行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2008年7月20日(日)の日記

2008年07月20日 | 日記

昨日、クリーニング屋へ行こうと自転車置き場へ自分のお買い物自転車を取りに行ったら、後輪の空気が抜けていた。知らない間にパンクしたか、それともいたずらでパンクさせられたか空気を抜かれたかと思ったが、とりあえず空気を入れてみる。すると、バルブのところから空気が抜ける。これはおそらく虫ゴムが古くなったせいだろう。

土日は6時50分に目覚ましを合わせておいて、NHKの天気予報を見るパターンが多い。今日も天気予報を見るが、ゆうべの地酒グラス三合が効いて二度寝。10時ごろにようやく起きる。

昼過ぎに南行徳のダイエーに歩きで行って、自転車の虫ゴムと夏物のTシャツ類のセールに入っているのを3枚ぐらいまとめ買い。帰ってからお買い物用自転車の虫ゴム交換。買ってからもう8年の自転車だから、予防も兼ねて後輪だけでなく前輪の虫ゴムも交換しておく。

朝が遅かったし昼飯はダイエーの帰り、南行徳駅前のマクドナルドに入って100円マックで軽く。

そのあとは適当にCDなんかを聴いたりして、午後6時過ぎにカメラを持って出かける。南行徳から2駅乗って妙典で降りて、海側へ1キロあまり歩く。新浜通りを越えて塩焼小学校へ行く。昨日と今日、この小学校校庭で塩焼地区自治会の納涼夏祭りが行われている。

去年もこれまであまり足を運んだことのない盆踊り大会などの地域イベントへ行ってみたが、自分の住んでいる南行徳の旧江戸川の側からは一番遠い方になる塩焼地区のイベントを今年は見てみようと思っていた。

自治会の模擬店もいろいろと出ているし、こういうイベントでの楽しみとしてまずは生ビールを一杯買って飲む。

イベントのようすをいろいろと写す。校舎の外階段の2階へ上がれるようになっていたので、そこから校庭を写したのが↓の写真。このイベントのために持ち込んだものではなく、もともと校庭を囲むように投光機が7基設置されている。それがみんな灯されているので明るい。

校庭中央に盆踊りのやぐら。校庭を囲むように参加している各自治会のテントと模擬店が並ぶ。模擬店のところのほうが人口密度が高い。

このイベントをのぞいてみたのは初めてだけど、規模も大きいし、小中学生ぐらいの子供が目立つし、模擬店に人が集まるようすが湊の水神宮祭りや湊新田の胡録神社祭りで屋台に人が集まるのに似た雰囲気だった。塩焼あたりだと湊や湊新田は遠いから、この地域にとっては-小学校高学年ぐらいになれば自転車で湊でも湊新田でも行ってしまうだろうけど、それより小さい子供のいる人たちにとっては-この納涼夏祭りが水神宮や胡録神社の祭りと同じような年に一度のお楽しみとしての役割を果たしているのかも知れないと思えた。

 

妙典駅へ戻り行徳まで一駅乗る。駅前すぐのところにあるしちりんというホルモン焼きの店に入る。仕事の帰りに行徳まで乗って周辺のなじみの店に行くときに目に付くので、一度入ってみたいと思っていた。

テーブル席以外にカウンター席もある。一人なので当然カウンター。カウンターではすぐ前に七輪を置いてそこで焼いて食べる。最初は生ビールと、牛ハラミ豚軟骨ピーとろとキムチ。ピーとろは豚トロのこと。

ぱっと見た目は量が多いようだけど、一切れあたりはそんなに大きくはない。その分、七輪の載せてから焼けるまでは早い。

ビールのあとはレモンハイ。食べるほうは荒引きウィンナーじゃがバター

レモンハイのあとはオレンジハイにする。

この店はチェーン系で本店は南流山にあるようだ。検索したら公式サイトもあった。

チェーンのほかの店も同じような感じなのかは分からないが、行徳店に関して言えば、カウンター席があって一人焼肉には好都合だし、安めだし、なんか気に入った。ただ、キムチがちょっとしょっぱめだったが。 

この記事についてブログを書く
« 2008年7月19日(土)... | トップ | 2008年7月21日(月)... »