の吸収が悪く貧血となったり、女性の場合、乳汁の分泌が悪くなります。

また、出血時に血の固まるのが遅くなるなど、怪
我したときには致命傷にもなりかねませんので注意が必要です。

◎ストレス増加

静電気がストレスの原因になることも天然繊維に比べ合成繊維衣料を着用している期間中は、血液中のビタミンC量が10~20%低下します。

ストレスに陥るのを防ぐために副腎皮質が活動すると、血液中のビタミンCを多く消費します。

ただ単にファッション性だけで

衣類を選ぶのは危険

◎血糖上昇

静電気が体内に溜まると、血糖値を上げ、疲れやすくなる原因の1つといわれています。

◎皮膚病悪化

静電気が皮膚病の原因になることも

静電気を体内に帯電したままにしておくと、空気中のほこりやバイ菌を吸い寄せます。

化膿の原因となる菌が衣服などから傷ついた皮膚に進入すると、化膿性の皮膚病を引き起こす原因となることもありますので気をつけましょう。



過剰な電気 電場をアース

静電気を放電除電するだけではありません‼

ラジオ📻 パソコン💻携帯📱wifi...

様々な電波を吸収して熱に変換します

更に更に更に 太陽☀光線ゃ

あの近赤外線をも吸収して熱に変換します

脅威的な機能繊維⚡有機導電性繊維

アースインナーニット⚡

たかが静電気と思っている方がほとんどだと思いますが、私達が 思う以上に身体体内に悪さを生じています。






グーグルのオフィス付近で強力な静電気ビームが発生中!? 通行人の毛が逆立つ=英国

2018-08-20 13:13:35 | 思想、哲学、宇宙論


グーグルのオフィス付近で強力な静電気ビームが発生中!? 通行人の毛が逆立つ=英国




















[拡大写真]


 検索、メール、ブラウザ......。今や世界のネットユーザーのほとんどが、米グーグル社のサービスに依存している。あらゆる情報を握り、まさにネットの支配者ともいうべき地位にある巨大企業に、何らかの異変が起きているのか? 英紙「The Daily Mirror」が今月25日に報じたところによると、ロンドンにあるグーグルのオフィス付近で、謎の強力な静電気が発せられているというのだ。

【動画はこちらから→http://tocana.jp/2014/12/post_5312.html】

 この件を訴える動画を公開したのは、サイモン・リグランドという男性だ。彼はロンドンのセント・ジャイルス通りにあるグーグルのオフィスビル周囲を歩いている。すると、ビルに近づけば近づくほど、髪の毛がふわりと立ち上がってしまうではないか! 彼は「おでこが電気でヒリヒリする」「強力な静電気のビームのようだ」とも語っており、ビル付近から発せられる謎の静電気で一帯が覆われていることは間違いないようだ。しかも動画の撮影中、バチバチという正体不明の音までも響いていた模様。

 実は、「グーグルのロンドンオフィス付近から謎の電気が発せられている」という指摘は、年初から海外掲示板サイト「reddit」上などで大きな話題を呼んでおり、リグランドさんの動画以外にも、それを物語る複数の動画がアップされている。中には、現場で鼻血が垂れてきたという人もいるほどだ。…



 ビルの地下配線に問題が起きているのではないかとの指摘を受け、電力会社「UK Power Networks」社も調査に乗り出したが、"安全が確認された"とするのみであり、結局この不思議な静電気の謎を、まだ誰も解き明かすことができずにいる。しかも「The Daily Mirror」紙によると、グーグルはこの件についてコメントを拒否しているという......。リグランドさんの動画には、

「逃げて! ターミネーターが来るよ!」
「地下の高圧電線がうまく絶縁されてないだけでしょ」
「グーグルが秘密のリサーチをしているのさ」

など様々な視点からのコメントが多数寄せられているが、果たして謎の静電気の正体とは一体何なのか、あなたの見解はいかに?


【体調不良が改善】体内の電磁波を取り除く「静電気デトックス」の方法

2018-08-18 19:44:20 | 思想、哲学、宇宙論


【体調不良が改善】体内の電磁波を取り除く「静電気デトックス」の方法

職場でも家でも、常に電磁波にさらされている今、帯電障害の患者数は激増しています。極度の疲れとだるさ、お風呂に入っても取れない頑固な冷え、肩のこわばり、ドライアイ……。皆さんの帯電量を専用機器で測定すると、軒並み高い数値を示すのです。【解説】西谷雅史(響きの杜クリニック院長)





目次

● 体調不良の原因は静電気だった!

● 筋肉の緊張が取れ認知症が改善

● 木に触れるだけで静電気を放出できる!



体調不良の原因は静電気だった!


私は以前から、電磁波が体に与える悪影響に注目していました。
そこで10年前にクリニックを開業したとき、電磁波対策として、クリニックの床に銅線や特殊な炭を敷き、放電(アース)構造にしたのです。

あるとき、患者さんが「ここに来るとすごく楽になる」と言いました。
彼女は電磁波に敏感で、原因不明の体調不良に悩まされていました。

体にたまった静電気を抜く「アースシート」に載ってもらったところ、症状は一気に改善しました。
私は、体内静電気が原因で起こる不調を「帯電障害」と名づけました。

職場でも家でも、常に電磁波にさらされている今、帯電障害の患者数は激増しています。
皆さん最初は体調不良を訴えて来院するのですが、詳しく聞いてみると、判で押したように同じ症状を訴えます。

極度の疲れとだるさ、お風呂に入っても取れない頑固な冷え、肩のこわばり、ドライアイ……。
皆さんの帯電量を専用機器で測定すると、軒並み高い数値を示すのです。

体内静電気は、交感神経(※意志とは無関係に体の機能を維持・調節する自律神経のうち、体を活発にさせるときに働く神経。動脈の太さを調節する作用もある)を過剰に刺激し、血管を収縮させて血流障害や筋肉の緊張をもたらします。
その結果、体の隅々まで血液や栄養が行き渡らなくなり、疲れやだるさ、頭痛やめまいなどを引き起こすのです。

帯電障害は、電磁波に敏感な人や、静電気がたまりやすい体質の人に多く見られます。
特に汗をかかない人は、日頃から外に放電できず、帯電しやすい傾向にあります。

自分が帯電障害か気になる人は、試しに家のWi‐Fiを切るか、ブレーカーを落してみてください。
家から電磁波を少なくするわけですが、それで楽になるなら、帯電障害と考えて間違いないでしょう。

家電売り場に行くと疲れる、地下鉄が苦手、静電気が起きやすいという人も帯電障害の疑いがあります。



筋肉の緊張が取れ認知症が改善


帯電障害を防ぐ方法は簡単。
体にたまった静電気を抜けばいいのです。

つまり「静電気デトックス」です。
静電気デトックスをすると、血流がよくなるため、皆さんすぐに「暑い」と言い出します。

冷えの改善はもちろん、「肩が楽になった」「体が軽い」「目がすっきりした」など、驚くほどの回復を見せてくれます。
17 歳の女の子は、カチカチに固まっていたふくらはぎがフニャフニャになり、毎日必死にマッサージしていたご家族が、「静電気を抜くだけで、こんなによくなるの?」と驚いていました。

静電気デトックスには、認知症の改善効果も期待できます。
ある介護施設が、都合により施設の半分だけを放電構造にしたところ、そちらに入所したお年寄りだけが、どんどん元気になっていったそうです。

さらに、部屋を入れ替えたら同じ現象が起きたとのこと。
静電気デトックスで、入所者の脳の血流がよくなったのだと考えられます。


木に触れるだけで静電気を放出できる!


最も簡単な静電気デトックスの方法は、自然に触れることです。
例えば、木に触れるだけでも、体内静電気を地中に逃がすことができます。

根がしっかり張っている太い木のほうが、放電効果は高まります。
日中の乾いた木よりも、早朝の露を含んで湿った木のほうがお勧めです。

水分のおかげで、手と木の通電が効率よく行われるからです。
木に触れる以外にも、はだしで土の上に立つ、砂浜を歩く、あるいは芝生に座る、森林浴をするのも効果的です。

クリニックの近くの自然公園で、患者さんの帯電量を測定したところ、林に入った途端に帯電量が一気に下がりました。
また、足の裏が大地に触れることで体に地表の電子がチャージされると、体内の活性酸素が中和されるので、細胞の老化を防ぐことにもつながります。

自然に触れる機会がなければ、塩を入れたお風呂に入ったり、就寝時にWi‐Fiや枕元のコンセントを抜いたりするだけでも、かなり楽になります。
隣室の壁際に家電が置かれていることもあるので、寝る位置を変えるのも1つの方法です。

電磁波にさらされると、再び帯電が始まりますが、静電気デトックスで回復する時間を持つだけでも、ずいぶん症状が落ちつきます。
帯電障害の症状はうつ病とよく似ており、間違って判断されることがとても多いのです。

今、メンタルクリニックの患者数が増えていますが、帯電障害の人もかなりいるはず。
不要な薬を飲み、さらに体調を悪化させてしまうのでは、ほんとうにやりきれません。

少しでも帯電障害の疑いがあるなら、紹介した方法をぜひ一度試してみてください。








西谷雅史
北海道大学医学部卒業、医学博士、日本産科婦人科学会専門医、日本東洋医学学会専門医、日本ホリスティック医学協会理事、ひびきの杜ネットワーク主宰。「心とからだ、心と心、人と環境、すべてが響き合ったときに人は初めて健康に生きることができる」を理念とした響きの杜クリニックを2006年に開院して統合医療を行っている。著書に『血流は“静電気デトックス”でよみがえる』(宝島社)がある。




静電気(帯電)はなぜいけないのか?

2018-08-12 14:27:30 | 思想、哲学、宇宙論
http://www.dental-ujiie.jp/kenkou/?id=1437435887-803238


静電気(帯電)はなぜいけないのか?

当医院では、治療を始める前にまず静電気が身体に溜まっている方は、放電してから治療に入ります(※1放電マットに両手を付いてもらいます)。
 冬場などに、ドアノブに手を触れると「バチバチ」と音がする・・・あれが静電気です。私が静電気を気にしはじめたきっかけは、不定愁訴のデパートみたいな患者さんの治療が終わると、「先生・・最近、静電気が起きなくなりました。以前はどこを触っても『バチバチ』きて大変でした」といった報告をしてくれる方が何人もいたからです。

では、なぜ静電気が身体に貯まるといけないのでしょうか? 香川県で開業なさっている堀口裕先生(※2)の著書に明確に書かれておりますので、それを参考にしながら説明してゆきましょう。

 堀口先生は、ある時ふと考えたことがあったそうです。「長い臨床経験を振り返ってみると病気が起こる時期、持病が悪化する時期には季節性があるのではないか。 例年11、12月、そして翌年の1、2、3月までがとても病気を発症や、悪化が起きやすい」
それは多分寒さのせいだろうと考えていたのですが、ご記憶の方もいらっしゃるかと思いますが、ある年の2月に東北地方のバスの運転手が走行中に急に意識を失って倒れ、それに気づいた乗客がハンドル操作をして事故を未然に防いだのです。この記事を見て堀口先生は「運転手は多分、脳や心臓の動脈硬化が進んでいて、寒さで血管が縮み脳卒中か心筋梗塞を起こしたのだろう」と思っていました。でもそれから注意していると毎年のように同じことがマスコミで放送されます。 あるとき「本当に寒さのせいかな?」と考えたそうです。  ここからが堀口先生のすごいところです。「いくら寒いといってもバスの中は暖房されている。それに運転手という職業になぜ起こるのか?」

 いろいろ調べてみるうちに“静電気のいたずら”ではないかと思ったそうです。11月頃から空気が乾燥し始め、着るものも下着やセーターなど何枚も重ね着します。すると衣服と運転席のシートの間で運転中に小刻みな摩擦が起こり、運転者はかなりの量の静電気を帯電しているのではないか。

 そこで、バンデグラフという静電気を作る摩擦装置を用いて血液がどんなふうに変わるのか実験してみたそうです。 すると、とんでもないことが分かりました。

まず第一に、身体に静電気が貯まると血液がとても粘っこくなることが分かりました。(全国マイナスイオン医学会誌Vol 3 によると静電気8000vを15分間体に貯めると、血液が急速に粘っこくなるそうです)

さらに驚いたことに、血管を収縮させる物質であるノルアドレナリンが血液中に大量発生することも分かりました。 また、血液中の脂肪量もたいへん多くなっていました。

これらの結果から堀口先生は、以下のように推測しました。
「冬場に急に病気が起こったり、持病が急に悪化するのは、寒さ刺激だけでなく、むしろ静電気の蓄積によるものではないかと思います。空気が乾燥して静電気が溜まりやすく、また衣類も静電気の溜まりやすいものに変わり、長時間蓄積した静電気が血液の粘り気を増加させ、交感神経の緊張で全身の血管が縮み、著しい血行障害を起こして病気になるのだと思います」

 当医院での経験では、そのほかに携帯電話をはじめとする電磁波に溢れた環境が、静電気を身体に溜め込む大きな原因の一つと思っています。現在社会は環境の問題で、昔より放電することが困難になってきておりますので、抗酸化性の高い食物や、環境整備などによりご自分で帯電から身を守る術を覚えてもらうことが、健康に生活する第一歩だと考えています


ボタンの掛け違い?:社会との界面での科学的知見の性質と役割

2018-08-11 14:45:10 | 思想、哲学、宇宙論


ボタンの掛け違い?:社会との界面での科学的知見の性質と役割

東北大学大学院理学研究科 准教授 本堂 毅 氏

掲載日:2012年8月22日
印刷








東北大学大学院理学研究科 准教授 本堂 毅 氏
本堂 毅 氏




私は数年前、法廷に科学者証人として呼び出され、科学者にとっては非日常的な経験を論考にまとめた(『法廷における科学』、岩波書店「科学」2010年2月号)。以来、社会との接点で、専門家としての科学者、非専門家としての市民の双方が“ボタンの掛け違い”をしているように感じてきた。何故だろう。

科学技術が関わる社会問題で対策を取るとき、「科学的証明が必要」と言われる。地球温暖化を例に取ろう。そこでは「温室効果ガスによる温暖化は科学的に間違いだ」とか、「科学的証明はない」から温室効果ガス削減をすべきではない、という意見を、科学者からも、市民からもよく聞くし、新聞や雑誌にもそういう記事がよく踊る。ここで“ボタンの掛け違い”が始まる。

科学的に100%の証明は原理的に不可能なことだ。もちろん、ロケットを発射したときの動きなら、かなりの精度で予測できるけど、地球温暖化のような複雑な現象なら、せいぜい確率的な見積もりができるに過ぎない(その確率自体の正しさも議論になるけど、ここでは触れない)。もし、確率的な予測がそれなりにできたとして、確率がどの値になったら「科学的証明ができた」と言えるのだろうか。これは「線引き問題」と言われ、科学自体では答えが出ない問いの典型例だ。ある人は90%の確率になったら「証明された」と思うかもしれないし、別の人は50%で十分と思うかもしれない。ロシアンルーレットならどうだろう? 確率は17%だけれども、「自分でやってみよう」と思う人は、ほとんどいない。

「線引き」が科学自体で決まらない、ということは、市民だけでなく、科学者にも意識していない人が多い。つまり、科学的に決まると「思い込んでいる」人たちが多い。ロシアンルーレットは、たとえ確率が1%でも、ほとんどの人は拒否するだろう。1%の危険でも、その危険を冒すだけの「価値がない」と多くの人は判断するからだ。つまり、社会判断は常に「価値的な判断」と「科学的な証拠の強さ」を総合して行われている。裁判でもそうだ…。私人の間の紛争を扱う民事裁判と、犯罪を対象とする刑事裁判では、判決の根拠として必要な証拠の強さが大きく異なる。「多分犯人だろう」で人を裁くことはできないからだ。

科学には、「線引き」の例に限られず、さまざまなな「不定性」がある。不定性というのは、「科学では決まらない性質」一般を指している。科学では決まらない問題を、科学者が勝手に決めてしまうと、これは、社会的な問題を科学者が決めてしまうことになる。まるで独裁者だ。市民社会での意思決定は、政治を通して、市民自身が行うという原則を、科学者が崩してしまうことになるのだ。

現実には、社会が科学者に政治的判断まで期待してしまったり、科学者が社会的判断まで、科学的(専門的)判断と思い込んで下してしまうことが少なくない。いわゆる「御用学者」問題が起こってしまうのは、科学者自身、社会自身がいずれも、社会との界面での科学の性質たる「不定性」を理解していないことが背景にある(『御用学者がつくられる理由』、岩波書店「科学」2011年9月号)。ならば、科学本来の性質を振り返って、“ボタンの掛け違い”を解かねばなるまい。日本の生徒の「理科離れ」を証明したと言われる2006年のOECDの世界学力調査が示したことは、「答えが決まっている」問題への理科知識ではなく、「科学でできること、できないこと」の区別が、日本の生徒は不得意だという事実だった。私たちの社会は、世界から取り残されつつある。








東北大学大学院理学研究科 准教授 本堂 毅 氏
本堂 毅 氏
(ほんどう たけし)