Modellizumo

モデリズモと読みますが、出雲とmodellismo(イタリア語で模型屋さん)をくっつけました。

パルサーコイル?

2022年07月30日 | YZR500(OW98)
スズキはホントにMotoGPから撤退しちゃうんでしょうか。市販車ベースのSBKにもワークス参戦してませんので、ロードレースでは耐久選手権にヨシムラが出てるだけになるんでしょうか。
残念ですね。いよいよこれからって感じなんですが。




塗装前の写真を撮ってなかったみたいで、既にいろいろ塗り終わったところです。



右上の角にチラッと写ってるやつで、パルサーコイルというもののようです。



どうもここからコードが出てるみたいなので、適当に追加しました。ここからハンドル周りの方につながるみたいです。


来週は鈴鹿8耐が、3年ぶりに開催されるようです。確か前回はカワサキが勝ちましたね。あの時もいろいろ事件が起こりました。今回も楽しみです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッチの塗り分け

2022年07月16日 | YZR500(OW98)
トヨタから、新型クラウンが発表されましたね。

非常に未来的なデザインになっただけでなく、なんと今度はセダンの他に、SUVなど4つのタイプがあるんだそうで、いつかはクラウンに乗りたいおじさんたちは、果たして受け入れられるんでしょうか。



次はクラッチを仕上げます。
まず全体をシルバーで塗装。



こんな感じでマスキングしてから、カッパーで塗装、中から覗くプレートを表現します。



さらにマスキングして、濃い目のグレーで軽く塗装。



こんな感じになりました。
プレートのカッパーかもう少し濃くても良かったかも。



そこから更にディテールアップ。
真ん中はアドラーズのボルト。
その周りはエッチングを貼ってます。
更にその周りの小さい点々は、シルバーを筆塗り。無論、拡大鏡を使用。

厳密には実物といろいろ違ってると思いますが、まあ、精密感が上がればオッケーってことで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンのディテールアップ その5

2022年07月09日 | YZR500(OW98)
普段の足として使ってるクルマは中古のカングーなんですが、今年から税金が値上げになりました。

これも円安の影響かと思ったら、2009年式なので13年経ったからのようです。
一瞬だけ買い換えようかと思ってしまいました。



こちらはクラッチ側のカバーの塗り分け。この形はあれですね。



オイルフィラーキャップでした。
カバーを止めるボルトもシルバーで筆塗りしてみたんですが、肉眼では分からないので、



トップスタジオのエッチングのワッシャーを貼ることにしました。



一番小さいやつを瞬着で付けました。
ちょっとだけマシになりました。



こちらはエンジン本体。



上側のクランクシャフトの所をエアブラシで塗装。
排気デバイス(確かYPVS)の所のカバーは筆塗りしました。



ウォーターポンプのボルトにも、さっきと同じワッシャーを付けました。
段々慣れてきました。



さらに、シリンダーの四隅を固定するボルトが省略されてますので、アドラーズのボルトを差しました。

多分ないよりいいはず。。。

これらの作業は全て拡大鏡を使ってます。完成した時にどんな風に見えるんでしょうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする