夏の初め、7月に行ったレポを今頃…。
出光美術館…
久しぶりだぁあああ。
いつ以来なのか…(拙宅検索)
なんですってぇえ!2年ぶりぃい!
そうそうこの展覧会だった!
宗像大社国宝展―神の島・沖ノ島と大社の神宝
思い出したわぁ。
この間、世界文化遺産に認定されたね!
出光美術館の横は帝国劇場!
人がいっぱいいる日も…。
アラ、今回はそんなでもなかったぁ。
丁寧な係員さんが案内してくれる
専用エレベーターに乗って…。
水墨の風―長谷川等伯と雪舟
出光美術館
2017年6月10日(土)~7月17日(月・祝)
水墨画は無限の可能性を秘めた中国伝承の絵画表現です。
しかし、その風趣に学んだ日本の画家たちが独自の表現美
を獲得できたのは室町時代に至ってからでした。
中国・明ではじめて本場の水墨表現に学んだ雪舟。その後
大きな飛躍をとげた水墨画を日本人の感性にかなった
表現にまで高めた等伯。本展では雪舟と等伯の優品を中心に、
中国絵画の名品を交えつつ、その遺風に学んで全く異なる
新風を興した彼らの創作意欲の源に迫ります。
休日のお昼前に着いたんだけど、
やっぱりお客さんがいるいる。
しかも後からもドンドン来るわぁあ。
お年を召した方が多いなぁ。
この美術館の常連さんなのかなぁ。
それとも、
”水墨画”というジャンルだから
なのかしらん。
右にも左にも
中国の水墨画がズラリぃいい。
”雪舟と等伯”がメインかと思ってたのに…
サラリと終わってしまったぁあ。
ア!”雪村”だよぉおお。
この間、
芸大美術館で見ててよかった。
じゃないと、立ち止まらなかったよぉ。
水墨の画家達が他にも!
でも…
全然知識が無いもんで、
そんなに盛り上がることもなく…。
陶片室に初めて入ってみたぞい。
陶片室では日本をはじめアジア各地の遺跡や
窯跡から出土した世界各地の貴重な陶片資料を
常時展示しています。
やきものの新たな魅力やおもしろさを発見できる
当館ならではの展示室です。
なんだかワクワクしたぁあ♪
焼き物ってイイよねぇえ♪
色絵 Japan CUTE !
2018年1月12日(金)〜3月25日(日)
ということで、
私の次回の出光美術館巡りは、
この展覧会に決まり!
常設展のルオーを眺めて…。
この画家、気になるぅう。
出光美術館といえば、
外の景色をゆっくり眺められるんだよね。
それを楽しんで帰ろうっとぉ。
目の前は…皇居っ!
給茶機もあるんよぉお。
ほんじゃぁどっこいしょっと…。
水墨の風 ―長谷川等伯と雪舟
2017年6月10日(土)~7月17日(月・祝)
出光美術館
展覧会スケジュール 2017.4~2018.3
宗像大社国宝展 ―神の島・沖ノ島と大社の神宝 (2014.10.24記)
雪村-奇想の誕生- 「ゆきむら」ではなく「せっそん」です。 (2017.5.14記)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます