Life Size

ITで派遣で働く50代主婦のブログです。仕事のこと、日常のこと、ハラの立つこと、アレコレ綴っています。

テレワークあれこれ

2020-04-29 23:58:47 | Work
テレワークも2週間目ともなると徐々に慣れ・・・・
いやいやそれが全然慣れません(汗)
なかなかのストレスを感じます。

オフィスのデスクとチェアって無骨だし、なんかこうもっとおしゃれな感じなれないのかねぇ
って思ってたんですよ。
テレワークをするようになり気付かされました。
やはりあの椅子とデスクだから仕事がやりやすいんだな とね。

家で使うには少々でかいかも?
と感じる奥行き60センチの自宅のPCデスク。
先日と同じ画像ですがもう一度・・・


ネットサーフィンしたり、ちょこちょこっと書類を作ったり映画を見たり・・・・
プライベートならば全く問題ないし、むしろ「あーー奥行きが40センチくらいのコンパクトなのが欲しいなぁー」とまで思ってたくらいなんですが、仕事となると足りないんですよ奥行きが(泣)

会社のデスクって多分70センチだと思うんですよ。
この10センチでこうも使いづらいかねってくらい違います。
上の画像を見るとわかるんですが、PCの真後ろにモニターが置けないんです。
これが致命的。

会社だとノートPCの後ろに大型モニターを置いてるので正面を見てタイピングができるんですが、モニターが右斜め前だと斜め横を向いた状態でタイプをすることになるんです。
これがねぇー疲れる(泣)
昔モニターを持ってたことがあり、その時この角度で使ってたので、会社から送ってくれたこれも同じセッティングにしたんですが、これがいけない。
プライベートで使ってる分には気づかなかったんですが、仕事となるとタイプ量、座ってる時間・・・プラベートとは大違い。
ずーっと横を向いた状態でタイプすることがこんなに疲れるとは。
やっぱり仕事となると違いますねぇ。

あと椅子!
オフィスにあるようなキャスターが付いてる椅子ではないので、ちょっとした動作で動かない。
ほんのちょっと体をずらしてボールペンを探すとか、ゴミ箱にゴミを捨てるとかのちょっとした動作にびくとも動かない椅子。
普段仕事してると気づかないんですが、こういうときキャスター椅子が補助してたんだなぁーと感じます。
背中を伸ばそうと思ってもオフィスの椅子と違い背もたれも動かないし、座面も硬い。
家だからリラックスして仕事ができると思いきや、駄目ですわ。
仕事はオフィス仕様のデスクと椅子でないと駄目ですね。





Comments (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの影響 ~新幹線と名古屋駅と会社でのランチ事情~

2020-04-26 14:04:08 | Work
先週、チームのメンバが避けられない出張で出かけました。

「新幹線一人だった」
「え?どゆこと」
写真を見せてもらって意味がわかりました。

こんなだったそうです。


これに乗る前の名古屋駅のホームはこう
遠くに立ってるはJRの駅員さんです。


つまり乗客はほぼゼロってこと。


待合室


ありえないです。
座りたくても座る場所がなくていつも争奪戦になる待合室。
乗る人と降りる人でいつもごった返してた新幹線ホーム。
想像はしていたけれど、まさかここまでとは。
誰も乗っていない車両が入ってきて、誰も乗り込まない車両に一人乗ったそうです。
後にも先にもこんな名古屋駅、新幹線は経験できないと思います。

これを見て本当に大変なことになっているのだと実感しました。
そして、みんな闘っている。
みんなが我慢している。
これほどまでに移動しないように気をつけていて、そして恐れている。

会社もテレワークの割合が増えました。
金曜は久しぶりに出勤したんですが、オフィス内の人の少なさにめちゃめちゃ驚きました。
いや、驚いた、というより戸惑った・・・と言ったほうが合ってるな。

私がテレワークを始めた週はオフィスにはもう少し人がいたし、ランチで出た時もお店の殆どがランチは営業していました。
4/24(金)は有名店のラーメン屋さんは全部閉まっていて、ラーメンを食べるためにいつもの倍歩かないといけませんでした。
結局ラーメンを求めてさまよい、長崎ちゃんぽんのリンガーハットにたどり着きました。
似たようなルートでリンガーハットにたどり着いた(?)人たちで逆にリンガーハットは激混み(汗)

向かい合わせが危険だと言われてるので一緒に行った同僚と並びで座れるカウンターにしました。
オーダーしたのは皿うどん!
こんな状況でも、久しぶりに食べた皿うどんは超美味しかったです。


5月のGWあけのチームのシフトが提示されました。
5月一ヶ月間ほぼ全員が(日数に違いはあれど)在宅ワークになってました。

ほんと・・・
こんな状況がいつまで続くんでしょうか・・・
Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなの作ってみました

2020-04-21 02:19:53 | Addiction
在宅ワークしてていいことは残業にならないということ。
そして家に帰る移動時間がないので、仕事終了後直ちに家のことに着手できます。

仕事も家、ランチも、休憩も、その他諸々ぜーんぶ家(笑)
家にいる時間が長いと普段やらないことをやりたくなるようです。
深夜番組で紹介していたデザートを作ってみました。


みかんの缶詰(みかんの缶詰を前に食べたのがいつなのか思い出せないくらい)に顆粒のゼリーを混ぜて冷蔵庫で2時間冷やすと完成です。
これ、ハマります(笑)
400グラムのみかんの缶詰がまるごとゼリーになるなんて超楽しい!

仕事を18時に終えて、夕食を作る前にこれを作り、夕飯を食べたあとテレビを見ながらみかんゼリーを半分に切って旦那と食べてます。
クセになるわぁ~
ほんとに美味しいんですよこれ。
シロップがそもそも美味しいし、みかんも美味しい。
本気でおすすめのデザートです。

明日も作ろっと。
Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に出てみました

2020-04-20 01:30:40 | Diary
驚きました。
栄の街が死んだように静かでした。
あんな栄は生まれて初めてです。

引きこもり生活用の食料の買い出しに旦那と一緒にでかけたんですが、近所のスーパーに行く前に、ちょっと栄まで足を伸ばして街の様子を見に行こう
となりまして。
んじゃドラッグストアは栄にある店に入ろうということになったんです。

びっくりです。
ホントに、オールした後の早朝でももっと人が歩いてるよね?
ってくらい、栄3丁目付近の広小路通りを歩いてる人の数が2~3人でした。(いやほんとに)

大津通も、久屋大通も、これが本当に日曜の夕方の栄なの?
ってくらい閑散としていました。

ドラッグストアのレジは店員さんとの間にビニールシートが張られ、なんだか物々しい感じでした。
店内も(このお店はいつ入っても結構な人がいるんですが)空いていて、店員さんの数だけが目立ちましたし。

しかし・・・
ほんとにいつ終わるんでしょう。
私達が毎日ほぼ家から出ることなく過ごしていれば終息は早いんでしょうか。

しかし私はこんな時にめちゃめちゃ歯が痛いんです(泣)
バファリン、ロキソニン、鎮痛剤も徐々に強くなっていき、今日はもうロキソニンが2時間しか効かなくなりました。
もぉーーー我慢の限界です。
親知らずが埋まってるんですが、年に数回肩こりが酷かったり、目が疲れると、埋もれた親知らずがどういう仕組なのかわかりませんが、ズキズキと痛みだします。
今回はいつもより痛みが長く続いてるんです。
2週間くらい前から痛みだし、いつもならスーッと知らないうちに引くんですが、痛みがどんどんひどくなってきています。
もぉーーー 歯医者さんにこの時期に行くのってどーなんだろ?


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニターが届く

2020-04-19 00:50:31 | Work
テレワーク初日が終わると同時にダメ元でLINEでリーダーにつぶやいたんです。
「やっぱモニター欲しいっすね」
少し置いて返事が来て
「送りましょうか?」
「ホントですか?まだありますか?」

というのも、先々週にまずは従業員の2割がテレワークに移行したんですが、その頃から社内の使用されていないモニターの争奪戦が始まったのです。
私もこれほどまでにモニターの必要性を感じてなかったので、ふぅーーんって他人事みたいに見てたんですが、やってみて気づく。
むっちゃくちゃモニターほっしーーーーー です(笑)
そりゃ無理あるて。
家のノートPCが15.5インチだからってさ、リモート画面とほんちゃん画面を2つ広げるって無理あるて。

モニターまだあったんだぁー うれしーーーー
ワクワクしながら待つ私に金曜午前に無事到着!
引くくらいバカでかい箱で送られてきたんですが、なんでもいいわぁ!
箱がデカかろうが受け入れるわぁ~~~(笑)

早速設置しました。


もっとこう・・・おしゃれな感じになれんかね・・・・(泣)

部屋の電気を消し、スタンドだけにするとなんだかいい感じに写ります(笑)

社内で見てると大きさを感じませんが、こうして自宅のデスクに置くとなかなかの迫力です。
今日はこれで仕事をしたんですが、昨日までの画面の見づらさが一気に解消されました。
リモート画面をこちらの大きなモニターに全画面で写しています。
若干のふわふわ感があるものの会社で仕事してるときと遜色ない感じです。
やっぱり2画面で仕事するって楽だわぁ。
送ってくれたリーダーに感謝です。
というか、リーダーも発送当日は在宅勤務日だったので、オフィスにいた若手に頼んだそうで(笑)
Nくんから「すんません。バカでかい箱しかなかったんでびっくりしないでくださいねぇ(笑)」
とLINEが入ってました。

昨日はこのモニターが来たおかげで、作業画面を大きなモニターに写し、ノートPCの画面でZoomを開きチームの若手達とWEB雑談を1時間ほどしました。
それぞれの家の中が見えたりして面白かったです。
しかし、今どきの若者(二人共既婚の30歳と29歳)の家ってキレイですねぇ。
チーム会の時、若手女子たちは絶対にカメラを出さないんですが、もしかしたら女子の部屋のほうが汚いのかもしれません。

話を雑談WEB会議に戻します。
一人は毎日ではなく、週イチの在宅ワークなのでさほどだ疲れた感じはなかったんですが、東京支店のTくんは3月末から在宅ワークのため
一言「発狂しそう」と言ってました。

勿論発狂するわけはないんだけど、そのくらいのストレスだと言ってました。
東京は名古屋よりも深刻なので、もう何日もどこにも出かけていない様子で、たまに運動不足解消に嫁さんと出かけてた近所の公園が徐々にすごい人になってきたので、もうその公園にも行くのをやめたと言っていました。

名古屋も来週からもっと強化されるんだろうなあ・・・・。
来週は金曜に一日だけ出社することになってるんですが、この生活をしていると外に出るのが不安になってきます。

さて、在宅ワークになってから私のランチの定番はこちら

ホットケーキミックスで作るホットケーキ。
真ん中のグニュグニュはマヨネーズではなく、チューブでバターです(汗)

一袋分を3日間に分けて食べました。
(練った生地は冷蔵庫で寝かせています)

来週もこれかなぁ・・・・
ちょっと飽きてきたかも(汗)
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワーク対策

2020-04-17 00:58:34 | Work
テレワーク二日目。
慣れたのかな。
昨日と思うと疲れも半減です。

疲れの原因は作業のやりづらさと言うより、メンタル的な部分が大きいな と実感しています。
オフィスに居ると、誰かに質問されたり、デスクの電話が鳴ったり、リーダーから急な依頼を受けたりとあれこれあるのが日常。
在宅ワークって、そういう一切合財がなく、まさに実作業オンリーのわけです。
実はこの「実作業が心置きなくできる」ってのが曲者だったのです。

普段「あぁーー実作業だけに集中したーーーい」といつも思ってたんですが、まさに!実作業だけに集中できる環境になったらなったで、「集中力続かへん・・・」
まぁーーーなんちゅー勝手なこと言うてるん!
って感じです(笑)

思うに
オフィスだと、あれこれ他ごとも発生することを見越し
「おっし!この3時間で実作業やりきらなあかん!!」
と、無意識にオンとオフをバランスよく配分しながら過ごしてるんでしょうね。
人間、集中したまま一日を過ごすなんてあり得ませんもんね。

しかしながら、自宅だと実作業一択。
ずーーっとオン状態のまま走れるわけです・・・・
いーーーや 無理無理無理無理
どっかでオフいれんとあかーーーん。
そやけどどうやってオフにするん??

そーなんですよ(笑)
自らが意識的にオン/オフを作ることに慣れてないのです。
どれだけやったらオフにすればいいのかの配分がさっぱり分かんない(汗)
画面見ながらボーッとする瞬間があったりして我ながら慌てたり(笑)

音楽くらい聞いてもバチ当たらんよね?
気分転換必要じゃない?
ってことで、これを自分の部屋に持ってきました。

GoogleHomeMini

スピーカーなんだし、Bluetoothなんだし、PCの音源だって出るはずよね?
ちょいちょいっとリンクさせて、システム音も出しちゃうと面倒なので、iTunesとアマゾンミュージックのみGoogleHomeMiniから出すように設定。
さぁーーどれ流そうかなぁーーーーと、考えるだけで10分くらい消費(笑)

そう言えば
iPhoneでアラーム設定してたけど、この子に起こされる方が確実に起きるかも。
だってむっちゃうるさいんですよこれ(笑)
リビングにあってもほぼほぼ活躍するときがなく、卵茹でるとか、パスタ茹でる時に
「OKGoogle!アラーム5分!」と声をかけるだけだったこの子が、こんなに大活躍する日が来るとは・・・・

私も「電気をつけて」「テレビを消して」ってやってみたいわぁ~
今の家に引っ越してまる3年。
スマート家電スマート家電! と喜び勇んで揃えたつもりのテレビ、Blu-rayHDD・・・・
GoogleHomeやAmazon Alexaたちに標準対応はウチが購入した次の世代からだったという悲しい事実・・・(泣)
こんなもんよね。
そーゆーとこまで注意が働かない50代。

テレワークで会議はZoom、チームのみんなとはSlackでコミュニケーション。
めっちゃ今どきっぽいんだけど、どっか抜けてる。
新しいものに慣れるのに時間がかかる57歳。
明日はテレワーク3日目。
おーーーし 頑張るぞぉー(笑)

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワーク初日

2020-04-16 02:04:58 | Work
テレワーク初日だったんですが・・・
一言! むっちゃくちゃ疲れました(泣)
慣れてないから といえばそれまでですが、とにかく、想像以上にしんどかったです。

朝はいつもより30分遅れ程度で起床。
普通にメイクし、上だけオフィス用の服に着替え、デスクに着いたのが8時45分。
ま、いつも会社につく時間とほぼ同じ。
上だけ着替えたのはWeb会議があるからです(笑)
バストアップしかカメラに写りませんからね。
下はスエットでいっときました(笑)

下はスエットでいいとか、起きる時間が遅いからいいとか、なんせ家だし音楽聴きながらとかテレビ見ながらとか仕事できるじゃ~ん!
と軽く考えてました。
というか、軽く考えすぎてました(泣)
自宅からのリモート接続なので、オフィスと同じようにはいきません。
そこはやはり60~70%くらいの作業ができれば御の字なんですが、その70%の作業がちーーーっとも進まない(汗)

ど・どーーーしたん私!?
ってくらい作業がはかどりません(泣)
操作性が悪いのはある程度分かってたんですが、実際の業務となるとやはりテストとは違います。
まぁーーーフワフワしててイラッとするったらありゃしない。
VPN接続が恋しいわぁ~~~

普段オフィスでは27インチモニターを接続しているので、自宅ノートの15インチのみってのもめちゃめちゃやりづらいです。
目が疲れるのなんのって。

こんな調子でGWあけまでの在宅ワークが乗り切れるんだろうか・・・
いやいや
感染するリスクを考えたら家にいられるだけいいじゃないか。

しかし
家で仕事してたほうがものを食べないってことに気づきました。
12時~13時は休憩時間ってことになってるんですが、別にその時間にどうでも食べなくてもいいですしね。
いつでもなんでも食べられると思うと自然に食べないという。
唯一これだけはいいことです。

はぁ・・・
明日も頑張ろ。


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワーク それぞれの春

2020-04-15 02:09:24 | Work
オフィスが入っているビルの入口に飾られたチューリップが満開です。


あまりにもキレイで思わずシャッターを切ってしまいました。


はて、私はなんでこの花壇の存在に気づかなかったんだ??
答えはすぐに出ました。
ビルの正面から出たのは超久しぶりだから(汗)
ビルの正面は19時に閉じられるため、19時以降に会社を出るのが日常の私はビルの通用口利用者です。
そりゃ気づかないよねぇ。
そっかぁーコロナの影響で残業も減り、減ったおかげでチューリップが見れたわぁーー
いいこともあるな(笑)

さて、独自の緊急事態宣言が出され、愛知もいよいよ日常生活に影響が出てきました。
先日の記事で書いたように、プロパーの半分を在宅ワークにし、残りのメンバーをフロアを分けるなどの対応をしていた会社ですが、最終的な段階へと水面下で調整に入りました。
最終的な段階とは、社内でないと業務が行えない人を除いた、従業員全てを在宅ワークにシフトすることです。

みなさんも昨今のコロナ関連のニュースですっかりお馴染みとなった「在宅ワーク」や「テレワーク」といった政府も推し進めるこの対策。
実は想像以上に会社の負担が大きいという事実をご存知でしょうか。
大企業を除く殆どの会社が
「おっしゃーウチも来週から社員全員在宅ワークだぁーーー」と声を上げても、すぐに着手できないのが現実なのです。
全社員の端末をモバイル端末にしないといけないし、ネット環境がない従業員にはモバイルWi-Fiもしくはテザリングできるスマホを支給しないといけない。
そういったリソースを用意するにもお金がかかるし、社内システム自体のスペックは勿論のこと、万全なセキュリティ(これが一番重要)も必要になる。
社内の特別な部署の数人分程度ならどこの会社でも用意はしてあるんだろうけど、社員全員分となると話は別。
そんな、準備が整っていない中での急に浮上した在宅ワークの必要性。

先週の月曜日、イケメンリーダーに会議室に呼ばれ、こんな質問を受けました。
「自宅にネットの環境はある?プライベートのPCを持っている?」
そしてもう一つ
「その環境を業務のために使うことは可能ですか?」
「ネット環境はあります。PCはWindows10のノートです。業務に使うのに抵抗はありません」
私は即答しました。

同じ質問をチームの派遣全員に尋ねたところ、PCを持っていない人や、ネット環境のない人が結構いたそうです。
そして何より驚いたのは、ネットも、PCも持っているけれど「業務のために使いたくない」と答えた人がいたということです。
この仕事に携わっていながらネット環境がないとか、PCがないってのも驚くんですが、この緊急時に「使いたくない」という人がいるとは。
使いたくない理由は(家で仕事をすることになるので)発生した光熱費を負担してもらえるのかが不透明であること。
そして何より、そもそもプライベートな環境を何故に会社に差し出さないといけないのか、という違和感らしいです。

分からんでもないけれど、この緊急時にそんな主張ばかり言ってて大丈夫なん??
リーダーから聞かされたとき思わずそう口に出てしまいました(笑)
「いやぁ・・・あまり大丈夫じゃないと思う。会社が環境を用意してあげれないのが一番いけないことだけれど、まさかこんな事態になるとは誰も予想してなかったしねぇ・・・。協力的じゃない人はやっぱりね・・・・。選別されてしまうよね。酷だけど。」

つまりそれはどういうことを指すのかと言うと「申し訳ないけれどこの事態が落ち着くまで休業しててください」を意味する。
派遣の中には一人暮らしの人や、最近結婚したばかりの若いお兄ちゃんもいる。
誰が休業で、誰が在宅になるのか気になった私は、ダメ元でリーダーに聞いてみた。
すると・・・・
「Mikiさんにはリモート接続するための設定作業をお願いしようと思ってたからそもそも見せようと思ってたよ」
と、全社員の一覧表を見せてもらった。

協力会社も含む全従業員の名前が書かれたそのエクセル資料は、氏名の横にオフィスワーク、在宅ワーク、休業の文字がそれぞれ書かれていた。
「プライベートの環境を会社に差し出したくない」と言ったメンバーは言わずもがな「休業」と書かれていた。
どうしても在宅ワークが不可能なカスタマーや、請求書などを郵送する必要がある営業事務などの部署のプロパーはオフィスワークが認められているのに、在宅ワークに非協力的な派遣の男の子は無条件に「休業」となるのは何故?
そう質問すると・・・。

「うちのチームは全員在宅で行く。だけど彼らのためにプロパーの誰かがオフィスに出てこなくちゃいけなくなる。それはできない」

あぁ・・・・
そうだ。
社内規定ってのがあったわ。
休日出勤や残業など、派遣者だけでオフィスに居ることは会社の規定で禁止されているのだ。

上記のように、本人が非協力的なケースもあれば、派遣元の会社がNGを出してくるケースもある。
今回は緊急にリモート環境を整備したこともあり、先に書いたように個人のネット回線、個人の自宅端末を使用しての在宅ワークなんですが、NGを出して来た派遣元の言い分は色々。

個人の端末を使用するので、万が一その端末からウィルス感染等の事故が起きた場合、ウチが責任を取らされるじゃないですか!冗談じゃない!
とか
月々の本人のインターネット料金の支払いと、新品のPCを用意してください
とか
こちらが端末を用意しますので貸出料30万円ください・・・などという派遣元もあったりする(汗)

派遣者の場合、社員を在宅ワークにするのとはまた違った煩わしさがある。
派遣契約という会社間の壁があるからだ。
だけどこれがまたおかしなもので、大手の派遣会社ほどそこらへんは柔軟な対応をしてくれる。
私も一応大手の派遣会社所属なんだけど、電話一本で契約内容変更書類があっという間にイケメンリーダーのもとにメールで送られてきた(笑)
社員数数百人規模の、自社のプロパーを派遣で出し(実は派遣での売上が大半)のシステム会社ほど「セキュリティが」とか「PCを用意するから30万ください」とか言ってくる。

コロナの影響で派遣切りが始まった・・・みたいなニュースが飛び交っているけれど、本人や、派遣元の対応が、契約終了や休業に至ったケースも少なからずあると私は思う。
派遣先の都合ばかりじゃない気がするんですよ。
このような緊急事態だからこそ(お互いに)歩み寄る姿勢が必要なんじゃない?と思うんですけどね私は。

でも
確実に言えることは、派遣先にとって超重要で、この人がいなくなったらまじ困るぅうう みたいな人材であれば、なーーーんにも揉めないと思います(笑)
通信費を払ってください と言われれば払うだろうし、端末を用意してください と言われれば速攻用意するでしょう。
つかね、これもまた言えることなんですが、そういう重要な人材は家にネット環境ありますし、勿論PCもありますしね。
揉めるようなめんどくさい要素をそもそも持ってないですわ(笑)
そういうもんですな。

長くなりました。
読んでくださりありがとうございます。

ところで
私はなんでこんな時間まで起きているか・・・
そーーーー!!!
明日から在宅ワークなんですぅ~~
1時間遅く起きれるぅううう
業務開始15分前に起きればギリ間に合ううううううう(笑)

「Mikiさんわかってる?家で仕事するんだよ?休みじゃないからね?勘違いしてない?大丈夫?」
会社を出るときイケメンリーダーにめっちゃしつこく言われました(笑)
わかってる わかってるううううううう

音楽聴きながら仕事してもいいんだよね???
あ・・・そゆことちゃうの?
流石にミヤネ屋は見ませんよ?
あ・・・?
そもそもそういう発想がだめなのか??(笑)

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日のおいしいランチ

2020-04-11 16:10:24 | Diary
コロナの影響を気にしつつでかけた先週土曜日。
美味しいランチをごちそうになりました。

黒いプレートがおしゃれな前菜





半熟卵付きのラタトゥイユ


クラムチャウダー


メインのお魚


パスタ


デザート



この日は晩御飯までごちそうになったんですが、晩御飯の画像ことごとく撮り忘れるという・・・(泣)
すっごく美味しいお蕎麦屋さんで天ぷらやカツオのお刺身やら超美味しいものばっかだったのになぁー
画像がなくて残念です(泣)


そんなこんなで出歩いてた休日は先週まで。
今週は名古屋地区もデパートが休業宣言し、外出しちゃダメムードが一気に高まりました。
さっきまで仕事で出てた旦那に確認すると、栄に人がぜんぜん歩いてないそうです。

週明けの月曜は(在宅ワーク以外の人は)普通に出勤することになってるんですが、もしかしたら派遣者も含め全員が在宅ワークに変更されるかもしれません。
ほんとどうなることやら。


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の食事

2020-04-06 02:15:00 | Diary
痩せよう痩せようと思いながらも食べたいものを食べてしまっています(汗)
今ほどコロナの影響が出ていなかった3月中旬のとある日の仕事終わり。
同僚のN君と会社近くのラーメン屋さんへ。

あれほどラーメン好きだった旦那が、夕食の炭水化物を抜くと言い出し一切食べなくなったんです。
よってラーメンを食べる機会がなくなり、ずっと欲していたラーメン!

うま屋錦店


セットでオーダーした餃子


これにチャーハンも一つオーダーしました。
シェアしてるとは言え食べ過ぎだわぁ~(汗)

本当は餃子を2つ頼んでたんです。
んが、店員さんが間違えて一つしか持ってこなかったんですよ。
N君が慌てて店員さんを呼ぼうとするのを
「ちょい待って!!一つで良くない?」
と、止めました。
「そうですか?余裕で食べれるんじゃないっすか?」
なぁーんて言ってたN君でしたが、結果、間違えてもらってよかったです(笑)
2つオーダーしてたら食べれなかったと思います。
レモンサワーが余分だったかもなぁ・・・・
ラーメンと餃子をつまみに1杯だけ飲んだんです。
ラーメン屋でサワー飲むってさ、完全にサラリーマンのおっさんだな(汗)

しかしながら、うま屋のレモンサワー超美味しかったです。
甘めでレモンの味が濃くシュワシュワーっと炭酸キツめが好みなんですが、どれも満たしてくれる(私的には)秀逸な一品。
鳥貴族で慣れすぎてて、よそのお店で飲むとすぐに酔っ払います(笑)
(鳥貴族のアルコールって全般度数が低いんですよ。多分薄いんだろうな)

鳥貴族もしばらくお休みだし。
今後どうなっちゃうんでしょうねぇ。

こちらは先週金曜日の旦那との晩ごはん。
大戸屋のハンバーグ定食です。

なんか無性にハンバーグが食べたかったんです。
こんなふうに食べたいものを食べてる日々・・・・
そりゃ痩せれんわ!(泣)


Comments (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする