薬屋のおやじのボヤキ

公的健康情報にはあまりにも嘘が多くて、それがためにストレスを抱え、ボヤキながら真の健康情報をつかみ取り、発信しています。

85歳以上でがんのない人はいません!!

2024年04月04日 | 癌(がん・ガン)

85歳以上でがんのない人はいません!!

これには驚きました。
今日のネットニュース「日刊ゲンダイDIGITAL」に出ていました。
それを以下に貼り付けました。ご一読ください。

不本意な治療を受けないためにも…高齢者のがんには「治療しない」という選択肢もある(和田秀樹)

 国立がん研究センターの調査によると、生涯でがんになる割合は、男性は3人に2人、女性は2人に1人です。50歳から10年でがんを発症するのは、男性5.2%、女性6.7%ですが、30年後はそれぞれ43%、29%で年齢が上がるほど発症率はアップします。

 その調査結果を踏まえると、高齢者が恐れる病気のひとつは、やはりがんでしょう。1981年以来、死因のトップになっています。

 私がかつて勤めていた浴風会病院は、高齢者専門の総合病院です。在院者の平均年齢は85歳で、在籍当時、毎年200人が病院で亡くなっていました。その約半分の高齢者を病理解剖すると、85歳以上でがんのない人は、いませんでした。

 ところが、死因ががんだった方は大体3分の1で、残りの3人に2人はがんが死因にならないで共存し、ほかの病気で亡くなったことになります。がんの診断を受けているかどうかはケース・バイ・ケースでも、結果的にがんを“飼っていた”ととらえられるかもしれません。

 高齢者にとって、がんはとてもありふれた病気で、高齢者本人やその家族にがんの治療について相談されることは珍しくありません。では、どんなふうに答えるかというと、高齢者の場合、なるべく手術も化学療法も受けないことをお勧めしています。

 私は、高齢のがん患者さんをたくさん診ています。たとえば、手術を受けた方と受けていない方を比べて、手術を受けた方が術後の回復がうまくいかず、消化器官を取られてやせ細り、見る影もなくなってしまうことはよくあります。化学療法についても同様で、治療後に体力を落とし、長引く不調でつらい思いをされたまま亡くなる方も少なくありません。

 がんで自覚症状が現れるのはかなり進行してからで末期です。それまでは、痛みをはじめとするつらさや苦しさはほとんどありません。一般にがんは、高齢になるほど進行が遅いといわれますが、私の経験からも確かにその傾向はあると思います。なるべく治療をしないでがんと共存するという提案は、がんの特徴や私の経験を踏まえてのことです。

 もちろん、がんの種類や病院、執刀医の技術などによっては、体力を落とさないように、がんだけを切り取って、周りの臓器を残す、という術式ができないわけではありません。そんな手術を受けるには、事前にそれが可能な病院を探しておくことが不可欠です。

 がんと診断されたとき、多くの方はがんの知識がないことで不安を感じると思いますが、そういうときに医師に治療法を提案されると、判断がつきません。事前に調べておけば、少なくとも医師に不本意な治療を勧められるリスクは下がるでしょう。何もしないという選択は、不本意な治療を受けないためでもあります。

(和田秀樹/精神科医)

 

いかがでしょうか。
がんは放っておけ、とよく言われるのですが、和田先生も「なるべく治療をしないでがんと共存する」という選択肢を勧めておられるようです。ステージⅢの前立腺がんを抱えている小生もそうしています。

コメント    この記事についてブログを書く
« 24節気の健康と食養:清明... | トップ | 春の土用がやってきました。... »

コメントを投稿

癌(がん・ガン)」カテゴリの最新記事