Modellizumo

モデリズモと読みますが、出雲とmodellismo(イタリア語で模型屋さん)をくっつけました。

10年目の浮気 じゃなくて車検

2019年10月18日 | チンクエチェント
久しぶりの投稿になってしまいました。
結局スマホは機種変更となり、そのゴタゴタが主な理由です。
スマホは普段触れていながら、苦手なものです。



もう2か月前の話なんですが、チンクエチェントを購入して、10年目の車検を受けました。
早いもんです。



10年の間に、気がつけば様々な改良を加えて来ました。
その中でも最も大きかったのは、同時点火方式への変更です。これによりエンジンの始動性が大きく改善され、利便性がかなり向上しました。



そしてブレーキの交換。
当初のドラムブレーキは非常に効きが悪く、恐怖心との戦いでしたが、オートマイスター製に交換することで、安全に運転できるようになりました。

ちなみにタイヤは今回の車検で、ミシュランに交換しました。



最近の変更で良かったのはタコメーターの追加です。

意外かもしれませんが、これによりエンジンの特性やコンディションなど、クルマをより深く理解できるようになりました。
旧車には必須だと思います。



燃料ポンプも電磁式にしてあります。
アイドリングがより安定するだろうということで装着しましたが、効果の程は不明です。



この10年の間に、クルマ仲間が大幅に増え、いろいろなイベントにも参加させてもらいました。
クルマの魅力はただ運転するだけでなく、こういった所にもあるんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルキーウェイ ブルーアイランドラリー

2018年11月16日 | チンクエチェント
先週末の話になりますが、チンクエチェントで大人の遊びを楽しんできました。
健全な遊びですよ。



我が主治医のイモッツェさんに誘われて、四国のラリー競技に行って来ました。
ラリーといっても、タイムを競うものではなく、走りながらクイズに答えるような形式の、安全でのんびりしたものです。



松山近郊の集合場所の様子。
すごいクルマがたくさん集まっていましたが、多過ぎると凄さも薄れてしまう感じ。



2日間、とってもいい天気でした。さすが四国!
まあ、出雲も天気良かったらしいですけど。

そしてなんと!
参加台数88台中の11位に入賞!
何がよかったのか⁉



トータルで1,000kmというチャレンジでしたが、チンクエチェントはノートラブルで走りきってくれました。
これが一番すごい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の車検

2017年08月16日 | チンクエチェント
我が家のチンクエチェントがまたも車検の時期を迎えました。



お世話になるのは、いつものショップです。
多分3回目なので、購入して6年ということになります。

これまで、さまざまな経験をさせてくれた我がチンクなんですが、このところの悩みはアイドリングの安定性がちょっと悪いのと、始動性の悪さでした。

そこでこの春、その部分に手を加えることにしました。



1つは電磁式の燃料ポンプです。アイドリング時の燃料の圧力が低いのではというのが理由です。



もう1つはポイントレス化です。
ポイントでの電気的ロスが大きいと思われるためです。

すると、2気筒が同時点火となるんですが、実際の走りはというと、アイドリングが非常に安定して、エンジンがとてもスムーズに回るようになったという印象です。パワーも少し上がっているかもしれません。
今回の改良は非常によかったと思っています。
しばらくはこのままの走りでいいんじゃないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーチャージャー

2015年02月22日 | チンクエチェント

今週はほとんど製作活動ができなかったので、
久々にチンクエチェントのネタをひとつ。

山陰地方の冬は天候が悪く、平野部では積雪することは滅多にないんですが、
主要な道路には融雪剤が丁寧にまかれております。
従って、旧車にとっては非常に厳しい状況となります。

うちのチンクも同じですので、なかなか乗るチャンスがありません。
すると乗るたびにエンジンの始動に少しだけ苦労します。

うちにチンクがやってきて、そろそろ5年になろうとしています。
バッテリーも弱ってきているようで、久しぶりに穏やかだった昨日はかなりてこずりました。


というわけで、バッテリーチャージャーを購入いたしました。
imozze推奨ですので、間違いないものと思われます。


早速つなぎます。


昨日は1時間くらい走ったんですが、フル充電にはなってないですね。

フル充電になるまでに1時間くらいかかりました。こ
れでひと安心。



imozze氏によると、乗らない時はこのままつなぎっぱなしでいいとのことです。
その方がバッテリーにもいいとのことです。

こういった車を所有すると、いろいろ勉強になります。
できるだけ長くかわいがってやりたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦ツーリング2014

2014年05月11日 | チンクエチェント

2代目 Fiat 500に乗ってもうすぐ5年。
すなわち、エンスーな車の世界に迷い込んで早5年。

おかげさまで、陽気な車友達がたくさんでき、
イベントにも誘っていただいて、マニアックなカーライフを満喫しております。

今日も絶好のドライブ日和の中、ツーリングに参加いたしました。


今まで、ほとんど1人で参加しておりましたが、
今回は子どもたちが一緒に行くと言ってくれましたので、
小さい車に3人乗り込み、写真撮影も頼みました。


ちょっと事情があったので、集合時間には間に合いませんでしたが、
昼食の休憩場所で追いつくことができました。
こうしてたくさん並んでても、クラシックな車ってすぐに分かりますね。


この店は最近NHKで放送されたそうで、山奥の店であるにもかかわらず
大変混みあっておりました。


午後の部開始の際、勢いいさんで先頭を走ってしまったために、
隊列の道案内をする羽目になってしまいました。
何とか子どもにナビをやってもらいます。

今回はチンクが3台出走しました。それぞれ個性がありますね。


今回は走行中でもこんな写真が撮れました。
やはり連れがいるといいもんです。

しかし主催していただいた方にはいつも感心します。
ホント、道に詳しい!


ゴールは広島県の『県民の森』というところ。

スタート前にトラブルの発生した車があったみたいですが、
出走した車はみんな無事ゴールにたどり着きました。

総走行距離200kmあまりで、3人乗ってたので感覚がいつもとだいぶ違いましたが、
我が家のグリーンチンクは元気に走り切ってくれました。

夏が来るまであとわずかですが、涼しい内にできるだけ乗ってやりたいもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする